
結婚生活での我慢の限界について相談中。主人との関係に悩み、経済的・精神的に不安定。DVや異性問題も。子供のために耐えているが、限界感じる。どこまで我慢すべきか。
結婚生活はどのくらい我慢するものなのでしょうか。
私と主人は歳が21歳離れています。
お金があるわけでもない、財産があるわけでもない、自己破産してるのでローンも組めない。
家事をしてくれるわけでもない、育児を積極的にしてくれるわけでもないです。
私の一目惚れで結婚し6年になります。
2才半の息子がいて臨月妊婦なので今は仕事もしていません。
結婚してから私名義の借金ばかりで貯金もないです。
なぜ借金があるのかと言いますと、
主人がお給料に見合っていない浪費家
前のアパートが欠陥住宅で半年で引っ越すことになり引越し貧乏で借入
妊娠前はパートをしていましたが妊娠発覚後悪阻ですぐ働けなくなり生活費が足りない月は借入
そんなこんなで私名義の借入が増えました。
これから先もローンを組む際は私名義です。
ですが主人は欲しいものは数万円してても買う
毎月煙草に2万、ジュース代1万、お小遣い2万は固定でかかり今月厳しいからと言っても減らしてはくれません。
結婚当初から私を束縛監視していないと情緒不安定になり妊娠中でも関係なくDVをする人なのでフルタイムで働くことは許してくれません。
異性が1人でもいる職場や仕事中連絡を返せない職場はNGで1人目妊娠中の時は嫉妬が原因で主人が情緒不安定、喧嘩になりDVの挙句縫い傷を負いその週に流産しました。
当時のことを主人は「悪いとは思ってる。でも暴力させる方も悪い」と言います。
それからニュースでDVの事件が流れるたびに「女も悪い。殺したくなる理由は分かる」と言います。
その度にあぁこの人は反省してないんだと思ってしまいます。
子供に暴力や暴言を吐くことはないですが、
息子は新生児期から病気があり救急車を呼ぶ呼ばないの騒ぎをしているときに友達と遊ぶ予定があるからと遊びに出かけたり、
親も兄弟も友達も一時保育も頼れない状況で私が乳腺炎になり高熱が出ている時も友達との遊びを優先したり、
この間も主人が友達と遊びに出かけている最中に私は切迫、息子は高熱という状況になり、遊びが終わったと連絡があり、そのときに息子が高熱だからと伝えると、「分かった。友達とご飯食べたらすぐ帰るよ。今飲食店探してるから」といわれ呆れました。
主人のいいところは、異性問題に関して安心をくれるところくらいです。
何より息子がぱぱが大好きなのでそれを奪うのか辛く離婚は考えられない出来ない状態で私も嫌いなわけではないです。
子供に危害を加えることが一度でもあれば即離婚と考えられるのですが、今は私が耐えていれば保たれる幸せがあります。
ですが、私がもうキツいと感じているの事実で
どこまで我慢すればいいのかわかりません。
- 臨月
- 貯金
- 新生児
- 流産
- 妊婦
- 家事
- 親
- 車
- 妊娠中
- 育児
- 妊娠前
- 悪阻
- パート
- 遊び
- 熱
- お金
- 1歳
- 息子
- 友達
- ジュース
- 兄弟
- 喧嘩
- 職場
- ご飯
- 生活費
- 離婚
- 一時保育
- お小遣い
- 借金
- 結婚
- 住宅
- 暴力
- 飲食店
- 給料
- 主人
- フルタイム
- 嫉妬
- 情緒不安定
- 束縛
- ふぁむ(1歳11ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
我慢してません!
元夫の時は色々我慢というか合わないことも多くてイライラしたりしてて。
それがすごくしんどくて、なので再婚はしないと思ってたぐらいですが
今は我慢しなくても良い人に出会って一緒になってから妥協とか我慢とかないです🌷.*
DVとかあるなら子供のためにも離れるべきです。

