女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ちょっと教えてほしいことがあります。 私、来年転職するんですけど、転職先に年金手帳を出して欲しいって言われました。 今年金手帳は手元にあって、今の会社に提出していません。 提出してとも言わてなくて、もらってからずっと家に保管してありました。 年金手帳は今の会社に…
長文、駄文ですがよろしくお願いします。 この度主人のお祖母様とお祖父様が他界され、主人に少しご遺産が入ります。 主人のお母さん(以後義母とします)は、祖父母と同居していましたが、血縁関係がないのでご遺産は入りません。その代わりお祖母様が組んでいてくださった保険…
実家の母がとても良くしてくれます(もちろん父もです) 実家は父が介護なので父の収入はなく、母のわずかなパートと年金で暮らしています(←わずかと言うのも失礼ですが…) 我が家は旦那の給料が少なくて毎月赤字です 赤字な事は母には伝えていませんが、いろいろ援助をしてくれ…
お答えしにくい質問なため、良ければ教えていただきたいです 夫婦の保険についてです。 二人で掛け捨て毎月2万ほどしはらいしています。 掛け捨てではなく終身保険に入り直そうとしているのですが、ガンや死亡保険、障害になったときなどどれくらいおりる保険に入られているの…
失業手当、扶養に関して詳しいかた 教えて下さい!! 妊娠出産で受給を延長してましたが 1月から延長を解除し受給しようと思っています。 金額的に扶養を抜けないといけないのですが ・ハローワークに行くタイミング ・主人の職場に扶養を抜ける手続きをするタイミング ・国保…
皆さんの意見を聞かせて下さい。 4月から仕事復帰します。 産休前 9:30〜17:00 パートで働いていました。 復帰後 扶養内 アルバイトか 9:30〜16:30のパートでの復帰か悩んでいます。 主人は、帰りは遅いです。近々役職が変わる事も決まっていて今まで以上に忙しくなると思いま…
皆さん、旦那さんのお小遣いが2万円の場合何を含めますか? (先程も質問したのですが、おタバコ吸われている旦那さんの方が多かったので、吸わない旦那さんをお持ちの方にお聞きしたいです!) うちは毎朝水筒とお弁当を持たせていて、タバコも吸わないので、友達との娯楽代(飲…
皆さん旦那さんのお小遣いが2万円の場合何を含めますか? うちは毎朝水筒とお弁当を持たせていて、タバコも吸わないので、友達との娯楽代(飲みや食事)とお菓子やジュース代のみです。 旦那さんは一人親方で手取り25-30万ですが、年金や市県民税などで実質20万ちょいくらいです。 …
愚痴です 旦那給料手取り20万なのに 先月お小遣い7万もありえなく無いですか? プラス旦那のケータイ代2万 独身自体の滞納した年金1万5千円。 今は同居なのでまだやっていけてるけど この先が不安過ぎて 毎日毎日お金の心配ばっかりで嫌に なってきます。 これから娘と3人と…
国民年金について詳しい方教えてください😣 先日、主人の実家が引っ越しをしたので、主人宛の郵送物が我が家に届くように転送手続きをしました。 すると2年前の数ヶ月分、年金が未納ですよ〜という督促状がピンクの封筒で届きました。 調べてみると、何度か通達が行った後、それ…
同居してる義両親の借金についてなんですが… 持ち家でまだ住宅ローンが残ってる状態で無職、年金暮らしなので金銭的に苦しくなったのかいつからか義父名義でイオンのクレジットカードを持ち始め、今日義母の名義でイオンのクレジットカードの請求書が来たあげくオリコから封書が…
ふるさと納税をしたいと思っています。 夫は知り合いの店(自営)で働いており国保です。 税理士さんが確定申告をしてくださるのか、国民年金の支払い証明書は職場に提出しました。 この場合、ふるさと納税をしたら確定申告はどのようにしたらいいでしょうか? 調べてもよくわかり…
年末調整で出せなかったぶんの24000円ほどの年金の領収書があります、、これは追加で確定申告にいくべきでしょうか?🤔これくらいの金額でしても、いくらかもどってきますか?
