※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴすたちお
お金・保険

出産前に退職し、退職金が振り込まれた女性が、企業年金基金の申請は老後のために置いておくべきか、メリットデメリットを知りたいです。

2月に出産を控え、12月末に職場を退職しました。

退職金が1月に振り込まれたのですが、
企業年金基金って、申請して貰った方が良いのですか?
それとも、老後のために置いておいた方が良いのですか?

メリットデメリットを教えて頂けたら嬉しいです😭‼︎

コメント

☺ぼんず☺

私もだいぶ前ですが、退職した時に悩み…先に退職した先輩達に聞いたりしました‼

私の場合は、退職時に貰ってしまいました。
「老後まで生きてるかもわからないし自分達の老後時代は年金が減っているかも知れない」という先輩の話を聞いたからです(笑)

けど、今は出産してみて…現在の稼ぎ状況などからすると老後に貰っても良かったな~と思いました^_^;
(今は出産の為にパートを辞め、主人の稼ぎのみなので…。)

  • ぴすたちお

    ぴすたちお


    悩みます…😣
    産後私もいつかは働く予定ですが、
    いつか、なのでしばらく旦那の
    稼ぎだけになるので、年金として
    もらうのもアリですよね‼︎🤔

    回答ありがとうございます!🙇‍♀️

    • 1月30日