女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
大きい(体型ではなく歳)お子さんをお持ちのママさん 新一年生の母です。まだまだ子供だと思ってた娘も、少しずつ親離れしていきます。子離れの方が出来なさそうな私です…。今後の娘との付き合い方や、娘のひとり立ちのさせ方でアドバイスがあれば教えてください。アバウトな質…
発達障害グレーの子供の習い事について。 発達グレーだったり、発達障害があるけど、習い事をしているよ!というお子さんいらっしゃる方いますか?✨ どんな習い事をしていますか?😊 年中の息子がいます。市の発達相談や幼稚園では特に問題ない(あったとしても個性の範囲)と言わ…
娘が登下校で1人になるようです。 行きは真ん中の子がいるのでなんとか行けてますが、帰りは真ん中の子が先に帰っているので1人がしんどいようで迎えに来てと言うようになりました。 転校して半年も経ってないのでまだまだこれからだとは思うのですが、転校して1ヶ月くらいで頻繁…
もうすぐ3ヶ月の娘がいます。同じくらいの月齢で、夜どれくらい寝てますか?寝てましたか? 生後2ヶ月過ぎたあたりから夜通し寝てくれるようになりました。ここ1週間、夜寝る前の授乳から朝の授乳まで、授乳間隔が9~10時間空きます。自分のおっぱいが限界で起こすくらいです。 …
小学生のお子さん2人以上いるママさん 子供が友達と遊ぶ約束したり友達と家に行きたい(又は自分の家に呼びたい)と言ってきたらどうしてますか? 特に1年生の時は親も同伴しないとですよね?😥 授業参観の時学年それぞれのママさんから授業参観前にランチどうー?とか誘われるこ…
1年生になった子供がいるのですが、 朝の登校班の場所に集合したとき、 毎朝私も子供も、おはよーとみんなに声をかけますが、 みんな無視です。 年頃なのもあるかと思いますが、 挨拶ぐらいと思ってしまいます。 近所の登校班も、見てると同じような様子です。 我が子も、最初…
小学校の遠足や休み時間のことで思うこと。 小2の子供がいます。今度遠足なのですが一年生と合同らしく、二年生が一年生を連れて行って一緒に遊ぶという内容らしいです。二年生の男女ペアと一年生の男女ペアの計4人のグループがあり、現地ではそのグループで事前に決めた遊びを…
0歳児から保育園に通っています。 3歳の年少より制服になり、 制服で登園し、園で遊び着に着替える感じです。 1.2歳も登園大変でしたが先生が抱っこしにきてくれたりとなんとか行けていましたが、 着替えるミッション等があり 永遠と着替えてくれません。走り回って逃げたり泣…
ゴールデンウィーク前の5/1から会社が休みです。が、平日なので学校は平常通りです。親が休みだからの理由で小学校ズル休みはありですか😂??出産前最後に家族でお出かけしたくてゴールデンウィークに入ってしまうとどこも激混みかなぁと思いまして😂みなさんならどうしますか😆??
マスクについて?夫についてなのですが、聞いて欲しいです! 【反対意見もあるかと思いますが、論議したいわけではないので、共感してくれる方いたらコメントくれると嬉しいです🙌】 夫に幼稚園の送迎(バス停)を頼みました。 周りのママさんはマスク付けてる?と聞いてきて、付け…
専業主婦またはパートで株や不動産などの収入がなく、お子さんが2人以上いる方、リアルでは聞けないので教えて下さい。 どうやってお金をやりくりしているのですか? 親が太いとか旦那さんの収入が多いとかなのでしょうか? それとも大学は奨学金で実費で行ってもらうなどの計画…
娘は可愛いと思いますが、やっぱり母親に向いてないなと思います。 小学2年生になるのにいまだに朝学校やだってメソメソしてる日が多いです。 クラス替えがあり、お友達も担任の先生も変わったので、不安はあるんだと思います。 人見知りが強く、慣れない環境が苦手なのでメソメ…
同居してる義母の言動行動全てにおいて拒絶反応がやばい。今までずっと我慢してきたけどそろそろやばい。 義母が仕事退職してずっと家にいるようになってからさらにストレス。私も仕事してるけど休みの日がまじで休まらない。保育士の義母だからか長男産まれた時からずっと何する…
子供が一人で遊びに行くのって何年生から行かせるのでしょうか? 最近1.2年生の下校のとき(集合場所まで迎えに行ってます)に、同じ班の子に「皆で今日遊べるー?」って聞かれるので遊べるよ〜って言って帰ってから公園で遊ぶのですが 1年生か2年生か分からないのですが親は絶対…