ゆうり(ガチダイエット部)
ごめんなさい。
すでに我慢するレベルの話ではないと思います。
DV受けていると自分が我慢すればいいって発想になってくるそうです。
すでに洗脳されてきてるんですよ。
子どもが今パパ好きでもママが暗い顔してパパに殴られていると知ったらどうでしょう?
旦那さんのような思考に染まってしまいお子さんまでDVを正当化するようになったらどうでしょう?
私からしたらすでにお子さんに悪影響で危害加えられてるのと同じだと思います。
実際に暴力や暴言がなくてもいずれ影響してくるものです。
そして旦那さんがこの先大きくなった子どもに手をあげないと100%言えるわけでもない、手を出されてからでは遅いと思います。
-
ふぁむ
コメントありがとうございます!
私洗脳されているのでしょうか、、?
確かにまた環境が戻ればDVも起こりえる子供にとっては最悪な環境になります。
本当におっしゃる通りです。- 4月27日
-
ゆうり(ガチダイエット部)
されてますよ…。
心が健康な状態でないから自分が我慢するなんて考えになってしまうんです!
一度離れて心も体も休めてみてはどうですか?- 4月27日
-
ふぁむ
ありがとうございます😭
一度離れるというのは別居ということでしょうか?- 4月27日
-
ゆうり(ガチダイエット部)
離婚まで踏ん切りがつかないなら実家なりホテルなり少し距離を取ることをお勧めします。
できることなら母子シェルターとか逃げつつ離婚がいいとは思いますが…- 4月27日

さらい
我慢するとか何か違うと思いますよ
あなたの一度しかない貴重な人生にご主人は必要ですか?
-
ふぁむ
コメントありがとうございます!
結婚したら我慢しなきゃいけないと思い込んでいました、、- 4月27日
-
さらい
旦那さんも我慢してるんですか?
- 4月27日
-
さらい
結婚、、一緒に楽しく生活することなんじゃないかなと思いますが、、
- 4月27日
-
ふぁむ
主人も何かしらの我慢をしているつもりなんだと思います。
- 4月27日

ママ初心者
早く逃げた方が良いですよ😓
家族っていうのは、全員が安心して穏やかに過ごせる場所です
そんな危険な場所は離れた方が良いです
-
ふぁむ
コメントありがとうございます!
危険なことにも気付きませんでした、、でも確かにと思いました。- 4月27日

moon
縫うほどの暴力や自分を正当化するような性格は治るとは思わないです。
子供が大きくなるまで奴隷で居続けるのでしょうか?
今はお子さんが小さくてわからないかもしれませんが、相手が悪いから人を殺しても良いと思う思想の人に育てられたら、子供はどうなりますかね?
母親が度々怪我をしてその原因が父親にあると知ったらどうなりますか?
お子さんのためにも早く逃げてください。
義両親や実親などに話す事はできますか?
-
ふぁむ
コメントありがとうございます!
おっしゃる通りです、、。
私が主人の支配下に居たことにすら気付きませんでした。
主人の親は自分の息子や孫に興味がなく普段電話にすら出てくれません。
わたしの親は宗教を熱心にやっていてわたしはそれが嫌で家を出たので頼れないです。
ですが、1人でも市の力を借りてでも離れます。ありがとうございます😭- 4月27日

はじめてのままり
借金を繰り返して経済力もない中でなぜ二人目を考えられたのか気になります
-
ふぁむ
コメントありがとうございます!
言葉足らずで申し訳ないです。
借金息子の時に作りました。
充分な貯金をしたつもりがコロナ禍で収入が3分の1になりそれに加えて引っ越しとなり借入をしました。
今はカツカツではありますが主人の年齢的に今だろうと思い2人目を作りました、、- 4月27日

はじめてのママリ🔰
こんな父親、いない方がマシです。
息子さんが高熱が出ているのに、
お友達とご飯食べてからって、
そんな親を好いてくれている息子が可哀想です。
-
ふぁむ
コメントありがとうございます!
やっぱり変なのですね、、
男の人はみんなそうなのかと思っていました。- 4月27日

