※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

シングルの女性が、元義理親からの頻繁な連絡に困惑しています。自粛や休園で一人になりたいが、元義理親の訪問は不要だと感じています。

シングルです。
自粛、休園がきつくて、良くないとは思いつつたまに車で5分の実家に甘えて一緒に子供見て貰います💦

先程元義理親から連絡がありました。
結婚時代からかなり仲は良かったですが、離婚してからも毎月毎月元旦那とは別に息子と私に会いたがり、私に連絡がきます。

自粛、休園はきついし一人になりたいけど、さすがに元義理親は不要不急過ぎですよね💦
ひどいと毎週連絡きて本当驚きますし、こんな時期に。。と思ってしまいます💦

コメント

mama

私ならこんなご時世ですし会わせないですね🥺
行動範囲が分からないし無症状の
保菌者かもしれないですし😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そうですよね💦💦
    絶対家にいるから用事があるなんて言い訳出来ないし、元旦那には会わせてるので(保育所休園で預かって貰わないと仕事に行けない為)断るのに気が引けてしまいますが頑張ります💦💦

    • 5月5日
としたろう

私もさっき似たような質問をここでしました。

私の場合は義両親宅(車で5分)に毎日行き来していて、実家は県またぐので(隣の県)行ってないのですが、どちらにも行くべきでないと言う意見が圧倒的でした…

回答とはズレますが、どちらにも会わすのは不要不急のようです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね😭💦
    私は育児うつなのか虐待一歩手前のような状態で今日は実家にはじめて一日見てもらいました🥺💦
    なかなか難しいですよね😥💦
    元義理親は不要不急だなとは思うし、としたろうさんの県をまたぐのは避けた方がいいのはわかりますが💦

    • 5月5日
  • としたろう

    としたろう

    そもそも、関係良好な元義両親とはいえ、別れた旦那の両親ですもんね…不要不急かと思います😅

    でも、育児疲れでそういう状況なら、賛否両論あるかもしれませんが、私ならアリだと思いました…

    あとは、今コロナ影響のDV相談機関があるので、そこにも助けを求められてはいかがでしょうか…😵

    • 5月5日
  • としたろう

    としたろう

    実家に頼るのはアリかと思いました、に付け加えます😅

    • 5月5日