※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

もう次から次にやらかしてる義家族。原因は義姉と義母。義姉はシングル…

もう次から次にやらかしてる義家族。
原因は義姉と義母。
義姉はシングルママで子供3人いるのに無職。
収入がないから親の金で同居じゃないのに生活してる。

父親…認知症。
母親…パートで5万あるかないか
あとは二人の年金。
なのな二世帯どう生活できるの??
義姉家族が住んでるとこ一軒家の賃貸で1ヶ月6万強。
えっ?家賃だけで母親のパート代ねーじゃん😂

両親だけなら持ち家でローンもないし年金で暮らしていける‼️だから私たちはもう義姉の為に使ってるお金を自分達の老後のお金にしてくれと何度も義母に話してる。けどお金をホイホイあげてしまう…バカな義母。

最終的には息子(うちの旦那)が助けてくれると思ってる。
でも父親が認知症になり始めたくらいに病院へ行ったり役所いったりは旦那が動かないから私が怒り旦那を連れてって代わりに話聞いたりした。けど義母はパートしてるからってのを言い訳に義父を全然見ようとしない、むしろ義母がギャーギャー怒るから義父はぶちギレて手をあげたりした。
そのうらでは義母は義父のお金を働かない娘や孫にホイホイ渡してしまってて無くなってる。
義母にパートを辞めてお父さんみないと、病気だから迷子にもなるし、帰ってこれなかったりしょっちゅうあるんだから、もう勘弁して‼️娘たちを切りはして自立させる、仕事をやめて夫婦二人で老後は年金で暮らせるじゃん‼️認定がおりればヘルパ―さんと協力してよ‼️とお願いしても、パートは来年まで辞めれないと😭

はぁ?!バカなん⁉️じゃあ最終的に息子に…ってあんた、そんな都合よく見るわけねーだろ😂しかもあんたの息子も嫁の私に借金してんの知ってますよね😂⁉️目の前でかしましたよね❓️❓️それを収入から引いてるからお宅の息子さんのお金は無いですよ⁉️それなのに金銭的に助けれるとでも??まずは今までの借金きっちり私に返してから言えよバカ親‼️😡‼️旦那の借金は夫婦で話し合い、よそで借りて利子がつくくらいならと納得して貸してて、家計のやりくりや口座など私が全部握ること条件で貸してるから、旦那とは仲良しですが☺️👍
私たち夫婦は旦那の親に何かを買ってもらったり、しえんしてもらったり、うちの子らにも産まれたりしても祝いすらもらったこと無いから世話にもなってない義親なのに😂

なのに介護したり金銭的に助けなきゃいかんのですかね😭??

コメント

しーちゃん

将来頼る気満々ですね💦
義姉はとりあえず実家で同居することは考えてないのでしょうか?生活保護受けてるんですかね?どうやって生活してるのかほんと謎ですね💦
お義母さんの貯金からですか?💦なかなか厄介な義家族ですね😭😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義姉家族は完全に親のお金で暮らしていて、子供手当や母子手当など市や国からの支援金は義姉が何にかわかりませんが使いきってるため、入っても直ぐゼロ。
    実家に義姉は同居したがってますが、義父や義母は同居するなら働いて家賃や食費として少しでもお金を入れろ、いれれないなら子供たちにはいる手当を全部管理すると義母が言ったらそれが嫌らしく実家を継ぐとは言わなくなりました😂だから義姉はきっと働きたくないしけど母子手当や子供手当も自分で使いたいんだと思いますが、じゃあ親が大変だから生活保護受けさせて、市営団地とかに引っ越しさせな!と義母に言ってますが義母も頭おかしいため言うことききません😭

    • 8月4日
deleted user

そんな状態なら絶対お金貸さないし、嫁が介護する義務はないので協力しません!!子どもである旦那と義姉に頑張ってもらいます。
もし貸したお金を義姉代にでもされたら、たまったもんじゃないです😑

仕事してないなら同居する。家賃代0。無職だから父親の介護できる。義母はパート継続。
これが一番手っ取り早いですけどね!

旦那が、「親だから……」と支援したいなら、まず借りたお金返済と、副業でもして稼いだお金を好きにして下さいって感じですかね。


私は義父母に介護が必要になったら、できることは支援したいと思うけど、そう思えるくらい十分のことしてくれてる義父母と旦那だからです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    でも旦那は元々、実親だけど仲が悪かったので、疎遠になってたところに義父が認知症かもと親戚から連絡あって、姉が働いてない、車の免許もないため、役にたたず、仕方なく旦那に連絡くれたのですが、ふたを開けたら最悪で😭
    旦那は今の仕事でさえ休みなく早朝から22時くらまで働き日曜しか休みないので、副業してまで親たすけたくないし、見るつもりもない、けど姉貴が1~10までやってくれればいいけど収入も免許もなければ、バイトしかしたことない姉貴が両親と子供3人とみていけるわけねーじゃん😂お金が完全にゼロになるのがわかってるから、姉貴家族も生活保護、親も生活保護‼️といってますが、本人たちが申請しにいかないから、もう知らねーといってます。ですが親戚からは長男だろ!と言われそのたんびに事情を説明させて頂いて納得していただいてますが、もう私たちも毎回疲れてしまって😂生活保護も姉貴くらいの若い人たちだと同居じゃなくとも家族ら親戚まで連絡されるため、(姉家族らを助けれませんか?と)うちに第一にくるのがわかっていますが、うちも子供らに障害があるので見てれないと断れるので、断るから生活保護受けろと言ってよ‼️と旦那に言わせましたが意味なかったです😭

