※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

指しゃぶりについての悩み。指しゃぶりで寝る習慣があり、親指を怪我したため医師に指示された治療が難しいと感じている。指しゃぶりを辞めさせる方法や経験を教えてほしい。

指しゃぶりについて

ずーーーっと指しゃぶりしてます。
日中も暇さえあれば指しゃぶり。
寝る時も指しゃぶりで入眠します。

親指パックリしたので小児科行ったのですが、薬塗って手袋つけてパジャマとテープでグルグルにして脱げないようにして夜寝かせて下さいって指示されました。

え、ムリ〜
ってなったんですけど、皆さんはこの指示従いますか?

指しゃぶりしないと寝てくれないので、傷治すのより寝てくれる方を優先しました。
これは親中心すぎますか?
傷治す為に指しゃぶり辞めさせた方が良いってのは分かってるのですが…
なかなか…難しいです…

あと、指しゃぶりを一歳頃に辞めさせた方、どのように辞めさせましたか?
教えて頂けると助かります🥺

コメント

みみ

わさび塗りました😭娘はそれですぐやめました😭

  • ママリ

    ママリ

    ワサビ!試してみます🙏

    • 11月12日