はち
DV被害者の方の多くは自分が我慢すれば、自分が悪いんだ、とマインドコントロールされ、正常な判断が出来なくなってしまう傾向にあるかと思います。
客観的に見てご主人のDVを肯定させる発言、態度からすると今後も状況が改善される余地はないかと思います。
上の子もいると大変ですが、一刻も早く離れた方が良いかと思います。ご実家は頼れませんか?もしくはご親戚や友人など、とにかく頼れる人はいませんか?
行政の介入は避けたいと思われるかもしれませんが、母子シェルターもあります。各地域の保健師と連携しているはずです。
DV=犯罪です。お子さんに危害を与えられていなくとも、そういった発言や暴力を子どもの前ですることは虐待です。状況によれば児童相談所も動く案件かと思われます。出産間近という状況ですが、一刻も早く逃げてください。
せめて、出産後の行政から出る子ども手当、新たに始まっている10万円の給付が受け取れるよう口座と印鑑だけはご用意して頂けたらと思います。それは赤ちゃんのための費用であり、ご主人のお祝いではありませんから。
とりあえず妊婦健診かもしくは地域の保健センターへ出向いてください。この話が本当であれば、緊急事態に該当します。
-
ふぁむ
コメントありがとうございます!
今は私が家にいるので精神も安定しているDVもないですが、妊娠期間が終わり働き始めたらまた同じなのだろうと思い始めました。
そうなったら息子は確実に被害が出ますね、、
覚悟が決まりました。ありがとうございます。、- 4月27日
-
はち
今は問題ないかもしれませんが、ふぁむさんの入院中、出産後の生活も非常に心配です。我慢しすぎて頑張りすぎないようにしてくださいね。私は医療関係者なのですが、妊婦健診時が難しければ入院中(産後)に時間があるうちに相談してください。上のお子さん、産まれてくるベビーちゃんのためにも必ず!お願いします。
覚悟を決めて頂けてよかったです。必ず助けてくれる人はいますから。勇気を持ってヘルプを出すだけでいいので。
残りの妊娠生活穏やかに過ごせますように🙏- 4月28日

ママリ
ごめんなさい。ふぁむさんが、精神的に大丈夫ですか?
離婚を悩む事は分かります。
でも、洗脳されてませんか?
ご主人のいいところは、女関係で安心をくれるだけ???
過去に彼氏の異性関係で悩まされて来たのかもしれませんが、異常ですよ。
お子さんまだ2歳だけど、これから、どんどん自我出てきて、言う事聞かなくなります。その時、絶対手が出ます。人を殺したくなる理由分かるという人ですよ?暴力させる方も悪いという考えの人ですよ?
息子さんがパパ好きなのは、幼いから何も分からないからです。だから、そう見えてるだけです。
産後落ち着いたら、保育園や仕事探して、離れる事考えた方がいいのではないでしょうか?
-
ふぁむ
コメントありがとうございます!
女関係で悩まされたというよりわたしの両親に問題がありこんな形でも愛してくれるのは主人しかいないと思い込んでいました。
このことを相談すれば大体の人は離婚した方がいいと言われると思っていたので誰にも相談せずに居たのですが、
子供ができて考えが変わり不安を拭うためにママリで相談したのかもしれません。
覚悟ができました。、- 4月27日

はじめてのママリ🔰
結婚って、人生を支え合うパートナーを得ることだと思います。
そりゃ確かに多少の我慢や妥協は必要だろうと思いますが、その次元を超えています。
お子さんがパパを好き…そりゃ2歳半の子は、父親が母親を殴ったり自分を優先して子供や妊婦を放置、金も満足に渡さないなんての分からないですもん。
残念ですが、パパがいなくなっても数日でケロッとすると思います。
寧ろ、後数年でパパが酷いことに気づいて傷つくと思いますよ。
大丈夫、逃げてください、捨ててくださいそんな男。
-
ふぁむ
コメントありがとうございます!
背中を押して頂いてありがとうございます。覚悟が出来ました。- 4月27日

