女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
不安症で毎日が辛いです… 外出も周りの目や何か失敗や忘れ物をしそうでモヤモが治りません。 かと言って家にずっといるのも暗くなってしまいます(T-T) 子供にも悪影響なのはわかっているので余計に申し訳なさと親として情けないです(T-T)
保育園の登園準備って誰がやってますか?親?子供?? お子さんがやってる方は、何歳からしてますか? 子どもがするなら収納場所変えないといけなくて💦
小2の子供が昼休みお友達と遊んてないことの方が大半です😂 それを聞いて心配にならない親っていますか?😂 また、心配しなくていい理由などありましたら教えてください。 幼稚園の頃から友達関係が苦手で、小1からずっとそんな感じです。1人で教室にいたり(他の子は教室にいたと…
親の不注意で、7時頃6歳の子がモンテルカスト細粒4mgとモンテルカストチュアブル錠5mgを両方とも飲んでしまいました。 調剤薬局に確認の電話をしましたが、もう閉まっていたようです。 薬剤師さんや看護師さん、医療関係者の方、薬に詳しい方、大丈夫でしょうか?注意点などあり…
多分1人目を出産して半年〜一年くらい産後うつだったと思う 実際に診断してもらった事実は無いけど、あの時の思考は決して普通じゃなかった 中学生のときから姉の子供の面倒をよく見てたから子育てに少し自身があった でも自分の子が生まれて私が経験してたのは子育てじゃなくて…
ダンスの習い事にお聞きしたいのですが、家での自主練、振り入れは必須ですか? 何軒か体験に行ったのですか、どこも親が動画を撮って振り入れをして次回までに覚えてくるスタイルだったので🥲
近所のお友達と自主的に集団登校されている低学年さん居ますか?! 次2年生になります。 今まで集合場所に6人で集まって登校してました。ほぼ毎日それぞれの親が見送りに一緒に集まっていたのですが 2年生に上がるのでそろそろ子供たちだけで…と言う話になったのですが、やっぱ…
寝かしつけが出来ない 生後2ヶ月の子供がいます。 泣き声がデカくてワンオペでこの子と1人で向き合ってると頭おかしくなります。 抱っこすれば泣き止むのですが、ベッドに置くとすぐ泣きます。 ずっと抱っこでやっと寝て時々ベッドに置くのも成功しても30分とかで起きます。 私…
親友から結婚式に誘われたのですが私の妊娠が発覚。 まだ初期なので誰にも言ってないのですが 順調に育てばその頃は臨月近いです。 結婚式となると当日キャンセルも申し訳ないので 今からそれを理由に断るのは大丈夫でしょうか?😥
夫との喧嘩が絶えず常識が通用しない考えに違和感を感じ離婚することにしました。ただ今子育ての大半は夫です。私がカサンドラで抑うつ不安になりいつ、何時入院してもおかしくないほど生活レベルが落ちてます。ただ訪問看護が、入り親が入れば回せる気持ちは十分あります。監護…
木曜よなかから下の子発熱、咳酷く セカンドオピニオンの検査一通りしてくれる小児科に行ってきました。 レントゲン、採血、ヒトメタ検査し 気管支炎が軽い肺炎になっているけど入院する程じゃないとのことでした。 採血結果が明日でるから 吐いたり何も食べれなかったり高熱で…
シンママさんで再婚するつもりはないけど彼氏がいるよって方いらっしゃいますか? なぜ再婚するつもりがないけどお付き合いされているのか、その理由も教えていただきたいです。 乱文すみません、批判はご遠慮下さい。 当方シングルマザーです。 最近、おそらく両思いなんだろ…
町内会や自治会でやってる行事に参加していない人いますか?祭りとか子供会とかです。田舎に住んでます。 今の所子供会があるかは知らないんですが、 近くに神社があるので祭りはあります。運動会もあります。神社については町内会費と別途で徴収があります。 こういうのって祭…
3歳の子が家のリビングの扉に手の親指をを挟みました。 私が閉めるところに手をだし挟んでしまいました。 すごく泣きましたがすぐ泣き止み指は腫れてませんが爪の生え際が内出血しています。 グーパーもでき、親指だけ曲げることもできます。 すぐに保冷剤で冷やし 10分もしたら…
よくネットで見かける、親が押す、見ましたハンコって、小学校であると便利ですか?😃
化学流産って流産回数にもならないし 妊娠回数にもならないなんて悲しいなあ。 親にどうしても伝えなきゃいけなかったから 伝えたら口止めし忘れてた私が悪いけど 妹にその事が伝わってておめでとうって何かの ついでの時に言われてその時には化学流産してた からそのまま伝えた…
4月から保育園に預けるのが寂しいです(;_;) 2人でいれる時間の終わりを告げるなんて寂しいです。 ずっとずっと一緒だったのにこんなに小さな子どもが日中親元離れて遊んでると想像するだけで苦しいです。 慣れるのでしょうか?
