女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
社会復帰のことを考えると怖くて怖くて 吐き気します…😭 短大卒業して4ヶ月で保育士を辞め、 旦那と同棲。旦那の地元にきて近くのおじいちゃんが 経営してる小さい居酒屋で娘妊娠後期までの1年働き、 そこからはずっと専業主婦で今に至ります。 旦那は自営業で今のところ毎月家計…
みなさんは幼稚園や保育園の先生にどの程度お願いや要望しますか? 4月から子どもが療育園で新生活(といっても進級しただけ)が始まり、先生も変わったし、先生からすれば生徒も変わったし、子どもも先生もバタバタで大変だとは思いますが。 通って2日でオムツかぶれして帰って…
スマホ等で子どもに動画を見せる際のことで思うことがあります。子育て観はそれぞれなので動画を見せることに関して何か言いたいということは全くありません。 公共の場で動画を見せるとき普通に音量を出しているわけですが、これって子育てしている方にとっては当たり前のこと…
保育士のママさんに質問です..! こんな保護者はありがたいなぁ..!と思う事、いくつか教えてください😃 娘が保育園に入園したのですが、少しでも先生のやりやすいようにバッグの中身をわかりやすくしたり、したいです😊
義姉の扱い方教えてください。 とても腹がたちます😂 我が家の末娘と同級生(1ヶ月半早い)の甥がいます。 たまたま義実家に寄った時に頻繁にくる義姉と 遭遇してしまい、とりあえず当たり障りない話を。 私は6歳の長男と末娘ときており、義母の マシンガントークより長男はテレビ…
下の子の慣らし保育中に 上の子だけお休みさせてふたりで出かけるのって だめですかね?(>_<;) おなじ保育園です! 今下の子慣らし保育でやっと給食まで行けました! 結構泣いているみたいで後1週間慣らしを予定しています。 で、私は復帰前のゴールデンタイムなわけですが… …
保育士パートです。 一年は待てず、すぐにでも正社員になりたい場合、どうされますか?保育士なので、途中で止めるのはやめにくいです。
娘から先生にほっぺぺちんってされたと言われました。 保育園に通っており4月から年少組に進級し 今日が進級して初めての保育園でした。 年少組は2クラスあり 担任はa先生が担任になりました。 前年はb先生が担任でその先生は 同じ年少組の片方のクラスの担任になりました。 私…
慣らし保育が3日程あり、金曜日から通常保育でした。 1日、2日目は9時〜11時まで 3日目は給食まで食べて12時30分まで 1日、2日目は問題なく通い、3日目はお迎えに行くと泣いて出てきました。給食を食べ終わった後から、泣いていたそうです。 不安を残しつつ、4日目から通常保育…
こんなこと周りの人に話すと恥ずかしいけど、今の気持ちを忘れたくないのでここに書かせてください🥺長いです! 旦那と結婚して2年、家も買ったし、なんとなく始めた妊活。 数ヶ月でお腹の中に息子が来てくれました。 つわりも全くなく、仕事も産休に入るまで結局一度も休みません…
2歳1ヶ月なんですが4月から保育園行き始めました。 給食の時間にウロチョロ立ち歩くと保育士さんに今日言われ、でも呼べば戻ってきますとは言ってたのですが、他の子はじっと座ってるみたいで気になります😭 多動でしょうか?それとも集団生活に慣れていないだけ? 他の子は皆0歳…
つわりや切迫などで休職中に保育園転園って可能でしょうか? 今、企業主導型で保育士として働き娘も同じ園に預けています。 保育料免除ということもあり、よほどの事情以外は、出勤以外は一切預けることができません。 2人目妊活を始めたのですが、娘の時にはひどいつわりで2…
保育士です。 育休復帰の日に、自分のクラスの保護者の方になんて挨拶したらいいと思いますか? 「今日から育休復帰した○○です!」的な感じでいいのかなと思ってたんですけど、育休復帰って保護者に言うには少し違う?とか変なこと考えてしまって… でも「今日から担任の○○です!…
ゲスな話ですみません。幼児で保育士さんの質によって子供の成長度が変わったりしますか? 本当にゲスですが薄いグレーで時々発達相談に行くので、保育士さんでも幼児の発達に詳しいか、あまり詳しくなく日々の日課をこなすようにやってくれてるか、違いがあると思います。勿論ど…
慣らし保育から帰宅後、抱っこしないとギャン泣きします😭 慣らし保育が少しずつ時間が長くなっていて、疲れているのか甘えたいのか分からないのですが、その場からちょっと離れたり、一緒にいても抱っこしろー!!とギャン泣きします😭保育士さんは基本的にあまり抱っこされない…
