女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義母が意味分からなすぎて対処法がわかりません。 義母宅とは車で10分の距離です。 1年半前に息子に誤飲させて義母と義妹と揉めました。 義妹が息子に誤飲させたのですが謝ってくれず、今後長い付き合いになるならなぁなぁにして付き合いたくないと思い、謝ってくれるまで疎遠に…
大分市内でクリスマスディナーにいこうと思ってます! 子どもは親がみてくれるので大人2人です! おすすめなとこ教えてください😊 過去に行ったところでもかまいません!
2歳半の娘が歯ブラシギャン泣きで 虫歯ができてしまいました。 しかも押さえつけてやると 同居している家族に虐待だ!あーだこーだ言われて ストレスでこっちが発狂しそうです。 むしろ今泣きながら投稿してます。 虫歯治療がまだ出来ないからなってしまったら困るのに そんな…
妊娠してから友達との付き合い方わかんなくなったなー なんか年々友達減ってる気がする 親になるって嬉しいけど寂しいですね。
漠然とした質問なのですが、子どもとの関わり方について相談です。 特に休日なのですが、主人は仕事で居ないことが多く基本ワンオペなのですが、 皆さん家事をされているなかで、どうやって子どもと一対一で関わる時間を作っていますか?どれくらいの時間遊びの時間を作っていま…
旦那への不満を発散したいです。 小さい不満が積もりに積もって、ついに限界。 旦那のことが嫌いになりました。ここ2週間くらい会話あまりないです。同じ部屋に居たくなくて、すぐ違う部屋に移動してしまいます。夜も旦那がリビングにくつろぎに来たら、私は寝室に逃げてそのま…
もうすぐ1歳の息子。 全く言うことをきかないしいたずらばっかり、、、 意思疎通ができないのが当たり前だし 怒っても仕方ないってわかってるけど、 悪いとわかっててやってるのが目に見えてわかるから余計にイライラします。 やめてねっていったのに見事ひっくり返しぜんぶだ…
旦那が適当すぎるし親になった自覚がなさすぎて毎日イライラしてます…。旦那は自分の身の回りの事もまともに出来ません。 子供の事に関しても一緒に考えてくれたりする訳でもなく全て私任せです。自分で考えたり調べたりする事もなく自己流でやるのでそれが本当に怖くて物事頼…
旦那が1人目と2人目への態度が違いすぎます。 1人目にはとても厳しく些細なことで怒鳴り 子供は大泣きしています。旦那が帰ってくると旦那の顔色を伺いながら話してるのがわかります。 離婚を考えています。 実親にも相談しましたが そんな事で離婚?と言われました。 私の考え…
不快に思われる方がいましたら申し訳ありません。 少し吐かせてください。 初産で三つ子でした。 産まれるまで嬉しさなんて1ミリもなく、不安や妊活計画も立てていたので、夢が壊れたなって思っていましま。 実際、妊娠中も辛くて産まれてからも3人バラバラの時間での授乳。本…
10日に黄疸の事は特に何も言われず 退院しました。 40w2dで生まれ体重が2700gで低出生体重児といわれ 高確率で黄疸が出やすいと言われてました。 今日改めて見ると少し黄色い感じがして 親も黄色くない?と何も言ってないのに言ってくるくらいで 白目も少しにごってるかんじがし…
動物が大好きな娘、買い物へ行くと ペットショップのワンちゃんネコちゃんを 見たいとせがまれ、つい立ち寄ってしまう のですが、私にとってはつらくてたまらない ひとときです。 ペットショップのワンちゃんネコちゃん ひとりでせまいケースに何日も(何ヵ月も) 閉じ込められ、一…
11月から新しい職場で働いていて 週5日の1日6.5時間 扶養外パートで働いています。 12月の希望休を提出したのですが 年末が保育園はお休みになるので それに合わせて12/29〜31まで休みを入れたら 扶養外パートなので 週30時間以上働かないと困る。 その休みの分、どこかで出…
2階建てのアパートの2階に住んでいるのですが、隣の部屋に住んでいる4人家族(子供は2歳くらいの子と生まれたばかり?の子がいる)がいるのですが、、 2歳くらいの子が毎日夜遅くまで走り回ったり、ジャンプしたり。。ドタバタドタバタと結構音が響くのと、奇声や話し声が大きい…
指しゃぶりについて ずーーーっと指しゃぶりしてます。 日中も暇さえあれば指しゃぶり。 寝る時も指しゃぶりで入眠します。 親指パックリしたので小児科行ったのですが、薬塗って手袋つけてパジャマとテープでグルグルにして脱げないようにして夜寝かせて下さいって指示されま…
