女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳1ヶ月の男の子がいます。 おままごとやごっこ遊びをあまりしません。 1歳になってすぐ頃から、ブロックを車に見立てて走らせたりはしていました。 1歳後半は、ぬいぐるみにごはんを食べさせたりブランケットをかけたり、体温計をドライバーに見立てておもちゃの穴に入れて直…
2歳の娘が最近おしゃべりが上手になってきましたが 朝「保育園行かないよぉ〜😢保育園おやすみ」とたびたび言うようになってきました。 実際連れて行くとすんなり教室には入るし、好きな先生に抱っこされて私ともタッチしてバイバイするし、保育園で過ごす時間もお迎えの後も「誰…
小1男子ママです! 小学生になっても叩く子って、、、、家庭環境悪いんですかね? 何処にでもいると思うんですけど、どう対応してますか?? 私はとりあえず連絡帳に書きました💦 そう言う子の親って自分の子はいい子と思っては人いますよね😅 たがらそう言う子になるのかな? …
1人目は自然分娩 破水からの促進剤使い40w2dで出産 2人目は計画無痛分娩にしようと思います 来週の検診で内診していつ頃にするか決めるけど だいたい38wか39wぐらいにするから 38wぐらいがいいかもね!と言われました 40w1dの日に上の子の保育園の夏祭りがあるので できれば髪…
子供って親は片方は怒ってもいいけど片方は逃げ道を作るため優しくしないとというのを見ました、シングルの場合はどうなるのでしょうか?おばあちゃんやおじいちゃんがいる場合はいいと思いますが同居家族はいません。。
2年生の我が子Aと友達Bが放課後遊ぶ時、その友達の母親が見守ってます。うちは2年生から親なしです。 その母親が 「Bが手を洗わずにお菓子食べるからうちのコも真似する、注意しておいて」 (私的には子供に手洗い言ってますが親の見てないところでは目に見えて汚くなければ洗…
ママ友との関係について 子どもが二人とも同い年(小1、保育園)で 上の子同士はとても仲良しです。 同じマンションなので毎日一緒に登校しており、クラスも同じです。 お互い大好きでいつも遊んでいるようで親友という感じです。 ただ、その子のママさんに対して苦手意識強く…
成田市リリーベルクリニックで出産された方に質問です。 出産時の手出しはいくらでしたでしょうか? また、出産時夫に立ち会ってもらう予定ですが、夫以外の母親などは病院内で出産を待つことなどはできますか? 夜間だと立ち会いする人でも出入り禁止といわれたのでどうなのでし…
小1の担任の先生の教育スタイルについて少し違和感があります😂 「適度なストレスは心を強くする」っていうのを大切にされているようで、子供が困った時、すぐに手を差し伸べず、本人がどうするか見守るようにし、問題解決能力を育むようにしていると、以前懇談でおっしゃってい…
1歳9ヶ月の息子ですが、1歳ごろから名前への反応が弱い気がして気になっていました。 それより前は気にしたことなかったのですが。 「〇〇、あれ面白いね!」とか「〇〇、このおもちゃで遊ぶ?」「〇〇、テレビにワンワンがいるよ!」のような文章になら結構反応してくれるので…
発達障害グレーの娘がいます。 親として受け入れないといけないことはわかってますが、やはり他の子とは違うのがとてもイライラしてしまいます。 遅刻をしたがる。理由はわかりません。時計を見て遅刻するとわかってるのにわざと遅刻しようとします。私の時代は遅刻なんてした…
次に3、4ヶ月検診なんですけど 股関節の問診票について 女の子であると4親等に股関節脱臼経験者で2点になって 2点以上で整形外科受診ってなってたんですけど 見た目にそれらしい所見がなければ様子見になりますか? それとも必ず受診って感じですか?
