女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
8ヶ月の息子の発達に不安を感じています。 気になることを調べるたびに発達障害と出てきて、心配しています。 ①目が合いづらい 新生児の時から目を逸らしていて違和感を感じていました。月齢が進むにつれ、だんだんと合うようになりましたが他の子に比べて頻度はかなり少ないと…
子供の名前について。 性別がほぼ確定して、名前を考えています。 女の子なのですが、「夜」という漢字をつけるのは変ですか? 私は「夜」に対して星空や月、心を落ち着ける静けさ、ロマンチックなど良いイメージがあります。 主人には「夜」は暗くてイメージが悪いのではない…
宮崎市で就学時健診された方! 当日何をしましたか? 三歳児健診みたいに普通に身長体重測ったり発達検査くらいかな?と思ってたんですが、少し調べたら親と子は別行動で親は入学前説明会・子供は健診って感じだったので…😳 健診前の書類(ハガキ)があまりにも簡易的すぎてどんなこ…
イライラが収まりません💀 昨晩末っ子が咳で眠れてなくて、朝ゼーゼーしてたので病院に行くことにしました。 旦那は今週仕事が遅番で、いつも22時に帰宅して朝は9時頃起きてくるって感じです。 かかりつけは薬局まで歩かないと行けないけどまだ雨大丈夫そうだったので1人で連れ…
親しき中にも礼儀ありって例えばどんなことですか?
娘に酷いことを言ってしまいました。 下の子のお世話もしながら、どう向き合っていいのかアドバイスください。 里帰り中で来月から自宅に戻ります。 娘も精神的に不安定なのか、最近は何かと怒ったりすることも多く、なるべくこちらも怒らないように話すのですが、 保育園への登…
発達検査って、親と外遊びしかしてなかったような未就園児でも定型発達の子ならほとんどこなせる内容だと思いますか?
マイホームについて🏠 マイホーム購入の決め手ってなんでしたか?? うちは田舎で賃貸がない地域なのでゆくゆくマイホームは必須になってきますが、今市営の住宅に入ってて不便があまりないのでマイホームが今すぐ欲しい!とかはあまりないです。 主人は車のローン払い終わったら…
2歳1ヶ月の娘を小児科に連れていきました。 最初は椅子に座ってたけど飽きて椅子から降りて院内を歩き回ろうとするし、絵本を捲って飽きると絵本のとこに行って他の人を観察してニコニコ。 診察中はじっとしててくれました。 どっと疲れた、、、 2歳の子を病院に連れてくの大変…
1歳7ヶ月 心配が必要なのか、あまり心配ないのか、少し心配が必要なのか 率直な感想を教えてください。 上の子は何事も発達が早く何も心配せずにいたので下の子の発達が心配な状況なのかそうじゃないのかがわからず、わからないことが不安です。 【できること】 ・運動面の発…
産婦人科の初診に行きたいのですが、 初診は3時間ほどかかると…😭 しかも11:00から3時間…お昼も挟むし… 眠くなるだろうし… 娘は自宅保育、 母子分離不安が強いのでどこかに預けるのはできない、 平日しか診療してないので旦那は仕事、 親にはまだ何も言ってないので親も頼れない……
壊れているかいないかのジャッジをお願いします。 子供の筆箱です。 箱型です。 ・マグネットは生きているので蓋はできる ・中の皮ベロベロ ・外の皮ベロベロ、落書き、穴 ・蓋自体が割れて?陥没している(踏んでしまったような感じ) ・3年半使っている 見た目はまぁ〜〜〜きっ…
全然質問じゃ無いんですが 2歳1ヶ月男の子、最近急に言葉たくさん出始めたのですが 辿々しい日本語や親の真似っこ、可愛すぎませんか?😭 ボールを蹴って よくわからない方向に転がってたのを、 「せいこうだー!」(ジャンプ付き)って言ってました🤣 あとは私が「ヤバっ!」って…
一年生の女の子の母親です。娘は、 クラスで4月から仲良くしてるお友達がいました。 それぞれ園もバラバラで、小学校からのお友達です。 ただ、それが3人グループなので、 なんかいずれトラブルなりそうだなと思っていたら やはり的中し、、🎯 1人の子は独占欲が強いのか、 すぐ…
4歳の女の子 親、お友達、先生などに怒られたりではなく、注意されたりするだけでも急に不機嫌になり、外に走って逃げ出したりします… イオンモールなどの施設も離れて行ってしまし、道などでも走り出して遠くまで行ってしまいます。 2.3歳のイヤイヤ期はなく、年少になり不機嫌…
喝やアドバイスをいただけないでしょうか😭 下の子3才半が先日「構音障害」「言語発達延滞?」と言われ、月に一度言葉の練習に行くことになりました。 その他知的などはついてませんが、 親からするととても幼く(上の子がしっかりしてたのもあり) 周りと比べてしまい大丈夫なの…
関東の方!! 今って花粉ありますか? 子供達が先日かは鼻水凄くて、咳も出始めました💦 上の子はアレルギーで喘息出るんですがいつもは春だけで💦 私たち親も花粉症ですが秋花粉まだかな?って感じなんですが、敏感な方どうでしょうか😣?
