女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
朝から愚痴すみません。聞いてほしいです。 私と旦那の実家はどちらも遠方で大型連休などない限り中々会えません。 私の親は共働きでまだ学生の妹も2人いるので毎日忙しそうです。 旦那の親は父だけ働いてて母は専業主婦、成人してる妹2人とそのうち1人の子供(シングル)、同じ…
批判コメントご遠慮ください。 育児において 用意したものを食べてくれないとか 自分の労力が無駄になること 多くないですか? 今3歳ですが、、。 人間だから、思い通りに行かないのは当たり前だし それを受け入れていくのが 愛?親としてのつとめなのかと思いますが 忍耐力が…
園庭でのことです。 2歳頃から知ってる女の子ですが、5歳になる今も問題児というか、ワガママで協調性がなくまわりの子にすごく迷惑かける子がいます😓 遊具も順番抜かし、滑り台も通せんぼ、自分が悪いとは全く思ってないようです😇 で、親もお喋りに夢中で見てない💧 親も幼稚な…
1歳の子供が昨日の夕方から39度の熱で、 嘔吐下痢があります。 昨日はかかりつけが休みだったので近くのやってた病院に行き今日かかりつけにコロナ、インフル、溶連菌などの検査に行きますが、 私も昨日から喉の痛み少しと関節痛があります。 熱はないです。 こういう時ってお…
あなたへのおすすめの質問で、「私と同じ悩みの人居るんだなあ…」と思って読んでいたら、自分が投稿したものでした💡笑 いつもここで相談させてもらって、沢山アドバイス頂けてます。実際生活していて子育ての相談って親(考え方が多分古い)か友達(と言っても一人しかいない)くらい…
頼りの人がいないワンオペ、シングルマザーです。 病気の父が入院し、母親はいません。精神的な病気にもなったし、体も壊しました。役場も学校も頼りにならないし、八方塞がりです。育児から逃げたいです。批判はなしでお願いします。子どもは発達障害です。
【友達がほしい】 学生時代から交友関係が浅く広くで、すれ違えば挨拶する友達?知り合い?はたくさんいましたが、親友や気楽に話せる人がいません。旅行や宅飲み、お泊まりなどしていた友達もいましたが、卒業するとみんな他人になり、連絡先はLINEしか知らなかったので卒業後ス…
息子が1歳半になります。 今まで特に無節操にYouTubeを見せていたわけではないのですが、やはりワンオペでご飯を作ったり、朝のバタバタの時間の時は見せていましたが最近見せてくれないと大泣きして暴れるようになってしまいました…もちろんイヤイヤ期に入ってきたのもあると思…
なんだか小学校に上がるのが不安です…親の私のほうが😂💦 幼稚園のお友達も私の知り合いもまったくいない小学校に入る予定ですが漠然と不安が募ってます😭 知り合いがいないので校内の様子や評判がわからないことが大きいのですが、通学路では髪を染めている子や伸びてグラデーショ…
年中の娘がいます。一人っ子です。 年中の4月から新しい保育園に行き始め、 まだ園の子達に慣れないようです。 迎えに行くと1人で遊んでいたり、本人に聞くと、入れてって言うと〇〇ちゃんと遊んでるから嫌だと断れるようです。今日は、〇〇ちゃんと、おままごとで遊んだよとか教…
年少さんの発表会のお話でモヤモヤがあります笑 おおきなかぶをやるそうで、役が おじいさん、おばあさん、孫娘、犬、猫、ねずみ で第二希望まで決めてきてくださいと連絡があり 娘と話していたら 「ねこちゃんがいいなー!次はおばあちゃんかなー!」 と結構猫推しで過ごしてま…
みなさんならどう思いますか?? 会社内の託児所で、17時が通常の開所時間で17時から19時は利用する人がいる場合開所します。 ドライバーが保育園や学童にお迎えに行き、親が残業の場合は保育士も残業して子供を預かります。 利用には前日の予約(アプリ)が必要です。 ある子供…
先週、娘のお友達10人程と集まって公園で 遊んだのですがめちゃくちゃ疲れました😫 まず、言う事を聞かないし親もお喋りに夢中で 子供を見てない人がほとんど。 我が家が持って行ったテントの中で暴れるわ チャックで遊ぶわで壊れちゃうからやめてね~ って言ってもニヤニヤしな…
