
国民年金の未納について、満期や将来の年金受給について不安があります。旦那が自営業で管理が難しいため、自分が管理することになりました。未納分は将来受給できるか心配です。
国民年金について質問です
旦那は自営業の為国民年金です
お金の管理は旦那にさせてたんですが
最近税金の滞納ががわかり70万払ってきました
そのことがあり今度からは私が管理することになり
今日郵便物で届いたのが国民年金の未納です
見てみると2年間払ってなく40万の未納でした
旦那にきくともう満期だからいいとか
訳がわからないことをいいます
20歳から掛けてたとして旦那は今41歳です
満期なのでしょうか?
あとこのまま未納だと将来年金を貰う時期になると
今まで掛けてた分のみもらえるのでしょうか?
それとも全く貰えないのでしょうか?
今日は土曜日なので国民年金機構に電話しても
つながらないので質問してみました😅
- みんと(7歳)
コメント

٩(ˊᗜˋ*)و
満期だからといって払わないと
払った分しかもらえないので
将来が大変かなと…
払えるなら払った方がいいですし
これからは口座振替とかにすると
いいと思います。?

はじめてのママリ🔰
最低加入期間が以前は25年で、今は10年になりましたが、基本的に満額支給とは、20歳から60歳までの40年間掛けての満額支給です。国民年金なので40年間掛けても10万も支給されないですので、20年ならもっと少ないはずですよ。
-
みんと
ありがとうございます
遅くなりました
今旦那に説明したのに
わかってもらえず
国民年金をやめて違うのにするとか
訳のわからないことを言い出してます
国民の義務なのでやめるとかないんですがね😅- 12月22日
みんと
ありがとうございます
やはり払った分ですよね😅
口座もすっからかんで
だから落ちなかったんだと
今後私の管理なので
払っていこうと思うんですが
未納40万をどうしようか😅
٩(ˊᗜˋ*)و
一応場合によっては減免の相談も
出来るみたいです。
もちろん対象かは年金事務所判断ですがそれ以外だったら分割相談もできると思うので火曜日に電話して
つい先日知りまして…って
話すと話を聞いてくれると思います☺️
みんと
ありがとうございます
分割ならできそうです
火曜日かけてみます