🥖あげぱんたべたい🥖
ごめんなさいなぜお金も財産も何も無い年上の人を選んだのか私には不思議です😱
一目惚れだけでやって行けたら最高ですよね…💦
言っちゃ悪いですがいい歳して何してんの?って思います💦
DVして殺す理由分かるとか頭おかしすぎます(--;)
殺される前に離婚するべきです。子供がパパに懐いてるとか関係なく逃げるべきだと私は思います。
-
ふぁむ
コメントありがとうございます!
おっしゃる通りです。
付き合っている時から別れる選択をしたら殺すだろうねと言われ続けていたので、結婚しないといけない別れてはいけないと思い込んでいました。
背中を押して頂いてありがとうございます!- 4月27日

めろた
私も全く同じ状況でした。
でも警察、児相、まわりのお友達から言われて目が覚めた言葉があります。
子供がパパ好きだからは言い訳。
自分が離れたくない理由にしてるだけ。
子供がいる前で喧嘩だのDVだの、それは虐待。だから環境を変えないあなたもDV。子供は可哀想だから児相に預けな。
でした。ものすごく目が覚めました。
その通りだと。
だから今子供に言われます。
ママ今すごい明るいね!
私も毎日楽しい!!と。
目を覚ましてください。
そんな旦那いりません。
子供はパパが居なくても
育ちます。
子供が全て理解する前に
別れた方が良いと思います。
-
めろた
環境を変えないあなたもDVじゃなく、あなたも虐待。でした💦
自分が子供を虐待している立場ってことです。母親なのに虐待している立場ってわかったときに私は鳥肌もんでした- 4月27日
-
ふぁむ
コメントありがとうございます!
そうですよね、、このままでは私も加害者。
覚悟が決まりました。ありがとうございます。- 4月27日
-
めろた
主さんファイトです!
実家に頼ることはできそうですか?離婚の話し合いなどは落ち着いてできそうですか?- 4月27日

はじめてのままり
もし自分の娘が同じような状況なら、わたしなら離婚させます
-
ふぁむ
コメントありがとうございます!
つい最近母に打ち明けたらなんで別れないの?と言われました。
その時に別れてもいいんだと思うようになりました。
主人は外面だけは良くそんな人だとは思わなくて気付かなかったと言っていました。- 4月27日

R🥀(23)
ふぁむさん めっちゃ頑張ってますよ我慢のし過ぎと言っていいほどに。
実家や義実家には頼れませんか?
私だったら即離婚案件です。
ふぁむさん洗脳されてると思いますよ。
DVやモラハラの被害者の方は自分が我慢すれば、自分が悪いから、と思ってしまうみたいです。
借金があり逃げるためのお家の審査ができないかもしれないのであれば実家を頼るのが1番ですが…もし頼れないのであれば役所に相談して逃げるところを確保してもらうのが一番いいと思います。
息子さんがパパ大好きでも、ママがパパのせいで暗い顔をしてると知ったらどうでしょう…。私ならママを守ります。
殴られる女も悪い、なんて発言してる父親に育った子…幼稚園や小学校もっと大きくなった時に、いじめられる方が悪い、殴られる方が悪いみたいや発言して問題行動が目立ったらどうでしょう。
DVを受けてるママを見て精神的に虐待を受けた息子さんが対人関係が怖くて不登校になってしまったり引きこもってしまったりしたら…。
あくまで妄想の範囲なので本当にそうなる訳では無いですがもしそうなったら沢山後悔すると思います。
今妊娠されてるんですよね、息子さん、ふぁむさん、お腹の赤ちゃん、守れるのはママしかいません🥲
今の制度で貰えるお金はふぁむさんの口座に入金されるようにしてちゃんとお別れした方がいいです。
女関係で安心させてくれてかつ嫁も子どもも大切にしてくれる男なんて沢山居ます!!!!
-
ふぁむ
コメントありがとうございます!
そして温かいアドバイスありがとうございます😭
実家(父)には宗教問題で絶縁されていて、義実家は息子にも孫にも興味がなく会おうとも連絡を取っても拒否されるため疎遠状態です。
ですが私は子供と一緒にいたいし笑ってたいので離婚する覚悟が決まりました。
誰かに相談することすらダメだと思っていたのでこうして相談してみて良かったです!ありがとうございます!!- 4月27日

