女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後18日の新生児の母親です。 現在、ミルクを一回100ml飲んでいるのですが、早ければ2時間程で欲しがります。混合の為、母乳もあげるのですが上手く吸えないので量は飲めてないです。抱っこやオムツ換え等色々試すのですがミルクを欲しがります。ミルクは3時間空けるほうが良い…
旅行の宿泊先の夕食バイキングのサーモンの刺身に骨が残っていて 子供がそれを食べて骨が刺さったような喉が詰まったような感覚になり咳き込みが続き辛い思いをしました。 幸い喉に骨は刺さっていないです。 それがトラウマでそれ以降子供が魚料理一切食べれなくなりました。 …
アドバイスください..😭 明日、初めてちゃんとした?病院の発達外来へ行きます。 こちらも自発的というより、保育園の先生から「一度ちゃんとしたところで見てもらった方がいいかも」というご助言をうけ伺います。 診断をつけられても気にしないのですが、 子供にとって必要な支…
自分用兼来客用でティーカップとソーサー、コーヒーカップとソーサーを2客ずつ買おうか悩み中です。 合計約3万円、、、😂 可愛くてほしいですが、高いですよね🫠 皆さんどんなもの揃えてますか?? うちは来客用は何も持っておらず、親しい友達が遊びに来てくれる程度なのでいつ…
3歳息子のシングルマザーです。 東京北区に住んでますが、子供の年が近くて同じシングルのママ友が欲しいです!! 最近息子がお友達と遊びたがっていて、土日公園に行ってもパパだらけだし、 みんな一緒になかなか遊んでくれず、悲しそうにしているのをみて、人見知りですが、が…
保育園でのトラブルについてですが、 度々、噛まれた、かじられたで結構痛々しい怪我をして帰ってきます!! 男の子なので喧嘩も付き物かな〜お互い様かな〜と思い 私生活に支障を来さなければ気にするほどでもないかなと思いあまり深く考えてませんでしたが、 ふと気になったのが…
娘の友達が意地悪😭親はどうやって関わるべき? 習い事が一緒で習い事後に最近遊ぶようになったお友達なんですが 娘はその子のことが大好きで、その子のお母さんもとってもいい人で付き合いやすいです でもお友達本人が意地悪な感じでいつも内心「え?」と思います 例えば「○○ちゃ…
みんな夜早く寝かせられてすごい。 どうしたらできるんですか? 隣にいないと起きちゃうし、早くに寝かしつけたとこでいないと30分で起きちゃうからどうしても遅くなる。 私ってダメな母親ですか、 結構厳しい意見多いしどうしたらいいかわかりません。
生後3か月、完母でなければよかったのではないかと苦しい気持ちです。 産後入院中は母乳が出ず混合で、助産院でマッサージ後は母乳が出るようになり、退院後から今まで完母でやっています。 新生児期は1日に20回くらいの日もあるくらい頻回で、未だに10回以上授乳しています。夜…
前の幼稚園で出会ったママ友と 今の職場のパートさんの特徴?共通点?があって 私はこのタイプと仲良くなれないというか 最終的には嫌われてしまいがちです😇 ↓ 良いとこ ・根は真面目で要領がいい ・周りを結構見てるので気が利く ・人を褒めるのが上手い(口が上手いというか) …
ついに熊が出没したので緊急引渡しがありました⚠️ そこで小学生がいるかたに質問があります。 小1息子は同じアパートに住む小2の子と一緒に 登校しています。同じアパートなので互いにお家に行ったり来たりもしたり、仲良しです。 親御さんともよくお話しはするし、良いかたで…
サンタさんでSwitch2ってアリですか?? 私は高価すぎるとおもうんですけど娘がお願いするって言ってて… 周りのお友達もSwitch2の子いるみたいです。。(親もその気でした)
明日から私が子抜きで友達と旅行なんです✈️ しかし、上の子が発熱してしまい😢 学校から帰宅後少ししたら寒い寒い言って熱測ったら38.2度 そこから1時間後くらいには37.6とさがったのですが 明日の午後から旅行で… 今は元気で唾飲み込むときに喉痛いって言っているくらいで一応明…
長文です。現在妊娠9週目の初マタです。私は結婚する前に妊娠が分かりました。彼と結婚もしたかったし、子供も欲しいと思っていました。ただ、順番が逆になってしまい、母はとてもショックを受けていて、妊娠しているので今は結婚を認めざるを得えない状況です。つわりの症状もあ…
お子さんが3人以上いる方、 習い事は1人何個してますか? 小2、2つ 年長、1つ 2歳半、0 年長の子がもう1つやりたいと言っているのですが、 すでに他の習い事と曜日が被ってしまい 習えません。 色々やらせてあげたいけど、 他の兄弟とかぶったりすると 上の子にドンドン…
もうすぐ5歳になる息子の担任について相談させてください。 息子は鼻をかむことができず、何度教えてもすってしまいます。 今日迎えに行くと担任から「鼻水かめないですよね?今日教えてもできなくて~」と言われました。 それには、そうなんです~何度教えても出来なくて何とか…
新生児の服は洗剤のみなのは分かりますが、 親の服とか下着も洗剤のみで柔軟剤は使用不可ですか? 今まで大人のみなので柔軟剤つかってましたが、 これからは使えなくなるということでしょうか? またいつから柔軟剤使用して良くなりますか?
