女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年金の話になった今晩。 旦那は、厚生年金払ってて、あたしは共済年金。 だから、将来もらえる年金額が違うから、あたしが今仕事やめてほしくないみたい。 当てにしないでー!! 旦那だけの給料でやっていけるなら、辞めたいよ?(^-^; まぁ、実際辞める勇気ないけど!(^-^;
旦那が4月から自衛隊の教育隊に入隊する前に体外受精移植までなんとかすること出来て判定待ち。これでダメだったら妊活再開できるのいつになるんだろう( ´∵`) 半年は帰ってこないのは確実で、1年になるかもしれない。本当の判定日は明日 火曜日だけど、仕事だから行けず土曜日に…
いつもアドバイスなどありがとうございます🙇 今年いっぱいで主人が会社を辞め(予定),厚生年金→国民年金に変わる予定です。私は扶養に入っていましたが,それも無くなります。初めての経験で経済的にも不安で,貯蓄面でも何から調べたり始めたりしたらいいのか悩んでいます💦 私も7月に…
今月から働きにでて少しお金に余裕が出来るので 学資保険にはいるか個人年金をかけるか悩んでます💦 学資保険は今ふたりとも入ってて200万ずつなんですが もう一つはいって400万にしようか悩みます💦 貯金は別でしてます! どっちが良いですか? 他にも入ってた方が良い保険ありま…
年金の仕組みがわかりません。 旦那ではなく、父の扶養に入れてもらいました。 その場合は社会保険に入っていて、国民年金を払うことになるのですか? 複雑ですみません
旦那のまだ入ってまもない個人年金を解約しようか迷ってます💧 10000円ですがカツカツになりキツイです💧 大丈夫かな?と思ったんですが💦 やはり勿体ないですか?💦
質問させてください🙇♀️ 今育児休業中です。 息抜きしていいよと、私の母に言われ息子を3時間くらい見ていてもらいました。その間にパパがパチンコ行くと言ったので 付いて行って初めてパチンコしました。 そんな事が月に一度ペースで計3回くらいあります。 勝ったのは1回目だ…
二人目諦めようか悩んでます。旦那公務員、私専業主婦。来年保育園いれて働く予定です。たまたま見た将来必要な貯金額2800万必要とあり、旦那と私が今の段階で65歳でもらえる年金が旦那15万私6万ぐらいでした。30年後はわかりません。10歳の年の差もあるのでそこも悩みどこです…
家計診断お願いします🙇♀️ 家の貯金も、子どもの貯金もほぼできていません。 どこを見直す必要があると思いますか? 【家族構成】 旦那(自営業)、私(専業主婦)、子ども(6ヶ月) 旦那の実家で敷地内同居をしています。 旦那の実家は自営業(農業)をしており、旦那も一緒にやって…
旦那の祖父の言ってる事がコロコロ変わるので本当にウンザリします(´Д`) 最初は家を建てるから一緒に住まないかと聞いた時はそれなら一緒に住むと言っていたし、色々口出ししてたと思ったらいざ図面が出来れば一緒に住まない。 こっちはただでさえ色々口出しされてイライラして…
未婚で、母子手当も今貰ってないんですけど 年金の請求が来て免除ってしてもらえるんですかね?
