※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママ🔰
ココロ・悩み

母との関係が複雑で、愛情不足を感じています。孫を通じて和解を図ろうとしたが、母は拒否。母の性格に疑問を持ち、関係が難しいと感じています。

今まで祖母、祖父に育ててもらい、母とは一緒に住んでいなかって母親らしいことをしてもらった事がなく、

水商売で働いていて、男と暮らし、パチンコの日々。

お金にはきっちりしていて、私を今まで育ててくれましたが、

愛情をもらえず私は母を恨んでいました。 母はそんな事に一切気付いておらず、それがら当たり前かのように、自分を守ろうとします。


孫が産まれたら孫の面倒みてもらえたら私は母の事を許せると思っていましたが、、

母はなんで私の、子供やのに母が面倒みなあかんの?

という考えで、家にも一つも手伝いにこんと!って生きてきて初めて親に切れたら、あんた何様のつもりなん?

自分だけがしんどいんちゃうで!

と言われたので、今まで何ひとつしてもらった覚えないから!

っていったら、じゃあもう一切してあげません

と言われました。


いつもそうやって強迫?精神的に潰れそうなときに余計にそうゆうことを言われて、辛かったけど、

逆にもう、踏ん切りついたというか、、親の性格が生きてきて今まで考え方が違いすぎて理解できません。。😭

コメント

deleted user

なんであなたの子なのに私が
見ないかんの??は
たしかに手伝ってよ!見てよ!!って
自分から言うことではないとは思う!
だって自分の子なんだから!
でも自分の子を親に預けほったらかしてた?
人がゆえることなのか?と思いました🥴

  • 初めてのママ🔰

    初めてのママ🔰


    身体が産後キツすぎて、その日とても体調が悪かったので、面倒をみてほしいというより、話を聞いてほしくて泣きながら電話しました。

    今回というより今までの腹立の方が勝っていたと思います。

    • 11月11日
ひまわりと青い空

主さんのお母さんみたいな方を「毒親」と言います。

「機能不全家族」「アダルトチルドレン」と検索してみてください。

本を書いた人は「信田(のぶた)さよ子」「斎藤学(まなぶと書いてさとる)」を勧めます。

役所で市民相談、男女共同参画推進センター、保健所、保健センターなどに相談して今後の計画をされたら良いかなと思います。

主さんの未来に幸福がたくさん訪れるように願っています。

  • 初めてのママ🔰

    初めてのママ🔰


    ありがとうございます。。👏

    保健所での相談などは親のことを相談できるのでしょうか? 子供の事でしょうか?

    • 11月11日
deleted user

自分の子だって親に頼って何が悪いんでしょうか…?

はじめての子育て。
不安でたまらない。
だから親に助けて欲しいと思ったんですよね。
初孫だし、抱っこしてもらいたいし。

おじいさま、おばあさまはご健在でしょうか?
初ひ孫抱っこしてもらいましょ!
子育て辛い時は友だちや周りの誰かに頼りましょ!
大丈夫!
貴女は一人じゃない!

  • 初めてのママ🔰

    初めてのママ🔰


    ありがとうございます😭

    旦那も事あるごとに実家に帰れと言われ、それも苦痛で、自分の辛さを聞いて欲しかったです。。

    ひおじいちゃん、おばあちゃんは元気です。とても感謝しています。。

    実家が二世帯なので行きづらくて😅

    • 11月11日
ひまわりと青い空

私の住んでいる町ではメンタル面の相談は保健センターです。

親との関係については男女共同参画推進センターなどになるかと、、、。

ひまわりと青い空

主さんのお母さんは、たぶん今の主さんと同じように辛い思いをして育ってきたのだと思います。

人は自分にされたようにしか、他の人に対応できないのです。

トゲトゲした対応は心がトゲトゲしています。困った人は本人が一番困っています。

嫌われて嬉しい人はいません。でもそういう風に接することしか学んでこなかった、と言うのが正確かと、、、。寂しい人ですね。お母さんのトゲトゲした声が赤ちゃんのように泣いている声となって聞こえてきます。

どうぞご自分の事を大切にされてください。

  • 初めてのママ🔰

    初めてのママ🔰

    ありがとうございます👏

    母といるととても冷たい言葉を平気で言うのでいつも不愉快でした。。

    私はただ褒めてほしかったけど今まで褒められた事がなく、否定ばかりされてきて、辛かったです。

    今更親が変わると思っていないけど、

    親との距離を離した方がいいのか、
    息子も出来て合わせてあげた方がいいのか迷っています。。

    • 11月11日
ひまわりと青い空

人は変われます。未来は変えられるんです。

時間はかかりますが。
お母さんはたぶんずっと安心、快適、存在を認められることのないまま今日まで生きてこられました。

それをオセロゲームをしていくように白を黒に黒を白に、返していくには生きてきた年数分くらいかかるかもしれません。

尊重してもらえるって嬉しい、認めてもらえるって楽しい、待っていてくれる人がいてくれる喜びを、回りが伝えてあげることができたら、お母さんも変われると思います。

でも今は「寂しいよ❗」「私の事愛してよ❗」と言っている段階なので言葉がきつく、怖く、血をどんどん流している段階です。

周囲としては言われると辛いので、回りが変わっていくしかありません。本を読み、カウンセリングを受けて血からをつけていくとお母さんも「自分は愛されて良い存在なんだ」とわかってくださる日が来るでしょう。

