
裁判離婚が成立し、慰謝料養育費の支払いを差し押さえできるようになりました。支払いを逃れることはできません。どう伝えればいいか悩んでいます。
裁判離婚完了しました!!
そこで慰謝料養育費の金額も決まったのですが、支払い口座を通知する郵便を送りました(簡易書留)。
今までは住所や職場が分からないと泣き寝入りするしか無かったとおもいます。来年の4~5月ぐらいに方が改定されて年金事務所などに問い合わせで照会出来るようになるようです。
なので差し押さえがしやすく?なるみたいで安心しているのですが、きっと支払う気持ちは無いと思います。(今までお金を支払って来たことが無いので)今回も養育費など支払わなくても逃げれると思っているのかな~とか思ったり。
そこで支払わなくても逃げれないよ、差し押さえできるよって事をつたえたいのですが、何て言ったらいいのか、、、
- みーまま(6歳)
コメント

しのすけ
何も言わずある日突然差し押さえになる方が相手にダメージありそうです( ̄▽ ̄)
うちも今離婚調停からもめにもめて裁判になりそうです。
もう半年以上生活費もらえてません。
早く4月になって民事改正して差し押さえが簡単になってほしいですよね…

コロコロ
裁判離婚お疲れ様です
私も裁判離婚しないといけないんですけど、金銭面もあってまだ進めてないです
私の所も養育費など払ってくれそうもないのでとりあえず離婚だけでもと思ってたんですけど、法が改正されるんなら養育費も請求した方がよさそうですね
貴重な情報ありがとうございますって
-
みーまま
ありがとうございます😁
そうなんですね、、、
ご存知かもしれませんが、法テラスを利用すると弁護士費用安くなりますし、収入が無いと月の支払いが5,000と考慮してくれますよ!
裁判の申請費用は免除申請も出来ます。
これから大変かと思いますが、陰ながら応援しています。- 10月6日
みーまま
ダメージはあると思うけどまた費用かけて時間もかけて取り返すのか~と思うと今伝えておいた方がいいのかな?って思ってました😂
大変ですよね、、、
ほんと、法律が変わるだけ良かったです!!
たろじろさんも早く解決する事を願っています😭
しのすけ
あああ、それわかります。
差し押さえする際に、ネットの記事とかを会社の元旦那宛に送りつけるとかどうですか?笑
みーまま
今回支払い口座の通知送る時に、送り付けようか迷いましたww
反応が楽しみにですよね?
なんだろう、自分の子供でもあるのに養育費支払わないってどうなの?って思いますよね、、、
しのすけ
本当ですよね。なんかクズすぎて夫の言ってること理解できないです💦
うちは今離婚調停真っ只中ですが、もう嘘の主張まみれで話は一切前に進みません。婚姻費用も一切払わず、浮気したのもこっちが全て悪いからだ!の一点張り。かなりたちの悪い弁護士つきです。
みーままさんは裁判どれくらいで終わりました?養育費は納得いく額を勝ち取れましたか?
みーまま
最悪ですね、、、しかも弁護士付きとは、、、
百歩譲って原因がこっちにあったとしても悪いのは浮気した自分だよ😊って言ってやりたい
たしか裁判は申し込みしてから判決、確定まで5か月ぐらいでした!保護命令出して調停して裁判でトータル9か月で終わりました!
ただ相手が調停も裁判も欠席だったのでこんなに早く終われたのだと思います😂
しのすけ
早いですね!!
調停欠席し続け不成立→離婚裁判だったのですね。
最後まで一度も顔を合わせることはなかったんですか?
みーまま
調停に一度欠席しただけで不成立となりました!顔は会わせず離婚できました✨
しのすけ
そうなのですね!
おめでとうございます😇
きちんと養育費払ってもらいましょうね✨