ゆみ
えーっと、お金もなく育児もせずDVもあるって、旦那さんのどの辺に魅力を感じてるのか疑問です。。。21歳離れてると言う事はふぁむさんはかなりお若いですよね?もったいないとしか言えません💦私もシングルです!
-
ふぁむ
コメントありがとうございます!
シングルなのですね!
お子さんはパパのこと何か言ってきたりしますか?
私のせいでパパも親戚も奪ってしまうことが申し訳なくて、、、- 4月27日
-
ゆみ
ふぁむさん❤️
息子が7ヶ月で別居、1歳3ヶ月で離婚してるので息子にはパパの概念は無さそうです💦オンライン面会してますが、その時は若干恥ずかしそうにしてるので、本人なりに何か感じてるのかも?
親戚は私の方にたくさんいるので、そこを奪うとかまったく考えた事なかったです。元々好きじゃなかったので・・・。ぶっちゃけ親戚は、親以上にいてもいなくてもいいと思っちゃってます💦- 4月27日
-
ふぁむ
パパに対して人見知りみたいな感じなんですかね😣?
わたしの子供たちもまだ小さいうちは大好きだったことすら忘れてくれますかね😞
義実家の親戚もいないわたしの両親親戚もいないので、親戚自体がいない状態になってしまいますが、それでも離婚しようと思いました!- 4月27日
-
ゆみ
ふぁむさん❤️
かも知れないです💦
忘れるかは分かりませんが、人の記憶は大体3歳くらいからみたいなので、ギリギリ覚えてないかもですね・・・。
ご兄弟とかはいませんか?お友達とか。助けてくれる人はいた方がいいかなとは思いますが、少なくとも義実家の親戚には頼らない方がいいと思います。完全な他人ですからね!- 4月27日
-
ふぁむ
姉が近くにいます!何かある時は姉に頼ってみようと思います!ありがとうございます😭
ちなみに慰謝料や養育費などは貰えましたか?- 4月27日
-
ゆみ
ふぁむさん❤️
養育費はもらえてます。慰謝料は特にもらってないです!- 4月27日
-
ふぁむ
養育費はもらっているのですね🥺!
離婚する際養育費に関して契約書みたいなのは交わしましたか??
質問ばかりですみません😣💦- 4月27日
-
ゆみ
ふぁむさん❤️
私で良ければ何でも🥰
私は離婚調停しました。話が通じなさそうだったので😭- 4月27日

はじめてのママリ🔰
私も昔DVの人と付き合っていました。
一生懸命向き合えば治ると思っていましたし、同じく自分の少しの我慢であれば大丈夫と思っていました。
でも大切にされているのか、愛されているのか考えた時、ハッとしましたよ。
私の愛し方と違うんですから。
常に自分本位で身を削ってくれたことがなく、さらにDV。
自分を大切に大事にしてくれる人が必ずほかにいます。
他を探さなくても自分を幸せにしてあげてください。
そうしないとお子さんも辛くなりますよ。
お子さんはお母さんが大好きでお母さんが少しでも辛いとお子さんも辛くなると思います。
本当に大切にするべき人を大事にするために、自分を幸せにするんですよ!
-
ふぁむ
コメントありがとうございます!
そして温かいお言葉ありがとうございます😭
私も今回ママリで相談してみて愛ではなく支配なのだと気付かされました。
そういえば付き合ってからこの人を幸せにしたいとは思っていたけど自分が幸せなのか考えもしなかったです。- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
これからは自分とお子さんをたくさん安心と幸せで満たしてあげてください!
応援しています!!- 4月27日

はじめてのママリ🔰
結婚にしんどいほど我慢することってないですよ!
みんな我慢我慢って言ってますが、それは共同生活における妥協の意味であって、しんどいとは訳が違います。
半分惚気みたいなものです。
ふぁむさんは本当にしんどいと思いますので、そこを我慢するべきという考えは無くしていいと思いますよ!
DVって子どものためにもよくないと思うので離れてもいいと思います。
-
ふぁむ
コメントありがとうございます!
そうなのですね、、
ありがとうございます、、。
覚悟が決まりました。- 4月27日

