※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぷ
お金・保険

NISA、iDeCo、保険会社の個人年金保険?実際どれがいちばん良いのでしょうか?💦

NISA、iDeCo、保険会社の個人年金保険?
実際どれがいちばん良いのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

なにを基準に良いとするかにもよりそうですね💦

イデコは節税効果が高いですが、65歳くらいまで引き出せないので、少し使い勝手が悪いです。
NISAはその分いつでも引き出したり、金額を増やしたり減らしたりもできるので手軽ですが、節税というよりは、利益が出た分に課税されない、くらいのメリットです!

個人年金保険のことは詳しくないのでわかりませんでした🙏

はじめてのママリ🔰

まずは自由度の高いNISAからですかね。
iDeCoは節税できますが難易度高いです。
保険会社はボッタクリなので辞めましょう。

はじめてのママリ🔰

全部バランスよくやるのが良いなと思ってます。

保障性のあるものもうまく活用したいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人年金よりは一時払が良いなと思います。

    • 6月23日
みぷ

ありがとうございます!!