女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳9ヶ月の女の子を育てています☺️この度切迫早産で本当に短期なのですが入院していました🏥 その間は上の子を実家に預けていました。 自宅安静になっていたので、しばらく前に帰ってきていて、ばーばのことも大好きだし、じーじにも懐いているので私の不在時も、特に問題なくお昼…
就寝時についてアドバイスください🙇♀️ 今私と夫はクイーンベッドで寝てて、ベビーベッドを横付けして娘が寝てます。しかしここ1ヶ月で寝相がひどくなり、はいはいやつかまり立ちが出来るようになったので、知らぬ間に私のところまではいはいで移動してたりします(夜泣きの時に…
義母からの頂き物について。自分が細かすぎるのと潔癖すぎるので余計になんですが、重荷です。 義母からよくお菓子とかお土産とかをたくさん詰め合わせた物をいただきます。 お土産のお菓子はおすそわけなんだと思いますが箱からバラした感じで数が中途半端だったり出所がよくわ…
もう昨日になりますね。 5月5日に、私の実父が亡くなりました。 約3年間の入院生活でした。 コロナ禍で病院も面会は禁止。 3ヶ月近く会えていませんでした。 先週末から誤嚥性肺炎になり、今日急変し私が病室に着いて1時間後に旅立ちました。 入室人数も限られていたので、私1人…
また怒鳴って泣きじゃくらせてしまった やっぱり母親に向いていなかったんだな… 母親になってはいけない人間だったんだな。
初産で34wです。 無痛分娩を希望し、 促進剤や麻酔の同意書等にサインしました! 計画ではなく、自然陣発があってから 麻酔を始めていく方針の病院です。 Dr.からの説明も受けましたし、わたし自身看護師で、わたしなりに無痛分娩のメリットデメリットを理解し、 私にとってメリ…
愚痴になります。 先月こども園が登園自粛になってから、不要不急の外出以外は息子と外出はしていません💦 今日久しぶりにどうしてもの用事があり外へ出たら、近所の何軒かが集まってこどもたちを遊ばせていました。 みんなマスクしてないし、密集して話し込んだりしてる感じでし…
新型コロナウィルスの影響で緊急事態宣言が5月末までの予定ですが、今の感じだとまた伸びそうな感じがしますよね🤔 早く親や友達に会ったりお出掛けしたり色々したいですが、個人的には今年いっぱいくらいまで落ち着かない気がするのですが、皆さんはどう思われますか? ♡でお答え…
疲れているのかもしれません。 ワンオペで朝から晩まで双子とイヤイヤ期絶好調の上の子の育児。 気が狂いそうになります。 上の子は今もまだ起きてて 寝たくないーやだーです。 無視してたらわざとめちゃくちゃ髪引っ張られ、 それでも寝たフリしてても 何回も引っ張ってきて…
みなさんは、どう思いますか⁉️!? 旦那に実家の手伝いをしてもらいました。 私が手伝えないこと、そして私の親の為にしてくれたので感謝の気持ちでした。 親がお金を渡すかな⁉️と思っていたのですが 旦那からもらったと報告がないので 私から旦那にありがとうと おこづかい…
寝かしつけが本当に出来ません。 寝ぐずりするので寝るまで頑張りますが 抱っこ→寝る→ベッドへ降ろす→泣く→の無限ループになります。 抱っこも正直子供も重たくなってきてしんどいです。 筋肉痛にもなるし、腱鞘炎になりそうな勢い。 無限ループを何度も繰り返すのでイライラ…
4歳すぎましたが、まだうんちがトイレでできません……(/´△`\)同じような方、またはうちもそうだったって方いませんか?? 正直焦っていますが、親が焦れば焦るほど、逆効果でうまくいきません。 ぜひアドバイスや近況交換したいです!!
