女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育士さんいましたら教えて欲しいのですが、園児の在籍票に書かれた内容とかってどの程度把握されてるのでしょうか? うちの娘は4月に1歳クラスになるタイミングで転園して、入園時の在籍票の食事の気になる点に「肥満。1歳半検診で指摘されて要経過観察になっています。」とい…
そこまで仲良くないのに親しげに「わーおはよー!」対応のママさん そこまで仲良くないから、よく会うけどいまだに「あ、どうも…」ペコリな ママさん そこまで仲良くないから笑顔で「こんにちは」なママさん ある程度仲良いと思うのにいつまでも「あ…こんにちは、失礼します」な…
いくら自分の親でも、子供と実母を一緒に寝させるのは嫌なんですが同じ人いますか? ガルガル期だと思ってたけど産まれた時から今もずっと嫌です😓実母は一緒に寝たがって勝手に寝かしつけして自分のベッドに運んで行ってしまいます。なのでオムツ取り替えるからって理由つけたり…
出産から4日目、貧血の中自分の出来ることを頑張ってきましたが上手くいかずに涙が止まりません。孤独感です。 最初の頃よりもどんどん悪くなってて赤ちゃんに申し訳ないです。私のことを何で分かってくれないのかって怒ってるし泣き叫ぶし苦しそうだし悲しそうだしで辛いです。…
娘の推しが今回映画館でライブビューイングがありまして、そのチケットが2枚当選し 初めは娘と2人で行こうと思っていたのですが、娘の仲良い子も推しということで子供達だけで行ってもらった方が楽しめるよなぁ。と思ったんですがチケット代が1枚約5000円... さすがに出してあげ…
未就学児のいる転勤族の方、夫の転勤いつまでついていきますか?? 私の地元で出会って結婚し、そのまま同じ場所で今は夫婦と3歳年少と0歳の子が暮らしていて、家は賃貸ですが、家を建てようか相談しているところです。今後転勤する可能性がありますが、そうなると縁もゆかりも…
年少のこどもについて相談です。 先月、かんしゃくで発達相談へ行きました。 担当医からはそんなに心配することはないとの事でした。そして親の対応の仕方等を教えてもらいました。 すぐに良くなる訳ではなく、最近登園渋り、降園時(帰りたくない!)とかんしゃくが出ます。そ…
今日出かけた先のプレイルームでのことです。 第1子で子どもの相手もあまり得意ではないので、 どう対応すれば良かったのか分かりません。 先輩ママさん教えてください! 外出先で1歳の息子がグズリ始めたので、無料のプレイルームがあったのでそこで遊ばせることにしました。 …
出産前は子供2人かなーとか考えてましたがいざ出産し育児スタートすると想像を絶する大変さでとてもとても2人目なんて考えられなくなりました🤣🤣🤣 今後は気持ちが変わるかもしれないにしてももう今は1人って思ってます。 ですが周りの圧?みたいなのがたまにきついなーって思いま…
なんだか最近怪しい旦那にカマかける良い言い方ありませんか?? なんか、最近から連絡取ってる人がいるようで、まだそこまで親密ではなさそうですが、ビビらず方法ありますか? 怪しくて携帯見たら、通知オフの人とLINEしていてトークも消していました! でもまだ携帯見たこ…
モヤモヤです… 休みの日、たまーに旦那に娘を見てもらって用事を済ませに行くことがあるんだけど、1時間の外出でさえ旦那の機嫌を気にしてしまう自分が嫌だ… もちろん娘のことが心配なんだけど、娘の機嫌が悪いことで旦那が不機嫌にならないか気にしてしまってる自分が本当に嫌…
親からママさん自身のことを ◯っちゃんや◯ーちゃんって呼ばれてる方!or呼ばれてた方! ちゃん付けで呼ばれてた方は、何歳頃から呼び捨てになりましたか? 今でもちゃん付けの方は、ママ何歳くらいですか? 変な質問ですみません!
私の心が狭いのかもしれませんが友達の子供が我が家に 遊びに来た時の遊び方が本当に嫌です😭 自分の息子は今1歳4ヶ月なのですがおもちゃは0~5歳くらいまでのおもちゃがちょこちょこあります。 赤ちゃんが使うおもちゃ〜座って乗れる車やアンパンマンのピアノやプラレールもあり…
自分の子供(男の子)をちゃん付けで呼んでる親のイメージってどんな感じですか?
