女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳8ヶ月の娘がいます。 保育士から聞いたのですが 保育園でお名前呼んだら 手を挙げてはーいするみたいな事を してて娘はお友達全員の名前を 呼ばれたらはーい!って手を挙げるらしく その子が手を挙げたらパチパチするみたいです。 できる子は自分の名前だけ 呼ばれたらはーい…
数週間前のことですが、余計なことしたかなと未だモヤモヤしてて、話せるママ友もいないのでここで吐き出させてくださいます😅 支援センターにたましにか行かないので、数回しか会ったことない子ですが、毎回うちの子供が遊んでたおもちゃを取ってきます。他ので遊びだすとそれを…
同じ感じで妊娠してたよ!って方いますか? 私は保育士をしているのですが、3歳児の子どもが急に「先生赤ちゃん!」って言ったんです。子どもの考える事かな?と思いながらも、面白半分で「先生のお腹に赤ちゃんいるように見える?」と言うと「うん!」と答え、「男の子?女の子…
保育園の担任の1人に不満が爆発しそうです。 ・出産して退院翌日(退院日が日曜日でした)に旦那が休んで上の子預けて市役所へ手続きに行ったり、引っ越して一年しかたっておらず課税証明書を現在の市から提出をお願いされていたため、取りに行ったりしましたが、送りに行った時に…
助けてください。 もう限界。 保育士してます。 息子が保育園から帰ってくるとずーっと泣いてます。機嫌のいい時間帯の方が少ないです。 もう朝から晩まで泣いてる時間が多すぎて嫌です。 今週は熱出して体調崩していたこともあり、旦那が休んでくれてずっと面倒を見ていてくれま…
元保育士の姑。 妊娠を機に仕事を辞め、現在1歳2ヶ月の子供を育てている専業主婦です。 姑は、元保育士です。 旦那の実家は遠方なので会う事は滅多にないのですが... 出産してから育児について、ちょくちょくアドバイスをしてくるので困っています。 姑は心配症な性格もあり、…
1歳8ヶ月です。 このぐらいの子って質問に答えられますか? 保育士さんに「○○ちゃん、どの色が好き?と聞いても、うん、しか言わなくてー」って言われました。 たしかに、これ誰?と聞いても答えられないです。 でも、ママどこ?と聞くと指さしして答えてくれます。 単語は少しず…
今育児中で空いてる時間で資格取りたいです。 保育士、幼稚園教員免許持ってますが 医療事務系の資格でも取れたらなと。 独学でとられた方いますか?
保育士さんとかいらっしゃったら教えてくださいーーーーー!!!! 8月末で今の仕事を退職予定なのですが、週に数回ずつ有休消化していくつもりです!!! 有休の日は、転職活動や家で1人でゆっくりしたりしたいので保育園は行かせたいんですけど、 いつもと違う時間に預けに行…
8月に2人目を計画無痛分娩で出産します(*˘ ˘*) 産休中の保育園のことについて皆さんどうしたか教えて頂きたいです。 自営業なのでギリギリまで働いて入院という形になります。産後は赤ちゃんもいるのでお休みをし産休をあけたら育休に入るという事になりそうです。 長男が通っ…
保育士さんいましたらお聞きしたいのですが、保育園って出欠確認しないものなんでしょうか?💦
プレイマットについて どんなものが良いか悩んでます。 希望としては ⭐〜1.2歳まで長く使えるもの ⇒特に、インテリア的に体操教室のマット感がでないものがよい ⭐掃除のしやすさ ⭐発育(ずり這い・ハイハイ)の妨げにならないもの 保育士さんに聞いたところ、 その園では、 …
〖保活について〗 来年4月の入園をめざして、初めての保活をしようと思っています。市役所には一度行って話を聞きましたが、やっぱり実際に保活している方からお話聞きたいなと思いました;;何個か質問させて頂くので分かる点だけでも回答貰えたら嬉しいです*̣̩⋆̩* ①保育園の見…
今日上の子が通ってる保育園から電話がきて普段の家での様子を教えて欲しいと言われました。 現在送り迎えはおばあちゃんがしていて普段なかなか話す機会がないからとのことでした。 下の子が生まれてからなるべく上の子優先にはしていますがなにぶんまだ一歳でたくさん我慢して…
保育園の昼寝中のお迎えについてお聞きしたいです。 この前保育園から熱があるのでお迎えに来てくださいと、12時前に連絡がありました。 お迎えに行くと、お昼寝中でした。毎日12時くらいから寝ます。 寝る前に熱があったとの事ですが、迎えに行く時間がお昼寝中でも迎えに行…
まだ1才8ヶ月の男の子ですが、発達障害について気になることがあり、これは普通なのか?違うのか?発達障害のお子さんがおられる方や保育士さん、健常児のママさん、出来るだけ多くの回答を頂きたいと思っています。 1歳児クラス8人の保育園に通っているのですが、物を順番に渡し…
保育士さんで妊娠初期の方いらっしゃいますか?? 0歳児から2歳児をかなりの人数相手しています。 お腹に力が入りすぎないように持ち上げたり、キツい体制にならないようにしたりしていますが、やはり妊娠初期ということもあり色々と不安です。 仕事をするうえで工夫した事や、…
保育園や幼稚園、学校に通わせているみなさん! お休みの連絡を忘れてしまったことありますか?? 昨日の福岡の事故をみて、Twitterで、保育士は親に登園していないこと確認していなかったのかというコメントが多くてびっくりしました、、 私は子供を合計3園通わせていたこと…
癇癪、グズりが強い子の将来が心配です…。 新生児の頃からとにかく手がかかり、“大人しい”とは無縁の息子です。 もう少し成長したら、もう少ししたら…と自分に言い聞かせていますが、どんどん手がかかるばかりで辛くなってきました。 絵本は読まず破り捨てる 物は全部投げつけ…
求職活動のため保育園に預けてる方に質問です。 週何日預けてますか?🥺 (コロナでの制限がない方!) また、預けるにあたって保育園、保育士さんからは何か言われますか?(なるべく家で見て欲しい 等) 7月から入園しています。 昨日就職先の内定をもらって来月のお盆明け…
以下の症状がある場合、これは何の発達障害(アスペルガー、ADHDなど)なんでしょうか?(身内の子の話です) ・3歳になったが発語がない(うー!とか喃語?はあります) ・みんなと一緒に、ができない ・目が合わない ・ニコニコ笑顔にはなるし、楽しそうな素振りはする ・気に入らな…
例えば自分が仕事で遅くなり、パートナーがワンオペ育児してくれてたら「ありがとう」って思いませんか? それで旦那と喧嘩になりました。 (喧嘩の原因は他にありますが、このことも意見が食い違いました💦) 旦那は保育士です。 そのため育児は2人でやっていますが、私のこの考…
保育士さんに質問なのですが、 子供が給食を好き嫌いしていたら泣こうが喚こうが一口は食べさせますか? それとも、嫌いなものは無理強いせずご馳走様でいいよ、となりますか? 園の方針や保育士さんの考え方で変わってくるもんですか? 考えを聞かせていただけると嬉しいです。
なんか今日疲れたな… 保育士やら接客業やら、身体を使う仕事が好きでそれしかやったことないんだけど、30過ぎて疲れを感じるようになってきた🤣 明日行ったら土日休みだから頑張ろ!!
「保育士」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…