子供の遊び場での「すみませんー💦」「だめだよー💦」「大丈夫ですよー」「気になるねぇー」「アハハァ😅」みたいな 他の親同士とのやり取りが苦手な人いらっしゃいませんかー😂 もちろんそれの積み重ねで子供に社会性をつけられるのだと思いますが、、 当てはまる方だけお願いしま…
お宮参りとお食い初めにしょうがなく 義父母も呼ぶことになったんやけど たくさん飲むらしい🥲 費用もこちら持ちだし口出しまくるなら せめて自分の分ぐらいお金出せって思う😭 我が子になんでも買ったる!と言いながら 中古品ばかり勝手に配達で送ってくるし 言動が頭おかしすぎる…
お子さんのスマホ、親のお下がりですか? 新しいものを買いましたか? そろそろデビューさせたいのですが、悩んでます。
いいねかコメントもらえると嬉しいです。 これって普通の精神状態でもある事ですか? それともちょっと精神状態普通じゃないですか? 特に明らかに何かあったわけでもないのに、『私人に嫌われてる』とか、『ダメな母親だと思われてるだろうな』とか『変に色々勘ぐられてたらや…
小学1年生の長女についてです。 娘は繊細な性格で外では挨拶もなかなかできないぐらい大人しく、失敗することに大きな不安を感じるようでいろいろなことにドキドキしながら小学校で過ごしいてるようです。 お友達にも話しかけられないことも多く、ほとんどの友達が保育園から一…
息子がアデノウイルスにかかってました 何日くらいで治りましたか? 子供を看病する時は、マスク必須ですよね? 子供から親に感染した方、どんな症状で何日で治りましたか? ママさんが看病する場合、旦那さんとは別室で隔離とか必要ですか?
保育園について 息子の保育園が決まりました。 私はまだ仕事決まってないですが週3くらいでフルタイム働こうと思ってます。ただ、SNSで親が休みの時は保育園も休ませないといけないと言うのを見て、え?って思ってしまいました。一緒におるのが嫌と言うわけではないのですが仕事…
旦那さんとの会話が全然続かなくてつまらない人いますか? ほんと会話続かなくて結婚した理由は趣味があって穏やかでこの人って思ったのですが 思えば2人ともアウトドアなので家でゆっくりするとかなく いつも外デートでなので会話とかそこまでなくても気になりませんでした。 で…
至急!小学生って警報でたら自分で帰ってきますか? 親が迎えに行かないといけませんか? 迎えに行く予定ですが、先生から引き渡されるのかどうかです!
離婚したいけど旦那してくれないし 子供と離れたくないって言いそうなんだよな〜 子供手放したくないけど手放したら旦那と別れられるなら それもアリかななんて考えてしまうダメな母親すぎる、、、、、
2歳の子供が親指のささくれを取ってしまい 少し赤く、反対の指に比べて腫れています。 指しゃぶりをまだしていて、治りにくいと思います。 普段は気にしてないんですが、指しゃぶりすると痛いことに気づくみたいです。 様子見でいいのでしょうか?皮膚科に行くべきでしょうか? …
保育園に預けた服が無くなった件です。 現在2歳児クラスに預けています。 保育園に預けていた服が1枚無くなりました。 相談したところ、園には無かったがもう一度探してみると言われました。 最近になって、他の子の服が間違えて入っていることが増えてきたので、間違えて別の…
もやもやするので愚痴らせてください。 先日義理の親から義理の祖母が亡くなった時に相続(?)したお金を少ししか残ってなかったからそんなに多くないけど、、と旦那と旦那の兄弟にくれました。うちには子供がいるので弟よりプラス5万でと全部で20万円いただきました。 わたし…
小学校の授業参観、懇談会、、、 って、親から一言挨拶みたいなのありますか?? 幼稚園の時は最初と最後は一言挨拶がありました。 ペラペラと上手に子供の話をするママさんが多く、、私は人前で話すのは苦手なので今から嫌です、、 小学校ってやっぱり挨拶ありますか?? ど…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…