
病児保育の利用について悩んでいます。親が子供を看るべきという意見に対して、利用したい気持ちがあります。どう思われますか?
病児保育の利用はそんなにいけないことでしょうか?
親が見るべきなのは重々承知しています。
ですが、保育園に入りたてで1ヶ月の半分保育園にいけないこともあります。
生活のために仕事をしているので仕事に行けないのも困ります。
どうしても休めない日に利用するのはそんなにいけないことですか?
懇談会で、病児保育について質問しました。
詳しく知っておられるお母さんがいたため、細かく教えてくださったのですが、その直後に園長先生が、子供は親の愛情をたっぷり与えることで病気も早く治る。要は人任せではなく親が見るべきだとおっしゃり、答えてくださったお母さんにすごく申し訳ない気持ちになりました。
正直私も病児保育は利用したい派です。
園長先生の発言になんだかな...と思ってしまいました。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
まあ昔の人の考えって感じですね🥲
老害だと思って無視します👍🏻

はじめてのママリ🔰
愛情で病気が治るならみんな困ってないしそもそも病気にならないですよね🤷♀️
何言ってんだかと思ったけばいいと思いますが、そんな考えの園長がいる保育園だと今後気まずいですね💦

とらとら
ハイハイ、そうですねー😊って聞き流しましょ!
病児保育全然使ってますよー!
めんどくさそうな園長ですね😫

🍓
病気のたびに毎回毎日使うのはどうかと思いますがどうしてもって時は頼ってもいいと思います
そのための制度ですから!

スポンジ
園長が言ってるのは綺麗事で昔の考えが変えられない老害ですね。
愛情あれば何でも治るならみんな病気なんてなってないわ。
そもそも子供を預かる事業してる人が何言ってんの?って感じです。
おまけに言えばあんただって働いてるのに自分の子供が病気の時はどうしてた?って感じですよ😂
コメント