上の子がいちいち学校であったことで行き渋るのに疲れてきました。最初は、特別繊細な子で色んな事が気になり辛いんだろうなとたくさん話を聞きアドバイスしたり、解決したりしてきましたが... ほんとに、普通の子ならその場で「先生ー!」って言うようなことでも家で朝になって…
生後1ヶ月の子の痰と熱について。皆さんならどうしますか?😭 少し長くなりますが不安なので聞いていただけると有難いです。2週間前くらいに上の娘がただの風邪▶︎ヒトメタに連続で罹り、息子も咳、痰、鼻水で受診しました。その時点で息子に移ったのはただの風邪の方だと診断され…
ママ友って難しいですね…こどもたちが仲良しなら親は義理(?)でもいいから仲良くしたらいいんじゃないかなーと思うんですが…幼稚園で仲良しの子がうちに遊びに来たいといっていて息子もきてほしいと言っています。なのに、その子がお母さんに相談してもはぐらかされたり、息子の…
保育園の連絡帳(アプリ使ってます)のコメント欄って、子どもの様子だけじゃなく、親の都合書いても大丈夫ですか?😅 今日は研修で場所が遠いので、急なお迎えがあれば私の母にお願いする予定です、など、、
祖母が亡くなり昨日忌引休暇を一日いただきました。 上司から、慶弔規定で三親等で別居の場合は香典などいろいろ動けないすまないと言われました。 なのでお休みはいただきましたが特に葬儀に関わって動いていいただいたことはありません。お休みをいただいたことにお礼は伝えま…
みなさんどのくらいで小児科行って どのくらいなら行かないですか? 風邪ひいてて前から鼻水出てました 長女はだいぶあおっぱなは治りましたが2人ともまだ鼻詰まってます 次女は昨日発熱しましたが解熱し今日は元気です 病院いくかここまで行かなかったから行かなくていいか悩…
発達障害、自閉症のお子様をお持ちのお母さん… お話聞いてください。 娘は3歳児クラスの早生まれで、診断は受けてませんが、療育に週一で通っています。家では困ることはないのですが、やはり集団になると別の遊びをしてしまったり、やりたくないことはやらなかったりすることも…
結婚生活はどのくらい我慢するものなのでしょうか。 私と主人は歳が21歳離れています。 お金があるわけでもない、財産があるわけでもない、自己破産してるのでローンも組めない。 家事をしてくれるわけでもない、育児を積極的にしてくれるわけでもないです。 私の一目惚れで結…
娘がRSになり、入院となりました。 急遽決まり付き添いが必要となったので旦那は仕事で 休めないと言われ私が付き添いすることになりました。 病院入る時点で倦怠感、酷い咳、喉の痛み、発熱がありましたが、pcr陰性だったためそのまま付き添いになりました ですが夜になってから…
1歳7ヶ月の息子がご飯いらないと床に落として怒ってしまいました。 ご飯の後も怒ってる雰囲気を察してか全く近寄って来ず、来たなと思ったら俯いたまま私の前に悲しそうな感じで立っててシカトしてたらしょんぼりして離れて行きました。 その後怒りすぎちゃってごめんねと言って…
誕生日の過ごし方について。(半分愚痴です) 昨日、誕生日でした。 夫と過ごすのは3度目の誕生日です。 義実家同居、6ヶ月の乳児がいます。 夫の家では誕生日から近い土日に誕生会をする習慣があります。私は独身の頃から誕生日当日にお祝いするタイプでした。 家族でのお祝い…
生後4ヶ月の息子が 鼻水と咳を繰り返します。 治ったと思ったらまた何日か後に鼻水と咳。 かかりつけは毎回指先からの血液検査をして 貰えるのですがほぼほぼ風邪ではないです。 また昨日から頻繁に咳をするようになったのですが 喘息か心配になっています。 喘息の場合、親でも…
1歳ちょいと4歳なりたての男達(2歳差育児)を自宅保育してるけど毎日が限界、、4歳の子は引っ越しの関係で幼稚園は来年からになってしまい本当だったら4月から幼稚園に通っていたはずでした。毎日兄弟喧嘩ばかりしててお手上げ。男の子の基本的な遊びが私は苦手であまり上手に相手…
【保育体験】 近所の体操教室で、2歳児を対象に週に2回一日3時間子供を預けて保育所の体験のようなことをしているらしく、来年3歳児クラスで幼稚園に入れる予定の娘を通わせてみようかなと思っているんですが、どう思いますか? 気になる点は ・今まで親と離れたことがないのでい…
いつも下のソファーで寝てしまう旦那。 起こしてほしいと言われてるので、起こすと 「何?少し横になるのもダメなんですか?」と睨まれたり舌打ち。 子供たちが夜泣きをするので、上で寝て一緒に対応してほしいと頼んであります。 お風呂も入らず寝てしまうので結局朝の1番忙…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?