    • 8月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なんか………提案しても断り、心に響かないようなら、申し訳ないけど助ける価値ないような………

    同居するなら金を入れて働くか、同居せずに家賃やら生活費出してくれたら、そりゃあ後者がいいですよね。


    お子さんたち2人ともとは、ママリさんも大変ですね!
    大変かとは思うけど親戚には説明し続け、もし役所から何か言われても一切援助はできないと断り続けるしかないのかな………

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか、母親も義姉も話しても自分の都合良いように解釈し理解してしまうので、説明したり説得しても次の日に親戚の方が聞くと、○○っていってたけど~って言ってたよ⁉️いやいや△△だって何回も言って○なんて一回も言ってないのよ~😭ってなってしまうし、姉は私と弟どっちに見てってもらうの❓️弟家族や親戚は要らんこと言うから家にあげるな‼️とか義母にいっていて、自分がお金も免許もない排泄の世話が嫌で介護の仕事紹介してもらったのに断ってきたバカだから、親だったら出来るの??って母親に聞いて黙ったから、金銭面でも排泄の世話も姉が出来るなら大口叩けばいいし、もとからうちは関わりたくないから一切連絡もしないし、申し訳ないけど死亡って連絡だけていいくらいだ…と旦那が母親に言ったら分かりましたって。だから姉に1~10まで全部任せようとしてたのに、母親が姉が出来ないこと分かってるから連絡してきたり、親戚が変わりに申請とかいろいろしてくれたけど、その親戚も仕事もしてるし自分の旦那さんが病気で介助もあるし、おかしいお義母と義姉についていけないしやってらんないからと私たちに勝手に引き継がれました😭親戚の方には申し訳ないし、勝手に引き継がれても仕方ないと思えるし感謝しかありません。がここから先、本来なら引き継がれた物を義姉に渡したいとこなんですが、義姉の家は近所でも有名な、ごみ屋敷。子供の保険証や受給者証なども何回も紛失。足の踏み場もなくホコリまみれらしく書類などわたせない…
    最悪です😭

    • 8月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    旦那さんもそう言われてるなら、本当に一切関わりたくないですね………

    法律的にどうかわからないけど、誓約書とか何かできないんですかね?
    「金銭的な援助、介護はしない」みたいな………その代り相続も放棄とか?

    返信いただいたもの、他の方への返信も読んでて、本当に腹たちます!!!

    • 8月5日
にゃんちゅう

義姉さんシングルなら母子手当てや児童手当でやりくりできないんですかね🥲
シングルなら優先的に公営住宅にだって入れるんだからそっちのほうが家賃はかなり浮くだろうし
子供いるのに母親なのに無職で親に頼るのは違いますよね😭
義母さんも娘のためにやってあげるのはいいけど
それで最終的には息子に頼る。は違いますよね💦
自分達の範囲でできないならやめてほしいですね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母子手当(県から、市からの二種類)、児童手当、長男が知的障害で特別児童手当の4つのうち、1個は母親が管理してます、が残りの3つは姉が持っていて、何に使ってるかしりませんが使いきってるみたいで、それを義母は注意もしません。つい最近は子供の貯金箱にてを出して、子供が怒り狂いお金返せ‼️となってるからと返すお金を義母に出させたり、もう通常じゃあり得ないんです😭母親が子供のお金を盗む、その子供にはボロボロのカビだらけの服を着せてるし、借りてる賃貸一軒家はゴミ屋敷だし、近所では姉家族はある意味有名で、そのせいで子供たちがいじめられてたりもあったのに、いじめるやつが悪い‼️と。確かにそうなんだけど、じゃああんたらも気をつけて本来は児童手当やら特別児童手当は子供に入るお金だからそれで買ってあげるべきなのに、全て義母。でも義母も最近はやりくりが大変だから服まで回らず破れてるの当たり前、カビてるのあたりまえ、下着を短パンとしてはかせる始末。恥ずかしくて親戚だとも思われたくもない、だからうちの旦那は全て義母と義姉に全部話してだから関わらないで‼️俺は俺で生きてくからと18から一人暮ししてきたのに…と今は義姉や義母にも会いたくない、あれだけ言ったのに‼️という気が強いみたいで、結局私に回ってきてしまうため、私は自分の親じゃないし、自分の姉じゃない、けど自分達の生活や今後を考えたら不安しかなく今までパートだったけど、子供たちが小学生になって、支援クラスで昼間の仕事も限界があるから、9月から夜勤で正社員にしてもらったんですが、それを義母がどっからか嗅ぎ付けて、面倒見てもらえるって思ってるんだとおもうんですが、一切見る気持もないし1銭もあげる気もなく、私の給料は私たち家族や子供たちの将来のためになのに😂

