女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
扶養内、扶養外、パート、保険や年金などなどについてです(>_<) 旦那の年収350〜400万で今私は扶養に入ってます。 今は週1〜2で扶養内で働いてるところです! 子供達が2人とも幼稚園に入ったら本格的に働きたいと思っています!(あと2年後) そうすると夏休み、春と冬休みが計2カ…
ソニー生命の方に来てもらって色々聞いていただいています。 学資保険の代わりに、ドル建ての終身保険、 毎月の医療保険の額を下げて、三代疾病や介護のための貯蓄型の保険。(もう夫婦で30代後半なので)これもドル建てだったかな…。 変動個人年金?自分達のだったり、子供に…
モヤモヤするので吐き出させてください! 今、旦那は骨折(膝)をして入院中です。 入院してもうすぐ1週間。昨日、手術しました。 実親も義親も同じ市内に住んでますが 実親は、年金暮らし。義母は仕事していて義父もたまに仕事してます。 今、日中娘の面倒を実親にお願いして旦…
国民年金の申込書らしきものが届いた、、 今月で二十歳になるからってことか😱😱
いつもお世話になっています❣️ 実家の兄についてなのですが、、 兄は32歳でまだ実家から出たことはなく、結婚どころかおそらく彼女も出来たことがありません。仕事はマンガ家をしています。元々話さない人なので、どのくらい仕事が大変なのか、収入はどれくらいあるのか、などは…
個人年金にみなさん加入されていますか? 入っている方どこの保険に入っていらっしゃいますか?
子供が生まれたばかりで世話が大変なのに、祖父が入院、祖母が骨を折り、叔父と私で介護をしなくてはならなくなりました。父は県外にいるので関与せず。わたしには兄弟もいないのでだれも頼れません。叔父も仕事があるにもかかわらず毎日実家に通ってくれています。 2人とも施設…
税金とかに詳しい方教えてください(ノω・`)! 2018年3月末で退職し、現在主婦です。退職年金は国民年金に、健康保険は旦那の扶養に入りました!私の住民税高くて…あと何回払わなきゃいけないのか知りたいです… ①住民税はいつまで払うんでしょうか?1月末のはもう払いました! ②…
悩んでます。 フルタイムのパート →子育てに理解があり8割女性パート 扶養はずれる 厚生年金保険もついてくる、働きやすい パート →子育てに理解がある、働きやすい 扶養範囲内 正社員 →子育てに理解があり、安定した給料 シフト制で定休日がない とにかく主人の収入もすく…
育休中の方☆住民税とかってどうやって支払ってますか? 私の会社は年金基金と住民税と組合費とかを 毎月支払いに行くという😦 すごい面倒なシステムです…。
新築の家を建てようと思っています。私、障害年金プラス主人の年収でローンを35年返していくつもりでした😭でも、昨日地元の銀行からうちじゃ無理ですと言われました!借りる額は、3200万です。まだ、あきらめてません! どこの銀行がおススメか教えてください😭
みなさん、妊娠中の国民年金は払ってましたか? それとも、免除申請しましたか? 仕事してないので、免除申請をしようと思ってるんですがみなさんは、どうされてますか?