ママリ
結婚生活は全く我慢してません。私がこの状況ならすぐに離婚してます。
浪費家もアウトだし、喫煙とジュースそれだけ飲んでたら確実に寿命短いことが簡単に予想されます。
そして、DVに束縛は話にならないです。
世の中、もっとまともな男性はたくさんいますよ。
-
ふぁむ
コメントありがとうございます!
全てにおいて麻痺していたということに気付きました。
ありがとうございます😭- 4月27日

ゆ
ヤバすぎてびっくりしました😣
とうの昔に我慢するレベル越えてます。
結婚の前に人として関わるのもやめたほうが良い部類です💦すみません人の旦那さんに。
早く離婚されてお子様と健全な生活を送られることをおすすめします。
-
ふぁむ
コメントありがとうございます!
目が覚めました。ありがとうございます!- 4月27日

はじめてのママリ🔰
耐える必要ないです。
ATMにもならない、家庭運営も一緒にできない金食い虫いらないです。
まだお子さんに危害ないっていうけど、お金がないことでこの先お子さんに降りかかる機会損失、危害をどうお考えですか?
将来息子さんがいまの旦那さんの父親像しか知らず、お付き合いした相手に、ふぁむさんと同じ目に合わせていたらどうですか?
もうお子さんへの危害は始まってますよ。
もう一度いいます。
我慢する必要ありません。
むしろ今すぐ行動に移さないと、ふぁむさんは良くてもお子さんの将来に影響すると思います。
-
ふぁむ
コメントありがとうございます!
本当におっしゃる通りです。
早速ですが離婚に向けて準備を始めました。- 4月27日

つぶみ
我慢の範囲を超えてると思います。
あなたは旦那さんの奴隷ではありません。
誰が聞いても逃げてっていうレベルですよ。
逃げてください!!
-
ふぁむ
コメントありがとうございます!
離婚する覚悟が出来ました!- 4月27日
-
つぶみ
妊娠中でとても大変だと思いますが、離婚された方が絶対未来は明るいので踏ん張って気合い入れて頑張ってください😉
幸せになれるように願ってます❤️❤️
ファイトだー😍🍓🍓🍓- 4月27日
-
ふぁむ
温かいお言葉をありがとうございます😭
頑張ります!!!- 4月27日

はじめてのママリ🔰
うちの母が子供のためと言ってずっと我慢してまして
自分でそれを美徳と考えていて、ずっと嫌でしたね。殴られて顔があざだらけでも
借金ばっかりでもしがみつく母が嫌いでした。
離婚してよって私からいい、別居して離婚しましたが。
私はDV夫とは1年で離婚しました。子供が父を好きだからだと、大きくなったときに父親と同じになる可能性ありますよ。親になるとだいたい2択になるそうで、親と同じ、親とは違うしかないそうです。
-
ふぁむ
コメントありがとうございます!
わたしの父も子供のためと離婚していなかっことを思い出しました。
ちなみに元旦那さんからは慰謝料や養育費はもらえましたか?
慰謝料などの話をするときは裁判所弁護士をつけてするのでしょうか?- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
うちの母は20年以上我慢した結果、精神病んでますよ。
私も多分その家庭の影響もあり、メンタル疾患があります。
元夫からは慰謝料養育費はありませんでした。とにかく離れたくてお金は話し合いしないで離婚届だけです。逆に離婚切り出したとき、1000万慰謝料請求する!って脅されましたけど、裁判でも弁護士でも付けて請求してくださいって突っぱねて、いまは音信不通です。
慰謝料はともかく養育費は請求しましょう。調停など家裁に申請するところから始めたらいいと思いますよ。
弁護士入れる場合は、慰謝料はほぼ弁護士代に消える可能性もあります。- 4月27日
-
ふぁむ
ありがとうございます😭!
養育費に関してはきちんと書面で約束し貰おうと思います!- 4月27日
ふぁむ
コメントありがとうございます!
結婚生活は我慢するものだと思っていました、、ありがとうございます😭