
至急お願いします。10ヶ月の娘を育ててるシングル実家暮らしです。私の…
至急お願いします。10ヶ月の娘を育ててるシングル実家暮らしです。
私の母から妊娠中から毎日のように子育てを人と比べては嫌味を言ってきます.親は共働きなので家事と育児は完全私なのですが他のシングルの人はもっと頑張ってる、とか最近父も言うようになり、正直しんどいです。子供が泣いたり叫んだりするとうるさいと怒鳴ったりもあり気を遣います。でも子供が一歳になるまではそばにいてあげてと言われてて保育園はまだ入れていないのですが家を出たくて仕方がありません。収入は毎月自営業の手伝いで三万円、貯金は100万ほど、あと手当で2ヶ月に一度12万。このくらいの費用しかない場合やはり子供がいるとなると家を出ず我慢するべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

.
一旦貯金は無いものとします。
手当入れてひと月9万はきついですね。養育費とかも無いですよね?
普通に9万から家賃払ったらもう、いくらか余っても食費すら払えるか払えないかですよね。。
貯金を切り崩したとすると、
新居の初期費用でうん十万円飛んでいくとして、
貯金の残りを収入と合わせても、数カ月で底付きますよね。
そこで支援してくださる親御さんですか?
違うなら、家を出るなとは言えませんが、
違う仕事を見付けてから(お子さんの保育園の目処は必ず見付けてから)引っ越すことを強くオススメします。

にこにこ
市営に今すぐ応募します。
ご自身の気持ちとしても、まだ保育園に入れたくないのであれば一時保育などを週2.3利用し少しでもお金を稼ぎます😿
子供にとって育つ環境が1番大事です😿

はじめてのママリ🔰
まずは職探しでは?その収入だとアパートの審査に通らないと思います💦
私は実母の圧が嫌で、収入少なくても家を出ました。
コメント