大分先の事になりますが、きっとそういう日が来ると信じましょう。

今放映している朝ドラのひとつ前になりますが、日本には「おしん」の時代がありました。その頃から脈々と受け継がれてきた家父長制がお母さんを今苦しめています。

私はお母さんだけが悪いのではないと思っています。でも家族にとっては良い迷惑ですよね。しかしそうしなければ生きてこられなかった、そういう時代がありました。

ちょうど私もお母さんと同じくらいの世代です。その気持ち良くわかってしまいます。いつかお母さんにも雪が解けて春が来て心から笑える日が来ると良いなと願っています。

長文お読みいただきありがとうございました。

  • 初めてのママ🔰

    初めてのママ🔰


    ありがとうございます👏

    お母さんの気持ちもわからなくないです。長女で甘えるところがなく辛いおもいをしたんだと思います。

    今の私にはそれが受け入れられず、
    私にしてもらってない分これからお母さんがしてくれる日が来てもいいんじゃないかとずっと待っていました。

    ようやく今はその時かと思えば、母は自分の事を優先、自分を選びました。

    心の中で縁をきったら見返りも求めずすごくすっきりしました。

    • 11月12日
ママさん

今日も一日お疲れ様です。

まだお子さん産まれたばかりなのですね😊
可愛い、愛おしい反面、初めての子育てでの心配事、不安事、多々ありますよね…

私もその頃は、今となってはなんでやろ?と思う事で泣いていました。俗に言う産後鬱?のようなものも少しあったかもしれません。

初めてのママリさんは大丈夫ですか?

人様の親なのであまりきついことも言えないのですが、人を産んで育ててきた(実際には祖父母様ですが)母親だし、サポートしてほしいですよね…

ましてやなかなか時期的にも他人に頼みにくい時ですし…😵❗️

「あんた何様のつもりなん?自分だけが…」のくだりは、関西あるあるなんかな?😂よく聞くフレーズ 😂きっとお母様も同じように言われてきたんでしょう。

さて、そんなお母さん、距離を置きましょう。今の質問者様の時期はとにかくご自分を労って、休めてあげてください。

心が不安定な時に、このような事言われた日には、はらわた煮え繰り返りますよね❗️😲

妊娠した時にかなり分厚い資料もらいませんでした??そこに相談窓口の電話番号あると思います!市によって違うと思いますが、取り組んでいる市は多いので。
お手伝いに来てくれたり、産後ケア施設に宿泊?したり…

色々と考えるところもありますが、今は、目の前の、今しかない新生児のベビちゃんに目と心を向けて、ご自分を大切にしてください😊

すごく長文失礼しました💦

  • 初めてのママ🔰

    初めてのママ🔰

    ありがとうございます👏😭

    私ここで吐かせてもらって、こうやって返答もらえてかなり救われています😭

    ホルモンのバランスで余計に今までの31年間貯めてきた親に言えなかった事を初めてぶちまけて、

    言い方は悪かったので反省してますが、ある意味さっぱりして、

    突き放されて、実家にはもう頼らない!求めない!って決めて、これから家族で自分の人生を歩めそうです。

    ある意味母にもう何もしたらんって言われて、それが凄く怖くて、何も言えなかったけど、見返りも求めなかったら自分を押し殺す必要もないなって思えました。😭

    • 11月12日
  • ママさん

    ママさん

    ここの皆さん、本当に親切ですよね😊私も本当に助けられました。

    もちろん、親はいつまでも"親"ですが、きっと今までは質問者様は「自分はお母さんの"子供"だから本当はやってもらいたい事、かけてもらいたかった言葉 等、噛み殺してきたと思います。

    そこに、お子さんを出産し同じ"親"として、ある意味対等の女性として、芽生えた気持ちもあるんだと思います。(ごめんなさい、勝手な想像です😝)

    売り言葉に買い言葉。
    お互いヒートUPしてると思いがけない言葉が出ちゃいますよね…(ある意味本心なのかも?)

    もしかしたら、少し時間を置いたら関係が変わってくるかもしれませんし…ね?😔

    正しい事なんて誰でもわかります。正解なんて育児本を見たら載ってます。でも、私達はその時の感情や気持ちに大きく左右されるし、不安定な生き物です。

    そんな事じゃなく、同じ女性同士、母親同士、助け助けられる関係でありたいものですよね。

    • 11月13日
  • 初めてのママ🔰

    初めてのママ🔰


    ほんとそう思います。

    私は母の愛情は受けとれていませんが、周りに凄く助けられてありがたいなって思ってます。

    いいたかったことが感情的でほんの一部でしたが言えたので、少し嬉しさもあり、

    感情的になること、子供が親に対して歯向かうことをふせてこられたんだなって、この状況が私にとって普通なんだって親に言い聞かされて生きてきたんだってやっとわかりました。

    喧嘩なんてしてきたことなくて、怒りのスイッチを入れたらダメと教わってきたので。。😓

    • 11月13日