女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫と喧嘩中。お互い実家にいます😇 言い合いしていたらキレて出ていきました。 いいよねーそうやって子育ても放棄できて。 出ていくのも身軽ですね。 夫という自覚、親という自覚が本当にない。 ケチだし優しさがない。 善意で家事をしてくれていたと思っていたのに もっと家の事…
入院生活がつらいです。どう乗りきったらいいですか。 現在品胎妊娠中で、切迫早産のため入院中です。 上の子は1歳になったばかり、毎日毎日成長していて忘れられないか不安です。 望んだ妊娠ですので、もちろんお腹の子たちも大切で なるべくお腹で育ててあげたいと思う反面、…
成長が早い子って親の力が大きいんでしょうか?
役場の人からは毎年変化します、と言われたのですが気になってます。 認可保育園は3つあり、年度ごとに応募数の人気は変わるそうなんですが、今回入れた園は4月で枠が満員にならなかったそうで。 他の2つの園は4月で満員になったそうです。 不安になったのは、実際見学に行って…
産院選びに悩んでいます。 妊活中の者です。 まだ妊娠してる訳ではないですが、極度の心配症なので今のうちから産院などを調べています。 その中で産院選びに悩んでいます。 現在居住地が関東、実家が関西にあります。 極度の心配症とビビりなので、無痛分娩を考えています。 …
母親がイライラしていると伝わりますよね…😭 気をつけていますがやっぱり表情やいつもより雑な手つきになってしまいます… 影響は大丈夫でしょうか…?😭
寝る時間が遅くなってしまいました。 保育園に行く前は20時〜20時半には寝ていたのですが、保育園に行き始めて復職してからは21時〜21時半になりました。 明日で11ヶ月になりますが、1歳前後の子が21時〜6時30分くらいの睡眠で大丈夫なのか心配です。 6時15分 親起床 (娘は6時〜…
生後6ヶ月、ストローマグやコップ練習について教えてください! 最近 離乳食をやっと食べてくれるようになってきましたが、5ヶ月頃からストローマグで離乳食時に麦茶をあげてますが上手く飲めていないようです🤔 combiのラクマグを使っていますが4ヶ月用、5ヶ月用のどちらも噛…
子供と一緒にプレゼントを選びたいとき、具体的にどうしてますか?🌻 例えば、ママパパへのプレゼントや、ばぁばじぃじへのプレゼント 母の日、父の日、誕生日、敬老の日など 下で当てはまるものがあれば教えてください! 1.一緒に買い物に行くけど、親がだいたい買うもの、買う…
asicsのスクスク、アイダホって幅広ですか?? はじめてシューフィッターの方に靴を選んでもらって、asicsのスクスクすすめられました! (6歳、幅広甲高です) 中敷きに乗せて小指が少し出るくらいは大丈夫、中敷きも大事だけど靴をはいたときにしっかり足にフィットするかが大…
いつになったら自分のことを楽しめますか? 「楽になる瞬間が来る」「すぐ大きくなるよ」「後から思い出したら戻りたくなる」産後すぐからそんなふうに言われてきましたが、個人的には一向に楽にならないし全然自分のことを考えられないというか。 別に遊び足りないとかそうい…
3歲前の子が泣くほど苦手な相手を 克服するのってしばらく無理ですかね🫣💦 ※用事なければ会わないのでたくさん会うは無理です💦 娘が赤ちゃんの時から私の弟が苦手です😅 元々ほとんど泣かない娘なのに生後半年くらいから 人見知りもあるだろうけど弟だけギャン泣きです😅😅 その…
おばさんってすぐにヒソヒソ話しませんか? 5月から4時間のパートを始めたのですが、どこにいても1人いろんな人と小さい声でヒソヒソ話してるおばさんがいます。 言い方悪いですけど、キツイ顔の人って性格もキツくないですか? その人もかなりキツイ顔してます。 同じ職場に私の…
模倣について もうすぐ11ヶ月になる娘がいます。 10ヶ月検診を数日後に受けるのですが、模倣が微妙で問診票を書けずにいます。 バイバイ、パチパチなど模倣の定番的なものはいくらやってもマネしません。 お名前呼んではーい🙋や鼻をすする動作、テーブルを叩くなどは気分でやっ…
階段で2.3段転んでほっぺをぶつけてあざになっています。 頭は打っていないようですが(私がいなかったときの出来事なので確実にとは言えないです) 就寝前に気持ち悪いと言って吐きました。 ただ、お盆休暇で食生活が乱れすぎていたこと、いつもは私と2人きりなのに実家に泊…