赤ちゃんの保険で 郵便局のかんぽ生命で 医療保険と学資保険のものは 入ってた方がいいでしょうか? すでに年金保険は別で入ってます
詳しい方にお聞きしたいです。 ※批判等のコメントはいりません 年金のことについてです。 まず、この紙では年金免除申請はできるのでしょうか? 上手く書けないのですが、わたしはどれに該当するのでしょうか 結婚したのは19歳のときです。 平成30年の4月に20歳になりまし…
年金運用が14.8兆円の赤字って… 私たちの時代は年金受け取れない?! 受け取れてもほんの少し…ということなのかな。。。
歯科衛生士を辞めてこれから旦那の扶養に入ります。 扶養手続きに必要な書類は 離職票 所得証明書 資格喪失証明書 資格喪失確認証明書 年金手帳のコピー と言われました。 辞めた職場の労務士さんから 離職票と資格喪失確認証明書は送られてきました。 所得証明書と年金手帳の…
ふと気になったことがあるので、質問させていただきます! カテゴリ間違ってたらすみません💦💦 今日、主人が給料明細を持って帰って来ました。 明細の扶養の欄に1と記載してあり、 うちは4人家族なのに、子供の分は人数に入らないのかな?と疑問に思ったのですが、 皆さんの給…
年金についてなんですが去年10月までずっと無収入だったのに年金の請求が来ています。28年29年度は無収入で全額免除30年からはなぜか半額免除収入はありません。なんの差でしょうか?しばらく免除申請行ってないのでまたすぐにでも行きますが申請すればわかりますか?無収入の時…
育休中の確定申告について 詳しい方教えてください。 ⚫︎昨年1月半ば〜産休取得 ※1月半ばまでは有給消化 ⚫︎4月半ば〜現在育休中 よってほぼ無収入です。 ですが、住宅ローン控除は1回めだから必要とのことで申告予定です。 ですが、 ⚫︎医療費控除 ⚫︎年金の追納 に関…
生後4ヶ月の娘がいます。 3月のお雛祭りについてですが、実両親が雛人形を買ってくれる予定になっています。マンション住まいなのでコンパクトなもので15万くらいです。 義両親は、実両親が雛人形を買うと聞き「うちはお着物を買ってあげるね」と言われました。旦那が言うには…
日本生命の保険に1つ(10年前くらい)入っているのですが、終身保険で既に保険料払済みになっています。もともと父が契約者で結婚して契約者の変更、名前変更、住所変更したら、今住んでいる場所の近くの日本生命支店の担当者からしょっちゅう電話がかかるようになりました。 契約…
年金の住所変更を旦那の会社にお願いしてるんですけど、扶養者の用紙に被保険者を書く欄があるんですが、旦那を書けばいいんですよね? 私は専業主婦で旦那に扶養されてます。 赤丸の部分です。
夫婦の生命保険や個人年金など月々の支払いどれぐらいですか? 生命保険は毎月主人が19000円ほど 私が9000円、 主人個人年金15000円払ってます。 子供の学資保険や車、火災、地震保険など年間払いもあるので年間の保険料高いなと思って見直し中です。 おすすめの保険あれば教え…
家売るオンナの逆襲観てるけど、ドラマのセリフの中で年金払ってても貰えるか分からない時代だよ!とか言ってるけどそんな事言っていいのか?😅 波紋を呼びそうで怖いな😅💦
育児休業給付金について質問させてください😖 今回、めでたく2人目を授かることができまして (まだ出産予定日は未定です💦病院では胎嚢らしきものが見えた程度) 順調に育てば育児休業をまたとらせて頂く予定です🙂 1人目の時は経済的にまだ余裕があったのでさほど気にしてなかった…
保育園落ちました… 上の子達と同じ保育園。フルタイムで復帰済み。田舎だし、点数高いから大丈夫だろうと思ってたら、まさかの落選。あー。困った。どうしよう。 一時保育の時間じゃ、フルタイム勤務なんか無理だし。 少子化だから子供産めー、年金足らないから女も働けー って…
国民年金についての質問です。今日、国民年金第3被保険者該当通知書が届き資格取得年月日が10/27と書いてありました。12月分まで支払っているのですがこの場合、お金は返ってくるのでしょうか?
父の定年退職(現在58)が近いですが、蓄えが全然ないようです。天然で専業主婦、ぼーっとしてる母に家計管理を任せてきた父も後悔し始めたところです。蓄えは退職までに500万しかないと。退職金はゼロ。500万と年金で生活成り立つと思いますか??
扶養や保険に詳しい方、教えてください>< 4月から働き始めようと思うのですが、検討しているところだと 月15万程の収入になります。1月までの8ヶ月間で122万くらいになるので、106万円を超える為 社会保険に入らないといけません。 派遣なので派遣会社で社会保険に加入してくれる…
2月に出産を控え、12月末に職場を退職しました。 退職金が1月に振り込まれたのですが、 企業年金基金って、申請して貰った方が良いのですか? それとも、老後のために置いておいた方が良いのですか? メリットデメリットを教えて頂けたら嬉しいです😭‼︎
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…