※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
ココロ・悩み

赤ちゃん返りについて心配。保育園でトラブルあり、娘が泣いている。昨日のことを聞いたが、赤ちゃん返りとして片付けられるのは納得いかない。保育士の姉からも同様のアドバイス。

なんでも赤ちゃん返りで片付けるのってどうなの?

昨日、保育園でお友達となんらかのトラブルがあり
元気な娘がさめざめと泣いていました。

事情も話してくれず〇〇ちゃん…とだけヒントをくれた状況です。

子供同士の喧嘩に入ることは基本しないスタンスですが
あまりにもいつもと様子が違う昨日だったので
担任の先生に昨日園で何かあったか伺いました。

【昨日】のことを聞いたにも関わらず
【昨日のこと】は置いといても
最近は赤ちゃん返りなのか
パパママと言って泣いてしまうこともあるし
正義感が強いのでお姉ちゃんだからって堪えたのかもしれませんとのこと。

私も夫も赤ちゃん返りのことは百も承知で
手を替え品を替えで長期的に対応していくように
動き出したばかりですし即効性はないと思っています。

それなのに昨日のことは置いといってって
なんでも赤ちゃん返りってくくりにされるのはちょっと納得がいきません。

お友達になにかしちゃったのか
されちゃったのか、先生に怒られちゃったのか
何もわかりませんが全部赤ちゃん返りのせいなのでしょうか?

なんか腑に落ちなくてモヤモヤします?

保育士の姉は赤ちゃんが返りを持ち出してくる
保育士だったら信用しないほうがいいと吹き込まれました。

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません話がそれてます、赤ちゃん返りのことではなくて、と聞き直します!

初めてのママリ

私なら

すみません。それは理解してますが
何があったのかを知りたいので教えてください。

と、再度聞きますね🙂

四つ葉のクローバー

言い方難しいですよね💦
直接聞くのも気が引けるなら、連絡帳でいかがですか?
文字に残せばその先生でなくても、他の先生が見ることもあると思うので別の先生が回答してくれるかもしれませんよ。

その際に先生への感謝の言葉を忘れずに、そして本題を書く流れで…どうですかね?
3歳児クラスだと、きっと担任の先生が複数いませんか?
うちの子の所は2人いて、早番遅番の先生がいるので毎日お迎えに行くと同じ先生でない時もあります。