女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もう次から次にやらかしてる義家族。 原因は義姉と義母。 義姉はシングルママで子供3人いるのに無職。 収入がないから親の金で同居じゃないのに生活してる。 父親…認知症。 母親…パートで5万あるかないか あとは二人の年金。 なのな二世帯どう生活できるの?? 義姉家族が住ん…
出産する前、月にパートで120時間働いて雇用保険も入りながら2年働いて、辞めて、また違う会社で1年働いて計3年雇用保険に入っていたのですが、悪阻がしんどくて育児給付金をもらわずに会社を辞めました。 今まで払ってきた雇用保険分は次また働いたら上乗せみたいな形になるので…
ペットの飼育放棄についてです。 ここでは省略しますが、全てにおいてはちゃめちゃで、 私の人生や心が壊されると思ったので父親、姉とは疎遠にしていました。 前情報ですが、恐らく姉は発達障害です。(10年以上前に私が専門機関に相談をし、恐らくそうであろうと言われています…
年金受給者って非課税ですか??
私が今子育て中で仕事をしていないため旦那が私の年金を払ってくれていたのですが、退職をしてその期間中の年金の催促状が来ました 旦那の年金は別?なので請求はきていません 船員保険に切り替わって手続きをしたらしく旦那は年金は問題ないようです 義母や義叔母、義父にどうし…
シングルマザーが実家をでるタイミングについて 相談させてください。 昨年妊娠中に夫と死別し、現在は実家で暮らしています。 今実家近くの狙っていた賃貸マンションに空きがでていて 不動産会社に話を聞きに行こうか悩んでいます😣 悩んでいる理由は ○かなり田舎で希望の物件…
国民年金保険料について質問です。 8月で20歳になります。 今は、専業主婦なのでお給料はありません。 旦那は、個人事業主なので国保なのですが ずっと未納です。 俺はそんなに長生きしないから払ってこなかった、払っても将来少ねえ金額しかもらえないから払う必要ないといって…
義母のこれからの介護のことで質問させてください 夫の家族は 義母 義父(他界)夫 義妹 で私と夫は親子ほど年が離れております。 夫の年収は自営業で2000万程ですが、自営業で上がり下がりもあり過去には資産以外の給料が0の時もありましたが夫婦で乗り越えてきました。 仕事は…
扶養のルールが何度調べてもいまいちわかりません💦 今一応扶養内パートしてます。社会保険加入しないくらいで働きたいのですが、130万なのか106万なのかがよくわかりません(⌒-⌒; ) 従業員の数というのはどのように考えるのですか?職場だけなら少ないですがいくつか分園があり全…
年金の支払いについてです。 年金の支払いを猶予制度を使用していた期間があります。 先日追納のハガキが送られてきて、27ヶ月分40万以上の金額になっていました😱 すっかり忘れていた自分が悪いのですが😭 これは支払いを催促するものではないとハガキに記載されていてどうするか…
老人ホームに入る時のお金の折半について。 曽祖母を老人ホームに入れたいのですが、お金について全く分かりません。 皆さまはどうなさっていますか? 兄弟がおり、私の父が兄で、下に弟がいます。 私の父は転勤があり近くに住んでいません。 弟の方は同じ県内にいます。 お墓は…
至急わかる方教えていただきたいです。 旦那が31日で仕事を辞め、1日から別の会社に入りました。 保険証が変わるので保険証が届くまでの間保険証がありません。 その間「健康保険被保険者資格証明書」を発行できるみたいなんですが これは本人じゃなくても大丈夫なんでしょうか?…
先日離婚しました。 離婚届出す時に、 元の戸籍に戻り旧姓に戻りました! 離婚届提出後、 保険年金課から保険証が届き 見てみれば前の名字で私の保険証と 子供の保険証が届きました😳 (子供はまだ名義変更していない) 保険証と一緒に納付書も届いてて 世帯分離で保険料の変更あ…
出産手当金について分かる方いたら教えて下さい💦 現在パート勤務、厚生年金・社会保険加入で夫の扶養からは出ています。 勤務先からは産休育休は取得可能ですが、在籍確保のみで無給ですと言われました。 これはパートだけど復職の籍は確保出来るけど、出産手当金などは出ない…
育休中に2人目を妊娠した場合の育児休業給付金について ・11月末出産予定、10月の半ばから産休に入るのですが、10月の勤務日がちょうど11日になってしまいます。この11日は全て有休にする予定です。 ・この場合、10月分は育児休業給付金の計算には入らないとのことなのでいいの…
