女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昔、不登校だった方、今、ちゃんと生活できていますか? 私は中学で不登校、高校は中退です。 その後数年引きこもりでした。 精神科等の病院にはかかりませんでした。 昔から仲良くしてくれる友達は2人います。 ママ友はいません。 現在は子供が1人いますが、母親になれば強く…
子どもが熱を出して、首を痒がってます 手足口病だと思いますか?💦 現在、母親のわたしがコロナで自宅謹慎中で 病院に連れて行くことができません、でも早急にどうにか病院に行った方がいいのでしょうか 熱は37.5度で、機嫌良くおもちゃで遊んでますが 寝るのがしんどいのか昼寝…
幼稚園のママ友で先生の目を気にし過ぎだなって思う人多くないですか? 忘れ物したとか、お漏らししたとか、踊り踊ってくれないとか、着替えが遅いとか、、 先生に駄目な親、躾出来てない親って思われるなぁ。って言うんです。 もちろん全てできたことに越したことはないですが、…
子供に怒ってしまい自己嫌悪です。 吐き出させてください… 年中4歳児息子です。 昨日幼稚園にお迎えにいくと、「まだ遊びたい、帰りたくない」とメソメソ。下の子0歳児で抱っこ紐してて、無理やり連れて帰るのも難しくて、先生に明日遊ぼうねと諭してもらいなんとか車へ。 車の…
⚠︎汚い写真です 生まれつき?物心がついた頃から気になっているのですが、これは黒子ですよね?? 1箇所にかなりの数が固まってます😅同じような方いますか? 肩部分にあり、中〜高校生ごろになると素行の悪いのもあり自分でやった刺青?だと思われ、他人から怒られたり、教師か…
知り合いが親から多額を借りる場合も 税金かかるのか気にしてたのですが、かかりますか? 貸す場合も贈与になるのですか?
ダメな事叱ると叩いてくるし ワガママ凄い 気に入らないとすぐ叫んで泣く オムツ変えるだけで泣く 着替えるだけで泣く いらない食べ物床に投げる 保育園送っている最中も自転車の中で大声で泣き叫ばれ 頭おかしくなりそうというか走りながら うるせーって叫んでた、何度も何度も…
子供がお金の貸し借りをしています。 500円〜1000円程で、うちの子は貸してる側です。 本人から聞いたわけではなくランドセルに入っていたメモの交換を私が見てしまいました。 返してねとうちの子が言うと半分しか返せないと友達が書いていて、いいよとうちの子が返事していまし…
虐待まがいのこと ここ1ヶ月くらい、私が子供に対して虐待まがいのことをしていると思っています。大声で怒鳴る、突き飛ばす、無視する、色々です。 酷くストレスと疲労がたまっています。昨日、やっと、何ヶ月ぶりかに1人時間が持てて、多少気分転換できました。 ですが、今日…
7歳男子を持つ母です。 反抗期なのかそういう子なのか知りませんが 最近言い合いが絶えません。 100、0で息子に非がある事でも 「お母さんのせい」みたいな言葉をすごく吐かれて、 暴言ではないにしても すごく気持ち的に参ってしまいます。 手が出そうになるし、 こちらも暴…
パートの応募で履歴書を送るんですが、こんな感じの志望動機で失礼にならないですかね?😅 仕事はゲーセンやショッピングモールにあるガチャガチャの機械に景品を補充する仕事です。 車で市内あちこち回るんですが、自分の都合のいい日と時間帯でやれるというのがアピールポイント…
小学二年生の娘のことです👧🏻 近所に住んでる一年生の頃からの女の子のお友達(ママさんとも顔見知りで連絡も取るしお互いの家で遊んだ事もある) なんですが、親が居ない所で娘に変なちょっかいをかけてきます。 例えば ・娘の事を大きな声で呼ぶのに隠れて逃げる ・娘が言って…
余裕のない自分が嫌いです。 1歳半の娘、いらんことしかしないので ついつい もー…とか、はぁ…とか やめてってば、とか言ってしまいます。 早くもイヤイヤ期も入ってきて… かなり疲れてしまいます。 パパは甘やかし役なのでパパが大好きです。 甘やかす役はある程度必要だと思…
高松市の小学校で、のんびり・こじんまりとした小学校といえばどこが思いつきますか? 私自身前田小学校出身で、とてものびのびと自由に過ごせた印象があります!クラスも1~2クラスしかありませんが、みんなとても仲が良く先生も親身になってくれる人ばかりでした。 中心部は人…
37週妊婦です。 今回は産前、産後義母がお手伝いに来てくれます。 私の性格上一緒の空間に誰か毎日居るのが少し苦手です、気を使ってしまうしゴロゴロしたい時に出来ないだろーなって思いと、この機会にこういう性格を少し変えたいと思ってる自分も居ます。 義母達が家に来た…
