女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさんはお子さんのための貯蓄はどのようにされてますか? 学資保険を考えていた時期もあったんですが、こちらで質問しても回答があまり集まらず、みなさんされてない方も多いのかなと質問しました。 学資保険の代わりに個人年金をという考えの方もいらっしゃるのかなと思い…
児童扶養手当について 離婚して実家に帰った場合についてです。 同居は私の母のみで、今は年収300もないと思います。 数年後には月10万くらいの年金のみの収入になります。 私は年収300万くらいです。 未就園児二人を扶養します。 この場合児童扶養手当はいただけるのでしょうか…
今家を探しています。 当初は4LDKを買って義母のみ(義父は他界)一緒に住む予定でした。 都内で探しているのでなかなか4LDKで手頃な物件はなく、3LDKだったら選択肢も広がるし値段も全然違うしでだんだん同居が嫌になってきました。 そもそも義母が引っ越してくるにしても金銭…
扶養範囲内で働いてるんですが 扶養範囲内でも厚生年金があるところとないところってあるんですか?質問がおかしかったらすみません💦私わかってなくて💦💦
扶養内パートで保育園通われてる方 二人目出産のとき育休とれたりしましたか? 来年あたりに授かれたらいいなと思ってるんですが、今は週3で働いていて、厚生年金には入っていません😣 育休のお金がほしいというよりは、保育園激戦区なので、保育園を退園させたくない気持ちが大…
お金持ちはどんどんお金が増えていって 無い人は増えるどころか 持っているものまで取られて無くなっていく、、、。 気がします😭 実家が元!(今は違います)裕福で 独身の時は あ、良いなぁ❤️☺️ と思う物があっても まぁいつでも買えるし 別に今買わなくてもいい…
年末調整の書き方についてです! ネットを見ながら書いてますがここだけわかりません💦 介護医療用のとこなんですが、保険期間又は年金支払期間に転記するのに私がもってる証明書には、 何年とかじゃなく80歳 とかいてありなんてかいたらいいかわかりません。 80歳-加入した時…
無知なので教えて下さい。 住民税は毎月払うものですか?年1回ですか?去年の5月退職したのですが…お義母さんが旦那の給料を握っていて余りを私に渡すかたちで生活しているので何にお金がかかっているのかわからない状態です。 住民税以外に生活費(光熱費、食費など)は別として国…
批判はやめてください。 夫も自分も国民年金の支払いが全額免除の方いらっしゃいますか?
年末調整と国保の控除証明書について 私は今扶養内で働いています。たぶん60万ちょっとです。 私が今年の4月から7月まで国民健康保険、国民年金に加入していました。契約者が私なのでてっきり私の方で年末調整するつもりでいましたが、私の方で控除しても1円も帰ってきませんよ…
出産後に社会保険料の免除を申請した方に質問です!! 産休に入る月から社会保険は免除になりますが…一度給料から引かれた社会保険料(厚生年金、健康保険料)は返金されましたか?? 今日、厚生年金機構に確認したら事業者から返金して貰って下さい。と言われました。 ただ、一…
モラハラDV旦那。 別居して1年。 かなり粘ってようやく離婚届を書いてもらったのに出しに行ったら不受理申請を出されていました。 収入がありません。 4月からの入園申し込みはしましたが今月中に離婚するか調停をする契約書を書いたので破棄した場合は入園申込みは取り消され…
扶養について 現在主人と私は同じ会社に勤務しています。 1人目の子供は主人の扶養に入れてます。 毎月子供手当は6000円支給。 子供手当込みの主人の収入と、時短勤務のわたしの収入は同じくらいでほぼ変わりありません。 来月出産予定、来月から産休になります。 この場合、2…
年末調整に詳しい方教えて下さい! 旦那の会社に総務の方がいなく、年末調整は社員に丸投げ、そして旦那は私に丸投げの為教えてください。 私は去年仕事を辞め、専業主婦で今年度収入が0です。失業手当も延長中で今年は貰う予定ないです。旦那の所得は900万以下です。 給与所…
男友達に就活の事で相談されたのですが、私が「甘い」って言ったことが気に入らないらしいです。 以前、自己都合で辞めた会社にまた雇って貰いたいらしいです。 彼の性格的に、人間関係とかで喧嘩になったから辞めたんだと思います。(仕事はいつも長続きしません) 親の介護をす…