登校班に自閉症スペクトラムの娘の付き添いをしています。2学期になったら少しずつ付き添いの距離を縮めようと思っていましたが。 班長の子が早く行きたいみたい&集合時間を遅れる子がいる事がありイライラしてるようで集合時間を超えると行っちゃうとLINEが来ました。親の。 そ…
親がマイコプラズマ肺炎になった場合、症状が落ち着い他場合、習い事は行かせてもいいのでしょうか?
一年生で親が学校についてくるのが恥ずかしいとか有るのでしょうか?😥 今日は荷物が多く(鍵盤ハーモニカ、工作に必要な大きな箱を入れた手提げ袋)さらに天気も悪いので傘も持って行かなくてはいけなくて、一年生でまだ体が小さいし、両手がふさがり危ないかなと思い学校の門ま…
正社員で働いていて、学童など行ってないお子さんは どうしてるんでしょう?? 親御さんがみてくれる方以外でお願いします!
昔のスマホなんとなく充電して中見たら… 甘酸っぱい青春満載だった🫣✨✨✨ 疎遠になった親友とか、元カレとか…死んじゃったおじいちゃんとか、昔飼ってた猫とか……… 軽く20年近く前?? ついこの前のイメージだったけど、写真見たら随分前の気がしてきた😭
マイコプラズマ肺炎と言われましたが、ただの風邪な気もします。 マイコプラズマ肺炎にそもそも親(大人)が先になることってあまり無いですよね? マイコプラズマ肺炎だと子供も登園できないし検査するべきですかね?
共働き正社員で、7:00〜18:00で子供を預けている方いますか?? 仕事も大変ですが充実しているし、収入も安定しているものの、子供と過ごす時間が短すぎて葛藤です。。 子供の方が親より外で過ごしてる?し。。 私の通勤が1時間です。。(異動して近くなって1時間)夫は30分な…
うちの旦那はいわゆる「いいひと」で通っています でも気弱なだけです。 浮気もなくギャンブルも暴力もありません子煩悩です でも私は嫌いです もう小さな合わない事が積み重ね積み重ねでイライラします いいひとって言われるのを自分で自覚してるらしく喧嘩になると いつも自…
昨日、市の3歳児検診に行ってきました。 朝ごはん食べない。 親も遠方で、頼れなく 夫も単身赴任になって、頼れる人が居なく 子供四人見てフルタイムで働いているのがキツイ… っと、相談しても 「そうだねー。大変だね。」 「ママ頑張ってるね!すごいよ」 「朝ごはんは、も…
世の中のお義母さん嫌われがちだけど 息子を持つ母としては お義母さんすこいなーと思ったりする瞬間もありませんか? 私は息子溺愛しすぎてるので 今は小1なのですが(笑) 私が大切に大切にそだててきた息子が 尻に敷かれるようなことがあったら 嫁のこと嫌いになりそうです(…
嘔吐恐怖症で心療内科に通っています。 上の子が今月頭に嘔吐下痢しましたが、幸い嘔吐は一度のみでかつ旦那がいるときだったのでなんとか乗り越えたのも束の間、今晩就寝後に2度嘔吐しました。 今回も旦那が帰ってきた後だったのですが、もう自分のメンタルが限界です... 嘔吐…
これって発達に問題ありますよね? 間も無く4歳半になる年少の女の子についてです。 4月生まれなのでクラスでは月齢も大きいです。 今年の4月から入園して、園生活も半年になりました。 集団生活は初めてです。 迎えに行く毎にちょっとお話があるので待ってもらっていいですか…
小さな子ども連れでのUSJについて。 子ども連れで初めてUSJに行きたいなと思ったのですが、親の付き添いについて質問です。 大人2人と6歳4歳1歳で行きます。 1歳は当然乗れる乗り物がほぼないのですが、92cm以上可の乗り物に乗るのに、 赤ちゃんには親が必ず1人つくので、もう…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