
コメント

はじめてのママリ
以前夜尿症の治療してましたが大変でした。
子供の時は1ヶ月ぐらいどのくらい出てるか毎日オムツ測ってました。

ままり
我が家は年長の時に夜尿症の治療しました!
まずは治療を始める前になぜ漏らすのかを調べました。
尿検査をしたりオシッコを毎日数回極限まで我慢させてから計量カップにオシッコさせて膀胱の最大容量を調べたり寝起きの尿量を測ったり。
それを確か1週間くらいやったかな?
その結果病的なものはなかったため夜尿症の治療が開始しました。
治療な投薬のみで寝る前に1錠薬を飲むだけでした。
薬はとても良く効きましたよ☺️
1ヶ月後にはオムツ無しで寝られるようになりました!
1年生の今は5ヶ月に1回漏らすくらいです。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
投薬が効いたんですね!
うちも頑張って治療やってみようと思います😓- 6月29日

mizu
小1息子がつい最近夜尿症の治療始めました!
と言ってもまだ今は毎朝オムツの重さを測って尿量を記録してる段階です💦
これをしばらく続けた後、また投薬などの相談をすることになっています。
ちなみにオムツはもうしていないのでしょうか?
毎日お布団やシーツの交換は気が狂いそうです😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
投薬の前に記録する感じなんですね!
オムツはしたりしなかったりしてます💦
オムツにするとわざとオムツにするのでならべくパンツで寝かせますがもう限界なので先週からオムツに戻しました😥- 6月29日
はじめてのママリ🔰
毎日量測るんですか…
大変ですね。今から折れそうですが頑張ってみます…
ありがとうございます!
はじめてのママリ
どのくらいでてるのかを記録してもっていき検尿もしました。
それから薬処方されてのんでました。
生活リズムを決めてある程度の時間帯で飲むように毎日するのが大変でした😰