仕事のことです。もしどちらか受かったらどちらにしようか迷ってます。 ①車で片道50分の距離で9時半〜13時30分までの勤務。 週4日、土日休みです。パートです。 歯科医院で、社会保険は無しです。 ②車で片道20分で8時50分〜17時50分、日・祝日・第二土曜日(他土曜日は隔週)年…
転職についての相談です 今後、仕事に就く時期、年収がいくらくらいになるような職についたら良いのか相談したいです。 7月に仕事を辞めました。 完全に自己都合です。 これまでの今年の収入は120万くらいです。 扶養外パートだったので、住民税・所得税・健康保険・年金は払っ…
実家暮らしのシンママ予備軍です。 児童扶養手当の所得制限について教えて頂きたいです。 実家の両親は年金を受給しています。 父は母を扶養に入れていて、確定申告して去年の所得が292万(年収は400万程)だったそうです。 私の去年の年収は100万以下。 子ども2人。 この条件…
貯金の有効的は運用方法についてアドバイスください。 保有資産(世帯) ・定期預金1000万 ・国債500万 ・投資信託(評価額)300万ほど(NISAは毎年使い切っています) 個人年金保険 主人毎月3万 学資保険は金利は低いですが上の子2人は掛けています。末っ子は将来的に投信での…
手取りパパ 22万 ボーナス年間50 児童手当2 住宅ローンをペアであえて組んでいます。 子供二人の四人家族です。 九州の田舎に住んでいます。 家計みなおしできるところありますか? 月単位で先取り貯金しています。 パパの口座から引き落とし 家ローン5.5 光熱費 2弱 水…
年金納付についてです。 過去に猶予制度使用したことある方いらっしゃいますか? 私は結婚前まで年金の支払いを3年程、猶予制度を使用していました。その後結婚して第3号被保険者になっています。 先日、猶予の分の追納が書かれたハガキが届きました。 すっかり忘れていました…3…
色々な事が限界です。 17歳で授かり婚をしました。旦那は20歳です 旦那は朝から夜まで働いてくれています。親が毒親です。 お金の事ばかりで、今まで8万実家に入れていたりしました 子供を授かる前までは旦那の実家にお世話になってたのですが、毎日目の当たりにする旦那が怒られ…
ひとり親で、2人お子さんが居て10万円程の給料で社会保険を掛けている方!月にいくら厚生年金と、社会保険料は引かれていますか😳??
保険や投資、貯蓄についてお聞きしたいです! いま、我が家は子供3人と考えています。 子供1人に対して1000万の教育費を用意するつもりです。足りないぶんは奨学金の予定です! そこで、いま保険の見直しをしているのですが、いまは旦那の死亡保障3000万、わたしの死亡保障100…
夫婦でお財布を殆ど一緒にしている方、どこまで家のお金で買ってますか?? 食費、光熱費、家の家具等、子供のものは家のお金からだと思うのですが💭 夫婦個人の洋服、美容室、税金、年金、タクシー等…💸 それぞれのお小遣いも教えて欲しいです🙏🏻
銀行のATMで振込する時間って皆さん大体何分ですか? 今日給料日でATMで色々計算して振り込んだりしてたんですが後ろのおじさん(60代)から早くしろって言われて 振り込む場所多くて時間かかったんですけどそれでも10分弱です 今はネットでも送金できますが機械音痴でATMでも携…
保険屋の担当の人に、学資保険代わりとして無理やり変動型個人年金を勧められたのですが、後々積み立てNISAの方が自分には合ってると思いクーリングオフの連絡をしました。すると、態度が一変し怒り口調で他社の商品の悪口を言い必死に説得されました。例えば、iDeCoの事を、後々…
国民年金保険料は強制ですか????
FWDの収入保障保険に加入するか迷っています 子供2人、私は専業主婦です 今のところ仕事をする予定はありません 夫は生命保険、団信(3代疾病)に加入しています 厚生年金のため、万が一の際は遺族年金と会社から手当が出ます(名前ど忘れしました) 現金での貯金が苦手なため、…
精神疾患で障害者年金を受給している方いらっしゃいますか? 障害者年金を受給しながら、旦那の扶養内でパートで働いたりって出来るんですかね?🤔
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…