登校しぶりは私だけの責任でしょうか? 1年間登校しぶりがあり不登校支援員の先生の助けもあり何とか休まず行かせられてました。 3月になってから登校しぶりが激しくなり行くのがかなり遅く不登校支援員の先生にも迷惑を掛けています。 火曜日に主治医と話をした時に娘がお母さ…
療育に通って3年目に入ります 4月で年長です 言葉もまだまだなので言語のリハビリにも 通う予定をしていますが 行かせてる!ってだけで発達障害児を 持つ母親として恥ずかしながら 何の知識もありません! みなさんはお子さんの対応とか 何かで勉強をされてますか? こんな本読…
長々と申し訳ないです。 4歳(4月から年中)の息子のことです。 今通っている園の先生から、週1や午後からなどでも発達センターへ通ってみるのはどうでしょうかというお話をいただきました。 ・集団行動が遅れがちであること(特に自分のやりたいことをしていたときに、すんなり終わ…
小学校2年生、1年生、年少の3姉妹の母です。上2人は大人しく育てやすいのですが、末っ子は癇癪がひどく、一旦癇癪が始まるともう何をしてもおさまらないです…。そんな毎日が2年以上続き、もう育てられない、しんどい、1人になりたいと思ってしまいます。 ママリでは産後の入院中…
最近初めて図鑑の救急車が好きでタッチして音を聞くと「きゅーきゅーちゃない」(救急車ない)とカーテンをめくりながら外を見てます😂😂親の激甘判定だからこう聞こえるだけなのかもしれませんが2語分か、、???🥹と嬉しくなってます🥺
先々週の土曜日上の子が2歳のお友達に引っ掻かれました。 今までも同じお友達から押されたり叩かれたり玩具でなぐられたりというのを話すことがあったのでさすがに先生に伝えました。 その次の土曜日、心配だったので今日は大丈夫だった?と聞いたら、寝転がってるとこに踏み台…
ディズニーシーについて教えて下さい🙏 0歳、6歳、7歳を連れてディズニーシーに行きたいと思っています。 ディズニーシーにはお恥ずかしながら私も行ったことなくて凄く初歩的な質問かもしれないんですが、 調べていると○○センチ以上しかのれません。の乗り物が凄く多いように思…
療育について。 担任の先生からお話があり、発達検査をした結果 療育を受けた方がいいとのことでした。 市営に行こうと思っていましたが 見送りになったため、民間の方で探しており、 たくさん見学に行ったところ色々と条件が合ったり 子供自身がめっちゃ楽しかった、また行きた…
小学生です。 穴があきにくい靴って ないでしょうか? 小学生の息子ですが 主に靴は一足で登下校や普段も履いてる靴ですが 3ヶ月もたずに穴が空きます😭 金額問わず、すぐにボロボロなります💦 歩き方悪いのか扱い悪いのかわかりませんが、、、 だいたいいつも親指の下あたりの…
小学生の先輩ママさん、アドバイスください🙇♀️ ランドセルや教科書などは1階リビングに置いていましたか?それとも2階の子ども部屋? 小3あたりまでは毎日の準備も親が確認必須、勉強もリビングでしかしないことを考えると学校関連のもの全てリビングに置いた方がいいのかな? …
現在夫の親の扶養に入っており、4月から旦那の扶養に入ります 私はマイナンバーカードを持っているのですが子供のは作ってません 現行のもう保険証は発行されないとのことですが、マイナンバーカードを持っていない場合病院受診はどうなりますか? また、私は保険証と紐付けし…
みなさんは、卒園時にアルバムに入れる親から子へのお手紙はひらがな書きますか?漢字も使って書きますか?
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…