私はシングルで実家とは縁を切ってます。 去年からフルタイムで月15万と養育費四万扶養手当は満額、月4万ちょっとで生活してます。 支払いが13万ちょっとありキツいです。 その半分が家賃で60000ちょっとの賃貸に住んでます。 他の空きの物件が無く、住宅は抽選で外れてて仕方な…
扶養内パートの年末調整について教えて下さい🙇♀️ 扶養内パートで今年の夏から働き始めました。 今年の夏からなので、今年の収入は50万くらいです。 そして、働く前に失業保険を受給していたため、国民年金の保険料を払っていました。その保険料の支払い証明書が届いたのですが…
確定申告について、恥ずかしながら何も分からないので教えてください😓 旦那は自営業で月40万前後貰っています。 旦那はとてもだらしがないんですが、私と結婚する前は1人暮しをしていたのですが、住所変更する事なく、旦那の実家の住所にずっとなっていたそうです。そして旦那も…
年末調整について知っている方教えてください! 旦那の扶養に入っていた時期があり、国民年金と国民健康保険を自分で現金で払っていました。 就職したので年末調整を書いているのですが、社会保険料控除の欄に国民年金は書いたのですが、国民健康保険は世帯主に送られて来たた…
住宅購入を検討しているのですが 購入可能かどうか知識がないので教えて下さい。 現在、収入は旦那のみで500万程度。 月の手取りは27万で私の収入はありません。 旦那は40歳、私が33歳。 子供は3歳と0歳の2人です。 家の貯金は250万。子供の貯金は別でしています。 2年前に旦那…
去年の確定申告を旦那に任せたら 何も引いてませんでした。 今年度はザッとですが 住民税28万 国保55万 年金20万払う予定です。 税金払うために働いてるみたいになってます。 高すぎませんか?😅 減免は不可能といわれました😅
業務委託の仕事をしようと思い応募してみました 委託業務のお給料が20万~となっていましたが健康保険や年金色々支払ったとしたら手取りいくらになりますか? 業務委託は開業扱いになりますか?教えてください。
税金や社保などについて詳しい方、教えてください😥 自分で調べたのですが、ほとんど理解できなかったため、面倒くさい質問などするかもしれません…💦 それでもお相手してくださるお優しい方、宜しくお願いします🙇♀️⤵️ 主人が個人事業主として働いており 私は専従者給与をもら…
転職や退職した事ある方に質問です🙇♀️ 次の職場で来年4/1付で働きます。3月中旬に1日事前説明があるみたいですので、今の会社を2月いっぱいで退職したいです。(2月中旬から有給消化したい) とりあえず上記を会社に伝えるつもりなのですが、少し調べた所 3月だけ働かないの…
こんばんは。 今日は退職時の問題で質問さけてください! 私の旦那が退職を考えていて 今日職場の方に退職の意向を伝えに行ったところ 会社の社会保険や厚生年金の損失分を 払ってもらう。 働く際に入社してもらうからと 家の初期費用などを負担してもらい 負担した額を返して…
出産手当金を受け取る為、 一時的(3ヶ月だけ)に国保に加入します。 いろいろ調べているのですが、 難しくてよくわからず困っています、、 保険料は、前年度の自分の所得によって決まる、 で合ってますか? この時年金も支払わなければいけなくなりますが、 どのように金額が決…
旦那の給料明細に年金給と言う項目があり何か気になってます。 わかる方いますか? 年金給で少しお金は入ってますが給料は低くなってます。 前は第一基本給と第二基本給がありました。 給料もそこまで低くなくなんで急に年金給があるのか気になります。
12月の半ばから旦那の扶養に入りたいのですが12月の国民年金は払うのでしょうか? 途中からでも旦那さんの会社で3号になるので払わなくていいとかはありますか?
こんにちは😃 あと4日で育休産休にはいるはつまたです。 給付金について質問です。 詳しい方いましたら宜しくお願い致します。 今アパレルで働いており、大体月25万程の給与になります。でもアパレルのためお店で1万程お洋服を買うため毎月給与に変動があります。 この場合給付金…
兄夫婦のところにもうすぐ第一子が産まれます。 両親はとても楽しみにしているのですが、両親が暴走して兄嫁に迷惑をかけて欲しくなくて、色々口を挟んでしまいます。 たとえば ①出産祝いに手作りをしたいという母。 (私は手作りよりもお金か高価な物が嬉しいと思うけど、年金暮…
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…