質問でも何でも無いのですが、ふと誰かに聞いてほしくなったので書かせて頂きます!(笑) 私の主人の家?身内はややこしくて、義父は現在77歳のバツ3で年金を貰い一人暮らしです(借家で毎月家賃あり) 義母は離婚後主人と暮らしてましたが、主人が小学生の時に義父の所へ主人を…
国民年金について質問です 旦那は自営業の為国民年金です お金の管理は旦那にさせてたんですが 最近税金の滞納ががわかり70万払ってきました そのことがあり今度からは私が管理することになり 今日郵便物で届いたのが国民年金の未納です 見てみると2年間払ってなく40万の未納…
「普通」っていうのは家庭ごとに違うと思いますが、 自分の実家とは旦那の実家で違ってとまどったことはありますか? 出産祝い、結婚祝いはもちろん 私の両親は節々のお祝いごとではお祝いをくれます。 遊びに来る時は手ぶらではきません。 実家にいけば、お昼ご飯をたくさん用…
国保から社保に変わって国保の手続きはしたのですが、年金の方も自分で手続きするのですか??勝手に切り替わりますか??
去年の9月から派遣で仕事を始め、 3月まで短時間の仕事だったので雇用保険に 入らず、国民保険と国民年金でした。 今年の四月から、今月15日までフルタイムで 短時間の時と同じ派遣会社で働き 雇用保険に入ってました。 15日で退職したのですが、離職票などハローワーク のお知ら…
専業主婦で旦那さんの扶養に入られているいる方に質問です。 自分自身の医療保険や個人年金は自分の口座から払われていますか。 旦那さんからもらい入金したり、旦那さん名義の引き落としされていますか。 私が加入している保険は名義人本人の口座からしか引き落とせないです。 …
世間知らずな質問ですが、 わかる方教えて頂きたいです💦 ただいま年金の滞納になり、 9月後半に入籍し、夫の扶養に入りました。 そして一ヶ月ほど前に 年金未納(2018.7月分〜10月分)の手紙が届き 先日、第3号になりましたと言う手紙がきました。 この場合10月分の保険料は払わな…
延長中でそろそろ失業保険給付を受けたいのですが 扶養から外れないといけない金額の場合 主人の会社にお願いして給付が終わったらまた入れてもらうって面倒くさくないですか? 何か良い方法ありますか? 後から国保、年金を請求されたら払う意志はあるんですが ハローワークに申…
代引きで好きな物頼んで支払いは親。 好きなことしかしてなくて、 一人暮らしのおばあちゃんから年金入ったらお小遣い 頂戴という、いとこ。 どうしたら働いてくれるの。。。 うつ病といいながら遊びに行ったりできるし 大切なおばあちゃんに負担かけてほしくない。 私がおばあち…
旦那が今日から新しい職場なのですが 上司が、健康保険や雇用年金等の加入日を今日にしてくれると言い、労働条件通知書にも書いてありました。 ですが申請はこれからだと思います。 その場合、今日病院で支払ったお金は帰ってこないのですか? 今日が加入日になっていても、申請…
旦那の生命保険の受取人を先日私にしたのですが、義母から旦那に電話が来て受取人は嫁にするなと言われたらしく、子供にすることにしました、、 結婚するときに義実家と同居する予定でしたが私が嫌といい、それ以来仲良くないです。 保険会社も第一生命から日本生命に変えたんで…
詳しい方教えて下さい! 扶養に入るのに時間がかかってしまい 6月に申請していたのですが 12月に保険証が届き 認定日?が9月になっていました。 その間にかかった3ヶ月間の 医療費は国民保険になってしまうのでしょうか? また年金もその間に遡って払わなければならないのでしょ…
現在育休中で、四月に退社する予定です。 失業手当を3ヶ月間貰いつつ、次の仕事を探しながら 7月頃から就職したいな〜と漠然と考えています。 失業手当について詳しく質問したい時は ハローワークに行けばいいんですかね? なんか、ハローワークの人は聞いたことしか言ってく…
皆さん年金払ってますか? ちなみに国保ですか?社保ですか?
1️⃣住民票や戸籍謄本って籍を入れて住所変更や名前変更したらもう旧姓が載っている(+前の住所が載っている)住民票などは使うことはありませんよね??その後からの手続きは住所変更後の住民票があれば大丈夫ですよね!! (住所変更(名前変更)後に住所変更(名前変更)前の住民票や…
なんかわからなくなってきました。 最近3人目妊娠がわかりました。 正直産むか諦めるか迷い、旦那は諦めようという感じだったんですが話し合って産むことに決めました。 悩んだ理由が、現在私は26歳で旦那が45歳であること。 上2人もまだ2歳と1歳の年子。 軽1台しかなく、車も…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…