女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園に行くとき泣く 娘は去年4月に7ヶ月で入園してから約1年1ヶ月経ちます。 昨年末、今年初め辺りはやっと慣れて泣かずに行ける日が多かったですが、今年度になって教室や担任の先生が変わったのもあり、また預けるとき泣くようになりました。 比べるのは良くないですが、他…
先日3歳児の虫刺されに、アンパンマンのムヒパッチを貼ったのですが、剥がし方が悪かったのか2日連続で貼ったら、シールの形に蕁麻疹のようなブツブツができ、その後茶色い跡(色素沈着)が残ってしまいました。 調べると絆創膏かぶれ や 炎症後色素沈着と出てきたのですが、 1ヶ…
子供が体調不良で日中はぐずぐず、夜泣きもあってだいぶ疲弊してます。 体調不良になると、ミルクでも、抱っこでも何してもダメでお手上げです。イライラして大きい声出してしまって…。朝ごはんも食べないし、薬も飲まない。何もできないことが親として情けない気持ちになります…
先週発熱し咳と鼻水の風邪症状。 水曜日からお休みしてました。 熱は土曜日に下がったものの、咳と鼻水が治りきらず、 昨夜も咳き込む状況。 ただ明日には登園できるかなという感じ。 今日は保護者参観‥園での姿が見れることを楽しみにしていましたが。なくなくお休みしました。…
車欲しいです… 子供が大きくなってきて、近くのスーパーまで抱っこ紐やベビーカーでの移動でしたが、正直。 辛くなってきました… なおさら、夏だと💦 でもお金がない… 自分の貯金から全額、お家のほうに注ぎ込むので… 自由に使えない。 私の親が管理してます。 情けない… リフ…
先週から咳と鼻水で耳鼻科に行って、1週間分処方され今日の昼に薬無くなるのですが、2日前ぐらいから咳と鼻水が悪化し、朝起きたら37.9℃熱があります、、 下の子を連れて小児科行きたくないのですが、旦那は仕事で親も仕事なので見てくれる人がいないので連れていくしかないです…
旦那の親に、自分の子供のいいところを、「こう言うところ(旦那)に似たのネー♡」って言われるのウザくないですか?笑 日頃私が育ててるからこうなるんですって、思う笑 うちの旦那は育児に参加しないから尚更そう思う 何かもやっとする😒🙄
今の旦那とは再婚で 2人目が2歳半くらいの時からの付き合いなので 一番大変な産まれてから2歳までの育児を旦那は知りません。 旦那にとっては1人目の1からの子育て。 産まれてからの話をした時 私はなるべく上の子達を見たいから下の子のお世話を授乳以外はお願いすると思うと…
家の前の道路で自転車やキックボードを乗り回す子供達がいます。 車は住んでる人たちしか通らないところですが 結構なスピードで乗り回しているので危なく、、 車が来てもあまりよけずむしろめちゃくちゃこっちを見てきます。車邪魔!ぐらいな勢いで みんなの道路なので遊ぶなと…
みなさん、仏壇とか神棚とかどうしてますか? 今義父の持ち家(義理父の叔父が住んでいた家)に住まわせてもらっています。家賃、電気代は義父のご厚意で払ってくれています。 そのお宅は仏壇ではなく、神棚?なのですが、仏壇のようなものがあり、お盆とかは義父が色々お供えに…
息子の風邪がなかなか治りません😔 よくくしゃみをするのですが、病院に行くと風邪と診断されてカルボシステインを処方されて様子見で良くなったと思ったらまたすぐにくしゃみ、咳をするようになりまた受診して風邪と診断の繰り返しです💦 熱が38℃程なのですが、小児科Aでは親が…
出産の内祝い、何贈れば良いですかー?!😭💦 金額や相手によって贈るものも変えましたか? また、私の親友と親友のお母さんからもお洋服やスタイなど買ってくれたんですが、こういう場合の内祝いは何を贈れば…💦(親友家には出産祝いをいただく前に地酒のプレゼントしてました) …
1歳5ヶ月でも親の様子や態度を見て いい子にしているよみたいな動きや行動といったアピールをしますか? 今日はあまりにも親側の体調が死んでいてあまり構えませんでした 精神的なストレスもあって少し子供と距離をとりたく必要最低限の対応しかできてない時がありました 朝…
旦那がかなりモラハラ体質です。 常に不機嫌で、共働きですが同じぐらい稼げるのか? などというタイプです。 2人目が産まれて離婚したいと強く思うようになりました。 最近特に気になることがあります。 ベッドガードが付いてない大人のベッドに下の子を寝かしつけ、私に落ちる…
保育園の入所について教えてください! 3歳の子どもを保育園に通わせているのですが 母親の適応障害で就業ができない場合 病気枠で入所を継続することは可能なのでしょうか?