親友や友達と疎遠になったことのある方いますか? (ママ友はなしでお願いします🙅♀️) 色々とお話聞きたいので、ぜひコメントください!
寝るのが遅くなってきた1歳児、夜寝室に行くまでの時間をどう一緒に過ごしてますか? 1歳4ヶ月の娘がいます。保育園には通っておらず自宅保育です。 一日のスケジュールは 起床6時半 昼寝12時半から40分〜長くて1時間半 就寝時間は20時です。 18時半ごろにはお風呂を出て、そ…
何度も質問すみません、消してしまったので再度ご意見いただけると幸いです。 (何を求めてるんですか?何がしたいんですか?等の回答は不要です。) 先日保育園で上の子がお友達とぶつかり眉上を2cm程怪我をし、4針縫いました。 お友達は教室で先生に注意をされていても走りま…
習い事について 幼稚園の課外授業として、スイミングをやっています! 本人が辞めたい‥と言い出しまして、理由が 濡れて着替えるのが面倒くさい という‥笑 ただスイミング中は楽しいらしい 顔つけができるようになったことは嬉しい 年中から続けていて卒園しても別スクールに…
チック? 3歳の息子です。 昨日あたりから、ん゛っといったような、喉を鳴らす?ようなことをしているのに気付きました。 本人は特に意識していないようで、最初は鼻水が出てるからそれか?と思っていましたが、調べると音声チックと出てきました。 3歳から幼稚園に入り、まだ出…
ユニクロ ベビーのパジャマを 親の私が好んで着せています。 子どもも気に入って着てくれています。 ですが、サイズはもう120が限界ですよね。 その後は、キッズのパジャマなんでしょうか。 一気に、可愛くなくて、親の私がなんだかな…🥲 と思っちゃいます🤣
子供が通っている保育園が、 ・親の仕事が休みの時は自宅保育 ・親の通院は預けてOKだけど、終わり次第すぐお迎え。 というルールがある場合、親(今回は私)の日帰り入院=預けてOKと考えて大丈夫ですかね??平日です。 その場合ほんとにいつもどおり、預け時間が朝から夕方~…
どうしよう、急に誘われて勢いでOKしちゃったけど、本当はすごい人見知りだから不安しかない😭 親は顔見知り程度(話しかけられたら話す)子ども同士は同じクラスだから仲はいいけれど、わたしが不安😨 あるスポーツの大会に急遽誘われ、まぁいっか!と思って行けますよって返事し…
小1女の子、男の子のクラスメイトに、給食の麺の啜り方が下手くそと笑われたみたいです😹 悲しかったけどそこまで気にしてはない?みたいなんですが、親としてなんて返しますか🥲
私の知り合いママが、現在四姉妹いて、男の子を授かるまで産み続けるそうです。 私自身、当事者なので言わせてもらいます。母から、私も男の子欲しかった、次こそはと思ってたのにー。と言われて心の底から傷つきました。 言われなくても、中学生になれば、上に二人姉がいたら、…
更年期かな イライラするしホルモンバランスの関係かわからんけど 生理前とか排卵期になるとものすごい不調 吐き気、頭痛、腰痛、イライラ、眠気、疲れ、息切れ いろんな症状出てくるからいつも怖い 今日も旦那不在でイライラしすぎて子供達に怒鳴りつけてしまった こんな母親嫌…
私が心配症すぎなのでしょうか? 主人の父(84歳)が息子(4歳4か月)をプールと釣りに連れて行こうと言っているそうです。 祖父は週2で25mプールに通い、はつらつと元気なタイプです。連れて行くプールもその市営プールだと思います。 私は自分の親(64歳)だけの時に、屋外に連れて行…
ポルバン持ってる方、お子さん何ヶ月から使用されてましたか? 外では抱っこ紐なんですが、家での抱っこ寝かしつけに抱っこ紐だと脱着が手間でヒップシートを購入検討中です! ポルバン(アドバンス予定です)買おうかと思ったんですが、公式では使用期間7ヶ月~になっています…
批判覚悟です。息子の体調不良にイライラしてしまいます。 喘息持ちの息子、まだ自宅で吸入器を用意するとかまではお医者さんには言われてないのですが、いつも週末に出ることが多く病院もやってないので、いつも月曜日まで我慢することが多いです。(毎日飲んでる薬と、怪しい…
母親(祖母)がまた息子に対し虐待をしました。 顔を叩いたり、髪を引っ張ったり。
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…