
国民年金の未納通知が届いたけど、2年経ってからの通知は普通?支払いの未納は早めに通知が来るはずなのに…。
国民年金について詳しい方教えてください😣
先日、主人の実家が引っ越しをしたので、主人宛の郵送物が我が家に届くように転送手続きをしました。
すると2年前の数ヶ月分、年金が未納ですよ〜という督促状がピンクの封筒で届きました。
調べてみると、何度か通達が行った後、それでも対応しない人宛にはピンクで送られてくるそうです。
当時、主人のお金はお母さんが管理していたのですが、何度聞いても心当たりがないと。
主人は知らない番号からの電話は絶対出ないので、それもあるのかなぁ…と思いますが
2年経った今、いきなりこんな通知が来ることってありますか?
大体どんな支払いでも、未納があれば翌月や翌々月に通知が来ますよね😅?
心当たりがないまま、ほったらかしにしてたとしか思えないのですが…😅
- p(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
役所か税務署に聞いてみるのがいいと思いますが、本物のピンク出来たのなら何度も手紙が来てると思いますよ。
2年前は自分で支払いしていたんでしょうか?
会社での引き落としなら何かの間違いかもしれませんが、自営や無職だと自分で支払いをしなければいけないので、それが未納だった可能性があるかなと思います。

さかな
ずっとほったらかしてたんじゃないんですか??😂💦
私も国保と社会保険の切り替えの時分からなくて問い合わせましたよ。
なので、心配なら年金事務所かな?に問い合わせてみるといいかもですね!!
-
p
やっぱりそうですよね😂!主人も全く心当たりがないそうなので、週明けに事務所に行って聞いてくるそうです😅
- 12月22日

退会ユーザー
国民年金って昔の未納分を払える期間が決められているので、2年前ならそろそろ時効がきてしまうから払ってください!みたいな感じじゃないですかね?😥
国民年金の場合、数ヶ月遅れたぐらいで催促ではなく、年単位で催促きそうな気がします。
もしくは引き落としされていなかったとか、払込忘れてたとか?
どちらにせよ、連絡していないのはまずいので、連休開けたらすぐに確認した方が良さそうです😭
-
p
なるほどです😭年単位だとしても、きっと昨年も通知が来てるはず…ですよね😔?週明けに年金事務所へ行ってきます😭🙏🏻
- 12月22日

ぴぃ🐥
急には来ないので今までも届いていたと思いますよ🙌対応しなきゃ最悪行政処分で給与差し押さえとか銀行口座差し押さえとかになるので、すぐ連絡して確認した方がいいですよ👌✨
-
p
やはりそうですよね!何度聞いても見覚えない、心当たりない、しか言わないので…そんなはずないですよね😂!とりあえず払えない金額ではないので、払ってきます😭🙏🏻
- 12月22日
p
やはりそうですよね😳主人は心当たりがないらしいんですが、今の会社に勤め始めてから正規雇用になるまで少し時間がかかったそうなので、その手続きの間の分じゃないかなぁ?と私は思うのですが…😔
2年前はまだ結婚してなくて、それまでずっとお母さんがお給料管理してたので、お母さんが払ってるんだと思うんです😅が、当のお母さんが分からないと言うので、どうなってんや!と思いまして😂
ありがとうございます😳💓