どうでもいい事ですが気になったので♬︎ 今日保育園に迎えにいくと、初めてみる 先生がいて、「○○ちゃんのママですよね? ○○ちゃん呼んできますね〜」と 言われました!! マスク越しで、たくさんの園児の親子さんがいる中で よく分かったな〜とびっくりでした👏👏 保育士さんは親…
保育士で育児をされてる方 そのままお仕事続けられてますか? 転職されましたか? 保育士歴8年目で、現在育児休暇中です。 夏から復帰予定なのですが、 職場の先生と話すたび変わらず忙しそうで、 変わらず人間関係も良くなくて、 変わらず持ち帰りの仕事もたくさんあって、 …
保育士さんや幼稚園教諭の方よければ教えて下さい。 入園したてでもニコニコ通える子と制服を着ることさえ嫌がって終始泣いている子の違いって何なんでしょうか。 どんな子でも一度は登園を嫌がるものですか? 上の子は慣れるのに三ヶ月かかり、慣れた頃には夏休みになってし…
子供が保育園に通っていて 慣らし保育園中なのですが 昨日の夕方に鼻水がで初めて夜の9時ごろに熱がでり 38℃でました。 小児科に電話し解熱剤持っていたので様子見だったので 寝る前に解熱剤を入れて 今日の朝7時頃まだ38℃あったため保育園はお休みしました。 朝の9時頃には熱は…
小規模の保育園でお迎えの時、前の人が保育士さんと話してて引渡ししてもらえない時、何かアクション起こしますか?保育士さんも前の人もこちらに挨拶もなくお構いなしで、更に追加で質問とかしててビビった。せめて少し待ってくださいとか言うもんじゃない?え?求め過ぎでしょ…
保育士さんや子供と関わるお仕事されてる方教えてください😭 今日お迎え行って先生と話してるとき、息子は先生の目を全然見てませんでした💦 先生の後ろで走ってる子の見ながら、うんうんと相槌打ってる感じでした🥲 ご飯の時も、飽きたり嫌になると歩こうと動きそうになるらしく…
保育園の事でもやもやするので愚痴らせてください😵💫 長男が通っている保育園では布団のシーツ、掛け布団代わりのタオルケット、散歩用の帽子を保育園に置いたままにしていて、週末になると毎週洗ってくるようにと帰りに渡されます。 3週間前の週末、家に帰ると帽子が入ってなか…
千葉県四街道市、またはその近辺で派遣保育士へ登録して働かれたことのある方お話し聞かせてください🙇♀️
慣らし保育5日目です! まだ行きたてなので娘がどんなことしてるの 連絡帳が楽しみでした! 今日は連絡帳書いていなくて寂しいなーと思い、 勝手に毎日書いてくれてるもんだと思ってました笑 (保育士さん大変なのにごめんなさい😂) そういう日もあるんですかね? それぞれの保育…
保育士さんや医療関係の方などにお聞きしたいです! 1歳の息子が、慣らし保育が始まったのですが、早速風邪もらい鼻水でてきました。 こうやって免疫を獲得していくとはわかっているのですが、上の息子3歳も、やはり保育園に行き始めてから、特に冬はずーーーっと鼻水が出てい…
皆さんは保育士さんの私語?って気になりますか? この4月から娘を通わせる事になった保育園は入口でインターホンを押しネームカードを見せて入るのですが、初登園の日にインターホンを押しネームカードを見せながら「○○です。」と名前を言うと、インターホン越しに「え?誰だか…
保育士をしているママさん またはお子さんを保育園に預けているママさんにお聞きしたいです! 職場と自分の子の運動会がかぶってしまいました。 下の子は初めての運動会だし我が子の姿を見に行きたいです。。復帰がこれからなのでまだ相談していないのですが、きっとお休みはも…
保育士さんの態度について教えてください! この度、息子2人保育園が決まり慣らし保育中です。 保育園というものが初めてなので、それ保育園あるあるだよって感じなのか知りたいので教えてください! ・他の園児に注意している様子がよく見える うるさくて聞こえないよー! 泣…
慣らし保育で1週間経ちましたが心が折れそうです、、 吐き出させてください、、 1週間前から1時間ずつ開始して、今は14時までになりました 今日迎えに行ったら昼寝から起きて昼寝中のお友達をみんな起こしてしまったと若干苦笑いで言われました、、部屋では泣いてずっと抱っこと…
今日から保育園に登園しましたが、初めてだったのでお昼ご飯の後にお迎えにいくことを保育士さんに伝えて帰宅。 時間になったため迎えに行き先生や友達にばいばいしたらすぐあっちに行きたい(保育園内で遊びたい)といいだし…公園行こうといったら嫌だーと、買い物行こうといっ…
「保育士」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…