※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっちゃんまま
子育て・グッズ

明日から私が子抜きで友達と旅行なんです✈️しかし、上の子が発熱してし…

明日から私が子抜きで友達と旅行なんです✈️
しかし、上の子が発熱してしまい😢
学校から帰宅後少ししたら寒い寒い言って熱測ったら38.2度
そこから1時間後くらいには37.6とさがったのですが
明日の午後から旅行で…
今は元気で唾飲み込むときに喉痛いって言っているくらいで一応明日の朝イチ病院行こうかなとは思っているのですが
みなさんだったら旅行どうしますか😭😭

産後初めてなんです、友達と子抜きでの旅行って😭😭
だから行きたいんです😭😭
でも子供がこんな状態で行ったら母親失格なのか…とも思ったり😭😭

下の子だったら体調悪いとママママになってしまうのでやめるかもしれませんが上の子はもう小学生だし大丈夫だとは思うのですが…

旦那も家事育児は平均以上にできる人なので子供を任せることに心配はないです。

みなさんだったらどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら行きますね。
いても熱は下がらないし…
任せされる人いるなら行きます。
前日のキャンセルもご友人たちも困るでしょうし😭💦

ペッパー

旅行が一泊とか短くて、旦那さんが行ってきな!と快く言ってくれるなら行くかもしれません。
旦那さんが不安そうにしていたり、長めの旅行だったりするなら自分も移って発症する可能性とか、お子さんが夜間救急に行かないといけないようなことになったらとか下の子や旦那さんも具合が悪くなったらと思うと大変そうなのでやめておくかもです🥲
明日の朝すっきり下がっているといいですね。

ままり

私なら…何かあったら後悔しそうなので、すごく残念ですが辞めておくかなと思います…😭
旦那さんがいるから大丈夫!ということなら良いかなと思いますが、

うちも旦那は一通りできますし、たまにママ友さんと晩御飯〜とかも最近は出かけるようになりましたが、 
でも男の人って細かいことにどうしても気付かないし、
何かあった時に初動が遅そうというか…

3児mama

行き先によります。飛行機使って海外…なら無しです💦
夜中だろうがいつだろうが、車(タクシー)で帰る事が出来る距離なら行っちゃいます!
ただ、行くなら友達には事前に事情を話します。