※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
御園彰子
お仕事

小学生の子どもがおり、学校の送迎などがあるため、時間の融通が利く仕事を希望しています。貴社の商品を利用したことがあり、未経験ですが親しみを感じながら働けると思い志望しています。

パートの応募で履歴書を送るんですが、こんな感じの志望動機で失礼にならないですかね?😅
仕事はゲーセンやショッピングモールにあるガチャガチャの機械に景品を補充する仕事です。
車で市内あちこち回るんですが、自分の都合のいい日と時間帯でやれるというのがアピールポイントでした。

小学生の子どもがおり、学校の送迎などがあるため時間の融通のきく仕事を希望しています。
貴社で取り扱っている商品を商業施設で利用したことがあり、未経験の仕事ですが親しみを感じながら働けると思い志望いたしました。

履歴書の欄が狭いので、下の3行だけでもいいかな?と思うのですが、どうでしょうか…
書けそうなら全部書くつもりです。

コメント

ママリ

下3行だけでも良いかなと思います!
融通がきくところを志望動機としてしまうと、子育てをしていない他の応募者のほうが優先度が高くなってしまう気がします。
そこの部分は文面ではなく口頭でお伝えしても良いかなと...

  • 御園彰子

    御園彰子

    コメントありがとうございます😊
    下3行だけで欄がいっぱいなので、これで良さそうです。

    子育て始まってからずっと専業主婦だったので、履歴書出すの15年ぶりぐらいなんですが、子育て中なことは書かないで口頭で言った方がいいんでしょうか?
    希望記入欄にいろいろ書けるスペースあるんですが、学校の送迎や付き添いで働けない曜日と時間帯があるので、それは先に伝えておくべきなのか…
    それとも採用されてからシフト出す時でいいのか、悩んでて😅
    仕事自体は週2か3で、月に8〜12回の出勤と書いてありました。
    その日にフルタイムで働くか、短時間にするかも選べるようなんですが…

    そもそも面接らしい面接やるのかも分からないんですが😅
    現地で研修しながら相談みたいに書いてあって。
    実際の仕事のやり方見ながら、やれそうかどうか判断するっぽくて😅

    • 5月31日
  • ママリ

    ママリ

    感覚的にですが、書類審査で落とされてしまったら嫌なので、面接の場でお話しするのが良いかと思いました💦

    が、面接がなさそうなんですか?それは迷いますね。
    融通がきく、というところが募集要項に書かれているのであれば、書類に書いても落とされることはないですかね。

    • 5月31日
  • 御園彰子

    御園彰子

    ありがとうございます😊
    とりあえず、子ども関係でこの日は出勤出来ないという日はあるので、そこは書いておこうかなと思います。
    若干名と書いてあるので、採用してもらえたらありがたいです🥹

    • 5月31日