保育園での噛みつかれについて教えてください。 保育園に通わせていて、噛みつき噛みつかれ経験がある方、保育士さん アドバイス等ありましたら教えて下さい🙇♀️ 0歳4月で入園して、1年ほど経ちました。 (0歳〜3歳 のみの 小規模保育園です) 昨日お迎えに行った際に、お友達に…
・公立中出身 ・徒歩通学 ・田舎まではいかない、でもそこまで栄えてもない普通の街 ・住んでるのが住宅街で、学区内に中高生が遊べるような施設があまりない ・バスや電車に乗れば、比較的すぐに中心部に出られる(学区外) 中心部には遊ぶ場所が沢山ある ↑これら全てに自分が…
子供が小学生(1年、4年)で毎日集団登校があります。 1年生の親は慣れるまで朝ついて行ったりするのですが、我が家は上の子がいるのでもう2人で行かせています。 上の子だけの時もこの時期にはもう1人で行かせていましたが、今マンションのベランダから下を見てみると、 1年生…
親が風邪などで体調崩した時受診はどうしていますか? 自宅保育中の子供がいて、みてくれる人がいない時どうしていますか? 1週間前から私が風邪をひきました。熱はすぐ下がったのですが、咳と鼻詰まり、目の充血がつらいです。 そのうち良くなると思って受診していなかったのです…
年長最後の遠足行けなかった、これで良かったんですよね… 一昨日の夜に38.2度の熱が出て、喉、脚が痛い、夜は本当に辛そうでした。 やっぱり昨日受診したら溶連菌でした。 もちろん2日程は登園禁止ですし。 1日ずれてれば行けたのに… 今日、雨の中ディズニーランドの予定ですが…
8月生まれ0歳4月入園の保育園見学のタイミングについて 出産予定日8月の初マタです。 0歳4月入園の申し込みが出産直後の10-11月末のため、6月下旬に産休に入ったらすぐ保育園見学(10園弱)をする予定でした。 しかし切迫早産で入院→退院後も自宅安静となってしまい、保育園見学の…
子供の干支って気にしますか? 2026年1月〜12月生まれは60年に1度の縁起の悪い年である「丙午(ひのえうま)」だから出産は避けたほうがいいと親に言われました。 実際60年前の丙午の年は出生率が激減したそうです。 正直今の時代でその迷信を信じてる人なんてお年寄りくらいじ…
次男に頑張ったね、えらかったねと言ってほしいです。 18トリソミーの次男が4ヶ月で亡くなりました。 28週で生まれてから分かったことでした。 心室も心房も穴が空いていてそのうえ800g未満と小さかったので、最初はもって1ヶ月それどころか明日も分からないと言われてました。…
中国文化に詳しい方教えてください。 産後4日目で母親の友だちが押し寄せてくるのは普通ですか? 夫が中国人で欧米在住です。 わたしの住んでる場所では出産後24時間で病院を退院するので慣れない育児と産後の疲労+全身の痛みに加え胸の張りが絶頂に痛いのが1週間続きました。 …
幼稚園あとの公園で親はママ友との話に夢中って 本当になんででしょう😇😇 子供が公園の真裏で視界に入らなくても気にしない 意地悪言ってるのに気にしない 年長男の子なんてトラブルも多少ありますよね💦 見てない親の子に限って危ないことしてたり、意地悪だったりで大丈夫かよっ…
誰にも言えないのでこちらで消化させてください。 離婚した父が癌のステージ4であることを3日ほど前に再婚相手のSNSで知りました。(兄弟が見つけた) またSNSが更新されたようで火葬が終わったと書かれているから父は亡くなったんじゃないかな。と言われて胸が苦しくなました。 …
旦那の親と同居してます!! 旦那のお義母さんは、なんでも私の今日の予定とかを知りたがる人で、私が仕事が休みの日とかだと、「今日の予定は??」とか聞かれたり、食卓にメモが置いてあり、「今日の天気は晴れ!!洗濯日和だから洗濯しましょー!!部屋の掃除もしましょー!!お…
息子の新しいお友達が二人近所におり同じクラスです。 4月から毎週何度もうちで遊んでいます。 他の子の家はNGみたいで、1人の家の庭はOKみたいです。 1ヶ月の娘がおり昼寝のタイミングを何度も逃し大変な目にあっているので外で遊んで欲しいのですが最近暑くなり軽い熱中症に…
子育てをする上で子供にとって悲しい思い出にならないためにはどうしたらいいのでしょうか? 欲しかったものを、高いからといって買って貰えなかった事が何度があります。もちろん今となっては仕方の無い事だし、代わりに父が作ってくれたもので遊んでました。でも、ずっと「買…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…