1歳1ヶ月の精神発達面が気になり自閉症傾向があると思っています。 𖤐⸒⸒気になる点 ・発語があまりない(まんまん、ねぇね等は言う) ・指さししない ・お座りした状態で手を前にリズミカルにつく動作を一日に何度もやる ・ボール遊びが好き ・お皿などをひっくり返して回る様子を…
友達や親友と疎遠(絶縁)になったことのある方、どのような理由で疎遠になりましたか?また、疎遠になってから今現在はどうなっていますか? ちなみに… つい最近、親友と連絡が途絶えて約2ヶ月が経ちます。
上の子 下の子を叩く 上がもうすぐ3歳、下が生後9ヶ月です 下の子がハイハイして自由に動き回るようになってから 上の子が下の子を叩く、上に乗っかる、噛む(甘噛み?)ようになりました。 親が見てないときにやっていたり(こっそり見張ってます👀) 色々ネットで調べて色んな声…
言語発達遅延の事で相談があります 1歳11ヶ月 言葉が遅いです。 長男はADHDとASDがあるので 大体のことは親として理解できるんですが 次男と長男の違いで、 次男は指示理解ができます 親が言っていることほぼ理解できてるし それに沿った行動ができます 言葉を真似しようとし…
出産して2日経ちました。赤ちゃんの体重減少が10%切りそうだからと助産師から授乳の仕方と搾乳を教わりました。 母乳はよく出る方ですが、赤ちゃんが授乳中すぐ寝る、置くと泣き喚く、また授乳するといった流れで結局まとまって寝ない&授乳ができない、私自身も眠れなくてしんど…
親が操作できるタイプの三輪車、 子どもが乗ってるだけでペダルオフしてて 子どもは操作できない状態で親が押して 店内そのまま入るのって非常識ですか…? 混んでなくて店内の通路も広めのスーパーとか薬局とかです! もし非常識と考える人は、 鍵もかからないし、ロックもない…
【里帰り出産について】 現在生後2週間の息子と実家に里帰りしています。1ヶ月検診の日まで里帰りする予定です。自宅と実家は車で30分くらいと比較的近場なのと、旦那は家事・育児に協力的なので里帰りはしたくなかったのですが、するべきだと母親に言われて渋々里帰りする事にな…
同じ幼稚園だと価値観の合うお母さんが多くて、付き合いやすいんだが、1つだけ違うのがお金があるかどうかなのよ…世帯年収、親の支援等など… なんとか、しがみついてる状態やわ笑
里帰りで悩んだ方、どうやって乗り越えましたか? 乗り越えるというほどのことではないと思いますが😢 睡眠不足もあり、余裕が自分にないのかもしれません。 帝王切開から14日目。魔の3周目なのか全然寝ずに悲しそうに赤ちゃんが泣き続けます。 母乳もスムーズには飲めなくなり…
夫が家事をたくさんしてくれるという方おられますか?生後1ヶ月の娘を持つ母親です。ただの愚痴です💦 我が家は私も夫も育休をとっており、2人で育児をし始めて1ヶ月です。わりと仲良い方だと思います。我が家は洗濯や掃除はほぼ夫がやってくれます(料理は私、育児は半分こ)。と…
LAVAに通われてる方、体験行くと勧誘ってやばいですか? うちの近くに新店舗がオープンするそうで、キャンペーンをやっています。 ホットヨガにはすごーく興味がある(一度他のホットヨガの体験には行きましたが、そこは家から遠くて入会を断念)のですが、体験からの勧誘がひどい…
中学生の頃からの友達がいます。 コロナで暫く会えず、5年ぶりに先日会いました。4人グループの内、3人が子持ちになり、変わらず独身、中学生の親、小学生二児の親(シングル)、そして私は未就学児の親になりました。シングルの子以外、大人1人参加でした。 主人の仕事を聞かれ…
友人から急にいいねが無くなった。。 3ヶ月前に出産しました 里帰りしててその時に地元の友人が遊びに来てくれました。向こうから連絡があり2時間くらい滞在し楽しい時間でした 皆んな仲良い子は地元離れてて、子供いる子はインスタの親しい友人にストーリーであげててそれで成…
同居している方。 義理親のご飯は別々ですか❓ 私が作って、ご飯を出していたんですが… 病院に通院していまして野菜の摂りすぎと毎回言われるみたいで… ご飯のメニュー考えるのも面倒くさくなっちゃいました。 ちなみにほぼ自分でご飯作りません。 出さないと機嫌悪くなります。…
わかっているので批判はやめてください。 まだ言葉が伝わらない間の子育て中にしてしまった罪悪感、旦那さんに言いますか? 泣きたいのはこっちだよ!と怒鳴ってしまったり、夜中寝なさすぎて背中をぺちっと叩いてしまいました。痛くて泣くということはなかったけど、今まで数回…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