義理家には母子家庭の義理母、離婚して戻ってきた義理妹、その子供たち2人が暮らして居ます。 義理母は今年59歳で、ずっとパート暮らしです。 義理妹も日給月給の仕事をしていて、生活はとても厳しいようです。義理母には生活費の借金があり、まだ返せる見込みはないようです。(…
カテ違いでしたら申し訳ありません😭 この度妊活に専念する為会社を退職することになりました! 7月の途中退職予定なんですが、月の途中からでも夫の健康保険組合に入ることは可能なのでしょうか? 月の途中なのでその月は国保と国民年金に自分で加入し、支払わなきゃいけない…
愚痴らせて下さい。長くなりますがお付き合い下さい。 私達はデキ婚で結婚して2年です。 子供は1歳4ヶ月です。 付き合っている時から自分勝手で超がつくほど短気、 暇さえあればパチンコ。デートは専らパチンコでした。 別れようと思っていた矢先の妊娠でした。 結婚しても変わらず友達に…
母子家庭の方に質問です! 調べたらシングルマザーの時に把握するといい手当などがたくさんあったのですが 私は年長さん、年中さん、1歳の三人子供います まだ離婚成立してませんが離婚できて親権もらえた時 どのくらい国から支援金、手当などもらえるのかなと思います 参考にし…
旦那が社保で厚生年金の方 そして私は扶養内なんですが 20歳になり年金を払ってくださいという 紙がきました😱 厚生年金払ってる人の嫁は 年金払わなくていいんじゃないんですか!? ビックリすぎてどうしたらいいのか💦
育休明け時短で復帰したため、厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例というのをやり保険料が安くなりました。 今、転職を考えていて面接を受けたりしているのですが、新しい職場で働き始めた場合引かれるお金が増えたりするのでしょうか? 新しい職場でまた申請が必要とかあるの…
恥をしのんで質問いたします。 今年の11月より旦那が国保と国民年金に切り替わります。私は今(失業保険受給中の)専業主婦です。 昨年までは正社員として働いてました。 もう時期失業保険が終わるのでパートをしようかと考えています。 国保に扶養がないのは存じ上げていますが住…
子供の医療費について質問です。 出産後子供が黄疸治療などで入院し満額の34万を支払いました。社会保険を申請中でしたが、そのあとすぐに退職してしまい、国保に入りました。 病院に返金の申請にいくと社会保険の時の資格証明書が必要と言われ返金手続きが出来ないと言われまし…
旦那と家購入について悩んでいます。 旦那25歳、私27歳、娘6ヶ月の家族3人です。 旦那は介護職で、去年の9月から役職をもらいましたが、若く経験不足でデスクワークが苦手なこともあり、辛いようでした。 今の会社は退職金やボーナスがなく、以前から潰れそうになったり(施設の…
義理母が働かないのにお金をたくさん使います😭50代で義理父が他界し現在遺族年金と保険金で生活していますが65歳が来たら自分の年金だけになります。貯金はほとんどしてこなかったようです。年金は微々たるものとためなるべく節約して貯金をする、もしくは少しでも良いので働いて…
国民健康保険について教えてください。 現在扶養に入っていますが、失業保険受給のため 扶養を抜けて 国保と国民年金を支払うことになります。 (失業保険の日額4251円支給です) 国保を計算すると月1.2万ほどになるのですが、 減免はできるのでしょうか? 退職は平成30年8月です。
去年、3月に仕事を辞めてから役所に行き 国保や年金の手続きをしたんですが 年金に2ヶ月未納があるというハガキが来ました。 コンビニで払った記憶があるんですが、 控えを処分してしまってます。 こういったケースで払ったんだけど、未納です という請求が来て二重に払ってし…
もうすぐ出産 実母が仕事を休んで上の子を見てくれる予定でした。 旦那が交代勤務なこと、家庭の諸事情(父と母別居中)により、 来週から我が家に泊まりで手伝いに来てくれることに… 義実家には、母が泊まりで手伝いに来てくれる ということだけ伝え、なので産後も里帰りはせず自…
遺族年金について詳しい方いますか? 遺族年金もらっていて、新しい彼氏ができてその人と再婚するとなれば停止になるかと思うんですが、妊娠して再婚せずに未婚で出産するといった場合はどうなるのでしょうか? 私の話ではありません💦 知り合いに相談されて、遺族年金のことはわ…
今年1月に社保に加入してるのに 今日平成31年度4月から6月の 国民年金の納付書が届きました 社保に入ってるので 厚生年金で給料から 天秤してるのになんで届くんですかね
常識だったらすいません!昨年末に育休復帰して、今月の給与明細見たら手取りが増えてる。厚生年金の支払い額が減ったからだったのですが、色々調べてみると「養育機関の従前標準報酬月額のみなし措置」とかいう制度があること、初めて知りました。知らない制度、色々あるんです…
義母のことで相談です😅 義父が先日亡くなりました。義母は今まで専業主婦で義弟はまだ学生なのでお金の面で心配なんだと思います。遺産は、学費抜いても働きながら節約暮らししていけば私は全然大丈夫だろうという感じなんですが生活のレベルが高かった義母にとっては難しいのか…
時短かフルタイムかで迷っています。 宜しければ、アドバイス頂けると嬉しいです。 まだ確定でないものの、 旦那の会社の方針転換で 年収550万から450万ほどになります。 わたしはこの春から時短で復帰します。 正直今のままでも余裕はそれほどなく 年間100万下がるとなると大…
産前産後の申請をしたのにも関わらず 国保の年金の納付書が入っていました なぜですかね??
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…