旦那が土夜に飲みに行くって!! 産まれる前はほぼ毎週どこかで釣り、 産まれてからはいってなかったけど 次の土曜でやっと3週間! まだ、全然、 身体本調子じゃないんだけど!って言いたい😂 なぜ!今!このタイミングで! 久々に会うからって相手誘って、 勝手に日にち決めて飲…
鬱と診断されてもらう薬で楽になった、もしくは治りますか? 産後うつかも知れなくて、精神科に行こうか悩んでいます。 涙が急に出て、睡眠がかなり浅く、完全ワンオペ育児で気がおかしくなりそうです。 楽しく子育てしてきたつもりですが、最近になって特に情緒不安定になってい…
すごくすごく反省してます… 7か月の娘がいるのですが、 最近の夜泣きによる寝不足と離乳食を食べてもらえないことの悲しさと心配とがストレスになり、 今日かまって欲しそうに泣いてる娘を無視して家事を続けてしまっていました、、 また、離乳食を食べてくれず、横で「またAM…
もうすぐ1歳1カ月になる娘がいます。 批判なしで聞いていただけたら嬉しいです。 娘は未だに椅子にきちんと座れたことがないのですが、 そういったお子さんはいますか?💦 (座らせようとすると泣いて嫌がり、すぐ立とうとします) 詳しく説明します。 離乳食初期の頃はバンボに…
上の子が通う、こども園についてみなさんのご意見を伺いたいです。長くなります。 上の子は今年の4月から満3歳で隣の市のこども園に通ってます。下の子は住んでいる市の保育園に通わせており、私は9時から16時まで働いてます。 上の子は通常保育の15時以降は、園の預かり保育を…
今月の平日に娘の七五三を岡山県の不洗観音寺で お参りしようと思っています! 娘はレンタルで着物を借ります。 親 兄弟はどんや格好をしていくのがいいんですか? やっぱりフォーマルな服が良いのでしょうか? 不洗観音寺で七五三をした事ある方 お宮参りなどで行って七五三の…
今まで祖母、祖父に育ててもらい、母とは一緒に住んでいなかって母親らしいことをしてもらった事がなく、 水商売で働いていて、男と暮らし、パチンコの日々。 お金にはきっちりしていて、私を今まで育ててくれましたが、 愛情をもらえず私は母を恨んでいました。 母はそんな…
色々な事情があるので詳しく言えませんが旦那と、2ヶ月程別居しており戻ってくる事になり毎回普通にご飯を作って出してるのですが、「やっぱりご飯美味しいな~」「お弁当があるとやっぱり違うね!」と嬉しい事を言ってくれました🥰 私の親と2世帯で住んでるので色々とお互い解決して…
支援センター?児童館?に行くと 色んな親がいるなぁ、、と疲れることがありませんか😂? 今日は滑り台で逆走する子供に注意しない親にモヤっとしてしまいました😇 真ん中に仕切りがあって 2つ並びになってるタイプの滑り台です。 滑り台は人気なので息子以外に3人の子が遊んで…
今上の子を寝かしつけてて なかなか寝てくれなくてとてもイライラしてしまいます。 つい手が出てしまい怒ってしまいます。 怒った後に何度もごめんねって気持ちになり 今日は涙まで出てきてしまいました。 手を出しちゃいけないって分かってるのに 手が出てしまい毎日反省してま…
NiziUが可愛くてすっかりファンになってしまった! 久しぶりにこんなにハマりました☺️ 10代の女の子達が日本を離れて一生懸命頑張ってる姿に涙涙。おばちゃん応援しちゃう!って感じです(笑) 息子もいつか夢を追いかけて遠くに行ったりするんだろうか。 すっかり親目線で観て…
ワーママの方は子どもを保育園へ迎えに行くとき、子どもに会える!と楽しみですか? 2歳2ヶ月の子どもがいます。1歳で保育園に預けました。 旦那の帰りが遅いため、帰ってから寝かしつけるまでワンオペです。 仕事が終わってから寝かしつけるまでとにかく分刻みなので、子どもに…
保育園のとあるママさんが怖いです… 子どもが同じクラスで、子ども同士とても仲が良く、少し前に親同士も話すようになって内心嬉しく思っていましたが、急にフン!て感じになりました。帰りの時間も被らないようにされたり、私を視界に入らないようにされてるような…どことなく…
以前ママリの今日のひとことで、 親世代から果汁をあげたら? 離乳食の練習に野菜スープが必要よ。 などとアドバイスされることがあるかもしれません。 でも離乳食を始めるまではミルクや母乳以外を あげる必要はありません、と 知り勉強になりました✨ 義母(58)が最近よく果汁…
38週検診でした! すでに3500g近い我が子。 親もそんなに大きい子を産んでいないので、心配もあり、私ももういつでも出てきていいよーと声をかけています💕 どうしたら早く出てきてくれますか?笑 みなさんどんなことしてますか?
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…