    • 8月5日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    義姉さん本人はいい服着てる、いいもの持ってる、とかあるんでしょうか?
    母子手当は県と市からの2種類もらってるんですね!
    正直それだけの手当をもらって
    母子家庭ならそれなりに色々免除にもなるわけだし
    余裕ありそうなんですけど自分の趣味とか自分のためにお金使っちゃうんですかね…
    子供にボロボロのカビだらけの服を着せるのはヤバすぎです😨
    今は西松屋で500円くらいから服を買えるのに…ボロボロの服着せて恥ずかしいと思わないんですかね😭
    自分達は何一つ悪くないんですね…
    確かにいじめる方が悪いけどそんなボロボロの服着せられてたりしたらいじめの標的にもなるわけだし
    服が高価で買えないわせでもないのに😭
    服まで回らないとは他に何があるんでしょうか🤔?
    だってそれだけ手当もらってれば光熱費や家賃なんて払えると思うんですけど…😅
    食費だって自分と子供たちだけなら贅沢しなきゃやってけると思うし
    働く気はないんですかね😓?
    旦那さんが関わりたくないからってママリさんにくるのは違いますよね😭

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    姉本人も親戚が着ない服や靴などを何年もきたりするため、身なりはきれいではありません。Tシャツが黄ばんでたりは日常茶飯事で靴も洗わないため汚いです。肥満体型ですし、化粧もしない、どこにお金がかかる?って感じですが、ギャンブル←パチンコなどするからだと思います(義母もいわゆるパチンカスって言われてるほどパチンコ行ってたけど今はお金が回らず辞めれてるみたいですが)あとは義姉は男に貢いでるんでは?と推測ですが😂

    • 8月5日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    服装にお金を使うわけじゃないならパチンコに使ってる可能性が高いですね…
    生活保護でも受ければいいのに…😅でも生活保護受けたとしてもパチンコに使いそうですね…
    それで児童相談所とかが来ないのが不思議です💦
    男に貢いでたとして相手の男も子供のこと気にかけることもしないとしたら相当やばいですよね😭
    仕事して娯楽程度にパチンコする男と付き合うならわかりますが
    子供いるのに母親じゃなく女、独り身だとでも思ってるんですかね😢
    そんな人に義母さんもお金あげたりするのは謎ですね😓

    • 8月5日
2mama

旦那さんはどうゆうつもりなの??
義姉が家に居るならば、義姉が動き介護したら良いと思います。
なので、遺産は要らない。義実家の土地や建物なども全て義姉に託す。として縁を切る。それが出来ないなら、借金は返済してもらい、お別れする。
そして義父が徘徊で帰宅困難になっても、我が家は小さな子供も居て迎えに行けません。実の娘がいるはずですのでそちらに連絡取れるまでそちらにて保護して下さい。で良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントに旦那はどういうつもりか…ただ旦那は今はもう実家にも行きたくないし連絡も取りたくない、ただいざって時に市役所などから連絡きても困る、と。徘徊して迎えも義姉は免許もなければ車もない、タクシーや電車使うにもそこまでお金をもってません。それを義母は知ってるため、この前も運転代行を呼ぼうとしたらしいのですが、代行は市内までしかいけない、行けたとしても隣接の市までとの事で、自宅まで帰れず、義母本人ではなく警察の方から連絡がきて、どうにか来れないか?と言われて最初は断りましたが、車を置いてタクシーで帰れるが車を実家近くまで後日レッカーとなると事故とかでないため、実費でなん10万とかかると言われて義親が払えないっとなったらこちらが払わなきゃいけなくなるのが目に見えてるため、迎えにいきましたが、もう二度と行くこともないし、旦那自身が連絡を絶ってるため、うちに固定電話もないしケータイだけなので出なければいいかと思ってたのですが、市や包括センターからは息子さんが主となってくれないと無理と言われてしまって旦那も頭抱えてます。

    • 8月6日
  • 2mama

    2mama

    旦那さんと義姉、親でしっかり話し合いしてもらうしか無いですね。

    市も無理と言われてもこちらも無理です。話して分かる相手じゃないので。
    親子の縁を戸籍上も切りたいくらいです。何か方法ないですか??って次連絡来たら言って下さい。
    義姉からとりあえず子供を離す事は出来ませんかね!?
    義姉が手当を使い果し、義親にたかる、義親がお金なくなり我が家にたかる。
    子供も養えるような状態にない。まともに金銭管理も出来てないようだ。と児童相談所に通告したら保護対象にならないですかね??

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は甥っ子姪っ子たちは保護されたほうが幸せになれると思います。が私は所詮家族ではない扱いとされてるので、私が何を言おうが義母にも義姉にも響かず。息子の立場である旦那でさえ意味ないので、通報したところで義姉が追い返したり警察呼んだりして児相の方を毎回追い返したりしてた過去があり、もう来てもらえなくなりました。

    • 8月6日
  • 2mama

    2mama

    それも変な話ですよね😞
    追い返したから、警察呼ばれたから。もう来ない。
    他人から見てまともじゃないから、子供の成育に良くないからの通報なのにね。

    • 8月6日