お子さんのお箸デビューが比較的早かった方に質問です💡 もうすぐ1歳半の娘がいます。 スプーンフォークが上手になってきて、1人で食べられるようになりました。 今は手づかみ2割スプーンフォークが8割です💡 最近親が使うお箸をくれ!と催促されるので、目の前で見ている時限定で…
離婚したくないけど離婚も考えてしまう。 私の考えが甘いのか、旦那を変える事はできないのか。 アドバイス下さい。 離婚したいかもと思った事は過去に何度もあり まず価値観が合わない、人の話を聞こうとしない 口が悪くちょっとした事ですぐにキレる。 育児は非協力ですると…
シングルです。 自粛、休園がきつくて、良くないとは思いつつたまに車で5分の実家に甘えて一緒に子供見て貰います💦 先程元義理親から連絡がありました。 結婚時代からかなり仲は良かったですが、離婚してからも毎月毎月元旦那とは別に息子と私に会いたがり、私に連絡がきます。 …
2歳5ヶ月になる子が、自転車に乗りたがります。 きっかけは、お友だちのストライダーを借りたことでした。 住んでいる場所は田舎で、大きな公園がひとつありますが、よちよち歩きの子もよく来ています。 みんなそこでストライダーに乗せているのですが、乗せていない親からする…
帝王切開で産みました。どんな出産でも立派 って頭では分かってるんだけど、時々、 結局帝王切開だから、自分は陣痛の苦しみしらない、とか 下から出した、という感覚がないから、本当に自分が産んだのかな、とか 下から産んでこそ、本当の意味での"産みの親"なんじゃないか、と…
11月に第二子出産予定なのですが、里帰り出産希望です。 実家には母親と弟(中学生)が住んでいます。 母は接客業で、コロナがおさまっていれば朝8時頃に家を出て18時半頃に帰ってきます。 年子なので出産する時には上の子は1歳4ヶ月なのですが、出産直後からほぼワンオペみたい…
生後3ヶ月になったばかりの男の子を育ててます。 完ミなのですが最近やたらパンパンや関取、横綱と言われます。(実母にも言われるけど義家族に言われると余計に腹が立つ😂) 産まれた時は3080gで今は多分7㌔くらいあります!(普通の体重計で抱っこして測って自分の体重を引いてま…
ママリみていたら コロナの影響で妊活している人 え?大丈夫なの?みたいなこと 言ってる方も多くて、、、 やはり今のこの時期に 妊活は望ましくないんでしょうか😞 家族や親にも言いにくい!という方もいました、、、 仕事も育休延長しているのですが このままコロナが続くので…
息子の初節句だったのにコロナで兜も何も買ってあげることもできずお祝いしてあげれませんでした、、、 母親役失格です。
もうすぐ2歳になる息子がいます。 最近まれにつま先で歩いたり かかとで歩く事があります! ネットで検索をしたら 自閉症って出てきました! 確かに2歳になるものの言葉が凄く遅いです その点親のことばは理解しています。 後最近だとぐるぐる回る事もあります。 2歳児だから…
子どもの足の指の間にぶつぶつができていました。 写真載せています。 同じような状態になった方いますか? 片足だけで、親指と人差し指の間だけです。 病院には連れて行った方がいいと思いますか?
私、3学年差・早生まれですが、それが何か?(笑) 今、学校9月開始問題で、3学年差や早生まれについて悩んでいる(嫌がっている)親が多いことにビックリしてます。 それぞれの家庭や環境で、そう思う明確な理由がある人はいいと思います。 ですが、なんとなく嫌!って人も多数…
生後6〜7ヶ月頃の生活リズムが心配 生後6ヶ月ほ赤ちゃんの生活リズムについてですが こどもが毎日夜中2時に寝て、昼の11時に起きます。 もちろん生活リズムを整えるのは親の責任ではありますが、 生後6ヶ月の赤ちゃんがこの真夜中に寝て昼に起きるリズムは整えた方がいいですか…
他の家庭は、 暑い日の泣き声対策どうしてますか? 今日の昼すぎ、 子供が眠そうだったので寝室に連れて行きました。 午前中お散歩をしたので すぐ寝るかなと思って抱っこから下ろすと ギャン泣き💦 目を瞑りながら泣いていたので まぁすぐ寝るかーくらいに思っていたのですが、 …
楽天のクレジットについての質問です! 家族カードを持っていて私が楽天のオンライン?に登録すると親カードの明細もわかりますか?
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…