生後6〜7ヶ月の赤ちゃんが夜中2時に寝て昼11時に起きる生活リズムについて、整えた方が良いか心配です。体験談や支障について教えてください。
生後6〜7ヶ月頃の生活リズムが心配
生後6ヶ月ほ赤ちゃんの生活リズムについてですが
こどもが毎日夜中2時に寝て、昼の11時に起きます。
もちろん生活リズムを整えるのは親の責任ではありますが、
生後6ヶ月の赤ちゃんがこの真夜中に寝て昼に起きるリズムは整えた方がいいですか?
どのような生活リズムでしたか?体験談など教えてください。
遅寝遅起きにより何か支障がありますか?
リズムを整えた方がいいことは承知ですが、現状がとても心配です。
- ママリ
ぽぽろ
我が家も遅寝遅起きです😅
親が起きているとなかなか寝なくて、こうなってしまい…
保育園や幼稚園にまだ行かないなら、差し迫った支障はないと思います。
ただ、ある程度大きくなってからリズムを変えるのは大変なので、できるなら今のうちから早寝早起きにした方がいいのは言うまでもなく。(うちの失敗談です!笑
腹ぺこママ
これまで色々な育児書を読みましたが、やはりどの本も早寝早起きを推奨していましたね😅セロトニンという脳の発達に重要なホルモンが日光を浴びることで増えるため、5〜7時に日光浴びるのが良いようです✨たくさん寝ても朝寝坊ではセロトニンの量が減ってしまうようです💦
うちは生後4ヵ月頃から朝7時起床、8時就寝でリズムを整えました。それまでリズムは子ども任せで8〜9時起床22〜23時就寝で安定していたので、寝かしつけにストレスを感じることもありました💦
リズムに慣れるまでは親も子供もストレスがあったかと思いますが、今では6時半に1人でも目を覚まし、20時に寝室に行けばすぐに寝てくれるのでとても楽ですよ✨
めも
離乳食は何時にあげられてますか?
私も4ヶ月くらいまでは寝かしつけがてっぺん近くになってしまうこともありましたが、10時には離乳食をあげるように計算して徐々に21時に寝かしつけ、8時には起床にしました。
3回食になればもっと早くなりますよね。
起きてすぐあげるにしてもそろそろ大人と同じようなスケジュールにしてあげたほうがいいのかなと思います。
ゆん
うちも同じです!
20時頃寝かせるんですけど2時間くらいで起きてきてそこから2時3時4時頃までねてくれません😭
添い乳しようが抱っこでゆらゆらしようが外に散歩出ようが寝ない時は寝ないので努力はしてますが仕方ないと諦めてます😭
ハイハイなどができるようになればまた変わるのかな…と思ってますが…
良くない事はわかってるんですけど寝ないものは仕方ない!
毎日少しずつでも早く寝てくれるように日々努力するしかないですね😭
ママリ
19〜20時頃までには眠りにつきます。
朝は日によりますが5時半〜7時半頃。
(日の出とともに毎日早起きになってしまいますが7時頃まではなるべく対応せず静かに過ごします。)
毎日同じ時間にお風呂(18時)に入り寝室に行きます。
ままりん
その頃は離乳食も食べていたので8時までにはカーテンを開けて起こして離乳食あげて午前中は支援センターに行くというリズムでした👍
夜は20時半までには寝かせてました☺️
3回食になれば大人と同じ食事のリズムなので今から整えたほうがいいと思います😭
定着してから変えるのは大変だと思います💦
mi
3ヶ月ぐらい~夜はまとまってしっかる寝て夜中の覚醒もあまりなかったので、夜は20時に寝て朝は6時に起きてと大人と同じリズムでした!
離乳食が2回食リズムでそれに合わせてと、その頃出産した産院で産後エクササイズを午前だったのもありリズムを付けてました😌
お風呂は17時とかに入れてたような気がします。
mamari
うちもそうでしたよー😅
うちの子は0時くらいでしたが、そこからやっと一人の時間〜♪とか思って2時くらいに自分が寝るから起きられないんですよね(^o^;
こどもと一緒に10時11時まで寝ている生活やばい送ってました。。
9ヶ月頃から3回食になったらどうも起きてる時間におさまらなくて。。。
3回目は18時頃というし、、
結局早寝早起きに切り替えました!私が朝起こせば夜は早く寝るので、娘と一緒に頑張ってます!眠いけど笑
コメント