生後5ヶ月くらいの赤ちゃんって風邪はすぐ治りませんか?😭夫婦もともに風邪ひいてしまって、みんなで咳や鼻水が出ています。夫は風邪薬というものは存在しないとかいって病院に行こうとしません。子どもは心配みたいで数日前に小児科へ行って薬飲んでいますがあまりよくならず、…
子どもが喘息持ちなのですが、かかりつけ医を変えようかどうか迷ってます🥹 みなさんならどうしますか? クリニックA ・これまでずっとかかっていたクリニック ・予防接種も受けている ・家から車で3分 ・先生や看護師さんも親切 こんな感じなので特に不満はなかったのですが、、…
お子さんが発達障害の方 いつ頃から受容出来ましたか。 眠れない、 食事も喉を通らない日々を過ごしています。 自分を責めてしまいます。 もっと自分を大切に妊娠期間を過ごしたらよかった。 私の判断ミスです。 辛くて逃げたくて 里親、赤ちゃんポスト、養子縁組を 検討しま…
母親の勘は当たると言いますが 熱でそう‥→でないずっと元気 元気だなー!→急に熱!!! そんなことばかりです笑 皆さんは当たりますか?😂 子ども3人いてこれです
ADHDで支援級の息子がいます 昨年から友達になった同じくADHDの男の子。学校は違うけれどお母さんともライン交換して時々情報交換したりしています。 ただ、そのお友達の男の子のうちはとにかく何でもやりたいといったことは全部体験させています。欲しいという玩具は買…
2人目妊娠中‼️妊娠5ヶ月です🤰 わたしは車の免許を持っていないため、妊婦健診に旦那さん連れて行くか父の車に乗せてもらうか悩んでいます。 妊娠中で考えすぎたり、情緒不安定になる事が多々あるため自分は妊娠中だからと理由を付けてきましたが。 前回の妊婦健診で先生は優し…
結婚記念日に子供を祖父母に預けて2人でディナーへ行くことはどう思いますか? それは親としての自覚がない人と思う方おられますか?
産後4日目 完母育児 痛すぎる 2人目を出産し、完母で育てたいと思っています。 理由は 1人目の時に産後ハイと授乳に行かないと、という責任感?から入院5日間中で2時間しか寝れず 胸の張りと 授乳時の不快感に耐えられず 睡眠不足も相まって産後うつ気味になってしまい、完ミに…
父の愚痴🤦 中卒で大工に弟子入りし、還暦目前の今も現役。 絵に描いたようなヤンキー親父。 ・北海道(超超超田舎)出身のため方言がきつく、人のことを"お前"と呼ぶ。 これはまぁ方言だから仕方ない所もある。 ・"すごい"を"クソ" と言う。「駐車場クソ渋滞してやがる」等 ・男の…
学校ってもしいじめられてるかも?としても 親には言わないのでしょうか。 最近息子がいじめられてるかもしれません。 今まで仲良かったお友達がいたのですが 最近一緒に帰ってきません。 それどころか一緒に帰っても、 あ!とか言って、他のとこを息子に視線を向かせて、 逃…
義実家と近場の方に質問です🙋🏻♀️ どのぐらいの頻度で義理親が家に来ますか? (理由はなんでも構いません) 逆にどのぐらいの頻度で義実家に 遊びに行きますか? うちは月2回以上は必ず義理親が おかず持ってきたり何かしらの理由で 今から行く!と来るのですが 多い方なのか気…
子どもが親の血を舐めてしまっても大丈夫でしょうか?😥 病気はないですが血液型は違います 私の手から出血しているのに気づかずお世話をしてしまって…
自分の名前が古風でよかった!こんな時困った!というエピソードがあったら聞きたいです。 娘の名前を古風というか落ち着いた感じにしました。 親の私の名前は今でも人気ランキング上位に入る名前です。 なんだか私の方が令和生まれっぽい名前で、、😓 今時の可愛い名前をつけ…
保育園の参観日、小学校の参観日、PTAが重なって休み希望を多く出すことになってしまうのですが 休ませてもらえない会社はやめた方がいいですか?(パート) 仕方ないでしょうか。。? 子供が3人いると行事とか重なりませんか? 上の行事+スイミング参観、学習発表が2週間の中…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…