旦那さんが自衛官で北海道に単身赴任にしてまして手当てがいいんですが、もうすぐ2年たちますがその手当てがよくても全く貯金できてません💧 自分の親が手当てがいいのに貯金できとらんとはおかしいと言われます… 同じような方で旦那さんの単身手当てを貯金してるよ!って方います…
結婚10年目にして気付く。 夫はマザコンなのではなく、母親に対して萎縮しているんだ…
TikTokを見ていたら火垂るの墓が流れてきて、あんなに小さな女の子がガリガリだったり命を落としたりお兄ちゃんの気持ちを思うと涙が出ました…。 自分が小さい頃は子供目線で見てましたが大人になり親になった今はまた違う気持ちで見てしまいました。 親目線で見てしまいなんだか…
保育園預けるか預けないか。 体調不良明けの保育園、基本的に親が休みでも預けてOKとしてる保育園で、明日は私が休みで病院予定あります。 朝の段階で熱なし、体調よしなら預けますか? 先週から40度の熱〜咳鼻でやっと回復しました。 今日昼間少し微熱ありでした。 お休みさせ…
心苦しぃぃ… ジュニアバレーで娘と小学校からしてた友達達とは中学ではクラブチームへ行き、今現在中3になりました。 3年生になると、一気に推薦の話が入ってきてます。3年生でレギュラー入れず2年生が出てたりもする中、有り難くうちの娘は中1からレギュラーで今までも大会で色…
21時から寝かしつけ始めて、寝たの今なんだけど。 今まで21時半には寝付いてたのに。 夕寝させすぎたかな。 寝かしつけに時間かかると自分時間と睡眠時間削られていらつく。 母親業向いてない。
小学1年生の息子が、無意識に親指を咥えたり紐や髪の毛、オモチャを口に入れることがあります。 重度寄りの中度知的障害とADHD、ASDがあります。 赤ちゃんの時はおしゃぶりが全くできなく、舌小帯短縮症もあるので吸うのが苦手でした。 今、親指を咥えても吸ってるって…
小学3年生の子供ですが、 家庭学習どうされてますか? 英語や理科社会が入ってきて、 追いついていない気がします。 ローマ字もサラッと終わってしまい 全然覚えられていません… 東西南北の考え方も入っていません… 親の私が凄く焦って一生懸命教えようとして 感情的になってし…
大人になったいま 兄妹で全然身長違う子たちいますか?? 男女の差はあるとして 平均から大きいと小さいがかなり 差があるみたいな。 185センチ男子と165センチ女だと まぁ、高め家庭なんだろうなとおもうけど 165センチ男子と165センチ女子なら 差があるのかなぁと思ってます!…
習い事での嫌がらせってよくあることなのでしょうか? うちの子、半年ほど習い事の道具の場所を勝手に変えられたり、隠されたりした、持ち物を勝手に動かされる(ランドセルの中の水筒を出されていたこともある)といったいたずら?嫌がらせ?を受けています。習い事のスタッフ…
今年、34になりますが 平成レトロブームのせいか娘と雑貨屋さん行ったり娘の服をナルミヤで探してると めちゃくちゃ懐かしいファンシーな文房具やエンブル、メゾピアノの服やグッズが販売されていたりします💖 エンブルやメゾピアノは親が買ってくれなかったのでめちゃくちゃ欲…
親になった実感っていつ湧きますか? 妊娠が分かって10ヶ月、産まれてきてくれて2ヶ月、 責任感や幸せにしたい気持ちあります もし、この子に何かあったら…と考えるだけで泣けてきます めちゃくちゃに可愛いです、 今も横で寝んねしてて寝顔見て愛おしいって思います けど、自…
いきなりこんな質問すみません。 私はシングルで妹と娘と3人で暮らしてます。 一緒に住む時に全然いいよ!!って言ってもらったのでその時はすごく安心しました。 ですが最近、娘に冷たく、構われるのが嫌なのか 存在邪魔だよ?とか娘が見ただけで見てんじゃねーよなど、 暴言…
子供の登校拒否は親の責任ですよね?.. 確かに子供に申し訳ないなと思うことは いくつかあります。 行きたくない学校が不安というので 休ませたり半日行かせたりしています。 休むのはなるべくやめようと言って 本人も半日は頑張ると言ってます。 ですがなかなか一日行くのは不…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…