※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

年金の猶予制度を利用していたが、追納の通知が届いた。一括支払いか悩んでいる専業主婦。

年金納付についてです。
過去に猶予制度使用したことある方いらっしゃいますか?
私は結婚前まで年金の支払いを3年程、猶予制度を使用していました。その後結婚して第3号被保険者になっています。
先日、猶予の分の追納が書かれたハガキが届きました。
すっかり忘れていました…3年も溜まっているとかなり大きい金額ですね…😭
金額にもよると思うのですが猶予分を追納した方は一括で支払いましたか?
現在専業主婦…あぁ…やってしまった…と落ち込みます😭

コメント

はじめてのママリ

猶予ではなく、収入減少の為の免除を受けていました。

追納は何ヶ月かに分けて支払いました。
切迫の為、仕事は辞めていました。

私も1年分くらいでしたが、高かったです💦
私は自分の稼いだ分から出しました。
貯金なければ、親に聞いてみては?
私は追納出来ましたが、奨学金は親が援助してくれました。