不妊治療を行っていますが、転院するべきか悩んでいます。 26歳から不妊治療を始め、4回人工授精しましたが全て陰性。体外受精は3回行い、2回目は陽性でしたが化学流産。2.3回目は内膜スクラッチを行いました。 今通院しているクリニックは、自宅からも近く通いやすです。ですが…
6歳と2歳の兄弟がいます☺️ 我が家は親からのクリスマスプレゼントがない代わりに、サンタさんからのプレゼントを複数個ずつ用意する形にしています! 6歳はしっかり欲しいものが決まってるので、 ・モンコレ4つ ・顕微鏡 ・地球儀 ・ベイブレードのセット ・マリオのLEGO ・洋…
個別療育に行っている年長の子がいます。 【もう行きたく無い、辞める】と言っています。 辞めさせても良いでしょうか? 正直に子どもが辞めると言ってると言っても良いでしょうか? 私(親)も子どもと先生が合っていない気がしています。
発達障害 心理士さん 合わない ただの愚痴です。吐き出させてください💭 子供が境界知能と恐らく自閉症があります。 保育園から指摘があり市の発達相談に行きました。 心理士さんと面談→必要であれば発達検査の順なのですが、 年配の心理士と相性が悪いのか面談が辛かったです…
小2息子の事なのですが、同じクラスの子が殴り合いの喧嘩などしていたら仲裁しに行ってしまいます。 純粋に「人を殴ってはいけないから。喧嘩したらだめだから。」という理由で止めにいってるのだと思います。 でも仲裁すること自体危ないですよね? 興奮している子に対して行っ…
子供が自分で欲しいと言ったプレゼント(クリスマス、誕生日)どうせその場だけですげ遊ばなくなるだろ……てものありますよね?😮💨笑 そういう場合でもプレゼントしますか?違うのに誘導したり違うのをプレゼントしますか? リアルな親の感想聞きたいです笑
小学生のお子さんがいる方 子供同士の物のあげたり貰ったり、どこまで許せますか? シール交換ならまだしも、たまにあげる!って言われたと言ってただ貰ってくることがあり、親御さんは知ってるの?って心配になっています。連絡先もしらないしどうしたらいいのか… キラキラなポ…
上の子の園はすごいママさん達固まっててグループというか親含めの行事が多いこともあり親同士の関わりが深いような雰囲気の所に通っているのですが小学校はママ同士の関わりが少なくなったりするのでしょうか? 私自身かなりのコミュ障で、、、笑 何人か友達はいたりランチや遊…
33歳で独身の姉、喧嘩をするとめちゃめちゃ鬱陶しいです。 私は今育休中で、子どもを連れて実家に帰省してきました。ちょっとしたことから言い合いになり、姉と喧嘩中です。恥ずかしながらこの歳になっても姉と喧嘩が絶えません。 私は今週末に帰る予定ですが、現在もLINEをブロ…
今通ってる保育園治安悪すぎる😂 挨拶返す親と返さない親半分 すれ違っても何も言ってこないし、挨拶してもボソボソ返してくるぐらいだし 前通ってた保育園はほぼ全員挨拶したら返してくれてた。 先生達も絶対に子供を先生に引き渡さないとダメだったし、帰りも先生が子供を連れ…
小学生の子供の、今の季節の帰宅時間について皆さんはどうされているか聞かせて下さい。 うちの娘は小学4年生で、公園までは徒歩5分、コンビニやお菓子屋さんまでは徒歩10分ちょっとと言う立地に住んでいます。 友達と公園で遊んだ時は、区で放送するチャイムが鳴る16時になっ…
推しの年末年始ライブがあります。 無理のない範囲で推してます。 けど年末年始のライブどうしても行きたくて...😭 往復3万円の遠征になります😭 子どもたちは親に頼めるけど、普段金ない金ない言ってんのに...交通費+チケット代+グッズでまあ5〜6万はとぶでしょう。 2人の子持ち…
ソフトクリームまだあげたことなくて、 一緒に出かけた時に年下の身内が 勝手にあげててイラッとしました。 親に一言あげていい?って聞きませんか?
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…