女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園や幼稚園にお子さんを預けている方や保育士さんにお伺いしたいです! 昨日、保育園から帰ってきたら子どもが○○君がお砂投げてきてお目目にはいったんだよ、といって左目を気にしてました。 保育園のお迎えのときには先生から特に何も言われなくていつも通りでしたという感…
4月から入園した保育園が 10時と14時に離乳食がある保育園でした。 今は6時12時18時に食べており、 250gモリモリ食べます。 6時に家で食べた後、 10時14時と保育園で食べるのは食べすぎだと思い保育士さんに伺うと、食べたくなければ食べないから大丈夫です。と…
保育士の方!! 哺乳瓶拒否のお子さんって どうしてますか?
月に64時間以上働かないと 仕事を理由に保育園に預けることが出来ないみたいです。 今、義母に娘を預けて50時間前後働いています。 市役所に、認可外に一旦預けて働いてる人が たくさんいますよ と言われて、近くの認可外を見てきました! アットホームな感じで 保育士さんもとて…
もうすぐ3歳の子が保育園でお友達を噛みます。 言葉は他の子より出ている方なので 嫌だ!や、貸して!は言えるはずなので 言葉が出ないことによる噛みつきではないと思います。 おもちゃの取り合いなどで噛むときもあるそうですが大抵は急に噛むそうなんです。遊びと遊びなどの…
保育園に預けず義母に預けて働くのは危ないですよね? 育休明けに保育園に入れなかった場合、義実家近くに住み定年退職予定の義母に午前中子供を預けて短時間働きに出ては?と夫から提案がありました。 しかし義実家とはあまり親しくないし遠慮してしまい自己主張もしにくいです…
娘の宇宙語は、まるで日本語のようにハッキリ分かって通じるのに、よその子の宇宙語になると全然分かんない😱 公園とか支援センター行くとよくよその子に話し掛けられるんだけど、一生懸命問い掛けてくれるのに私にはホニャホニャ言ってるしか聞こえなくて、満足のいく答えをして…
保育士さん居ますか??😰💦 少しお話が聞きたいです!!! 現在、慣らし保育中です。(今日で4日目) 8時から14時半まででした。 離乳食→すぐ拒否する為2口〜3口。 ミルク→哺乳瓶拒否でスプーンで数口飲む程度。 朝ごはんは7時から7時半に摂取。 保育園では9時半過ぎにミル…
4月から下の子も保育園に預けて仕事復帰の予定でしたが産後鬱になってしまい、休職することになりました。 保育園に預ける理由を就業から疾病に変更して上の子下の子も預けることになりました。 周りの方は仕事しながら家事育児こなされて大変だと思います。 なのに私はこんなこ…
保活をする時は まず何からしたら良いでしょうか? 初めてでよく分かりません… ちなみにいい保育園を見定める 方法ってありますかね🤣? 見学の時はいい顔をするのは 分かっているので(自身が保育士をやっていたのもあり…) 第一子ですが、預けるのが心配で でもいずれは預けて働…
慣らし保育についてです。 今日で慣らし保育が三日目になり、上2人は9-15時半、三男は9-11時までです。 3歳の長男が泣き叫ぶように、行きたくない保育園行きたくない!っとなかなか泣いて泣いて保育園に行ってくれません。 でも最終は泣き叫ぶ長男を保育士に預けてすぐ帰ってい…
完母で育ててきました👶 4月より保育園に入園をし現在慣らし保育中です。 ミルクを飲めるように家で慣れてもらうため何度か飲ませていますが… 家では飲むのに保育園ではギャン泣きの拒否をするようです🥲🥶 環境やあげる人が違うから飲まないのかもしれない。 早く慣れてくれたらい…
慣らし保育、保育園について 慣らし保育が始まりましたが、早朝保育が終わる頃に教室へ行っても保育士さんがおらず。親子が数組準備したり子供と遊んだりしていました。少しすると保育士さん教室へきましたが。よく聞いていた、玄関で預ける〜とか、ママはサッと去る〜、とか、全…
保育園のこういうとこが気になったとかありますか? 保育士さんは大変だし、本人も子供いるだろう年代の先生たちに、自分の子を見てもらってる、ありがたい感謝感謝でいますが、0、1歳なんて、みてるだけで特に何もしないものでしょうか。 今日お迎え行ったら、先生みんな立って…
保育園ママに質問です! 現在慣らし保育中で、今朝熱が高かったのでお休みしました。 昨日の朝も少し高め(でも7.5以下)だねって言われてたので、今日病院に連れて行ったのですが PCRも一応することにしました。 はじめてのPCRだったので知らなかったのですが、陰性だと連絡は来な…
この4月から新しい保育園に通い始めました。 年少です。 ただ、とてつもなく偏食で、食事全然食べません。毎回食事はストレスです、、 米、魚はなんとか食べますが、それ以外はほとんどと言っていいほど食べません。 なので、アレルギーで、カニ、イカ、ナッツ類を食べさせようと…
保育園のおやつが手作り以外は市販のようで手作りのものは献立表に記入があるのですがそれ以外は記入がないので聞いたら市販の物はその日に決めるらしく保育士も朝何のおやつがくるか分かってないと言われました💦そんな園あるんですか?😂私の職場や前上の子が通ってた小規模園は…
HSPで保育士や幼稚園教諭をやっている方いますか? 何が大変ですか?
こんにちは☀️🌱 保育士さん、または同じような経験を された方に回答いただけると嬉しいです。 慣らし保育三日目。 おともだちが絵本を読んでるのが気になり 近づいたところ、その子がびっくり?して 息子の腕を噛んでしまったらしいです。 カットバンの上から冷えピタを貼り …
いつも大変お世話になっております。 息子がこども園に通ってます。担任の先生が3人いるのですが、2人が保育士で1人が保育補助と書いてありました。何か違いがあるのでしょうか?ふと気になりました。
同じような方いらっしゃいませんか? 今月から慣らし保育が始まり、1〜2時間だけ預けています。 バイバイするときにママ行かないでー!って感じで泣くのですが、私はかわいいな〜😙って思うだけで、かわいそうとはあんまり思いません😅 実母から心配でしょ?とLINEが来たのですが、…
皆さんのお子さんは保育園でお友達と仲良く遊んでいますか? 今娘が3歳で、保育園(4歳児クラス)に通ってます。 今育休中なので9時に保育園に送っていくと、もうお友達の中で遊びが出来上がっているので入りづらい雰囲気があります。 娘は「· · ·一緒に遊ぼー」と 言いますが…
もうすぐ2歳1ヶ月になる息子。 4月から保育園に入園しました。 入園を決めるまで自分の中に色々な葛藤がありました。 ①仕事をやめて3歳までは自宅で見たい気持ち ②正社員だったので時短にしても8時から5時まで預けるようなので寂しいのではないか ③家のローンがあり、主人は私…
ならし保育号泣… 3歳クラスですが、朝から 「保育園いきたくないー!」 「ママとお散歩したいー!」 「がんばれない!」 「どうやったらおうちに居られるのー!」 「行かないー!」 「ママお仕事いかないでぇー!」 と号泣します 教室つくと一層激しくなり ネームもつけられま…
いよいよ今日から慣らし保育が始まった〜!! 人見知りで、じぃじばぁばにも泣くのに 保育士さんには泣かない😳 教室ついて早々おもちゃで遊んだり 他の子見て笑ったりしてたけど バイバイする時ちょっと不安そうやった🥺 大丈夫かな😭 すぐお迎えやけど早く行きたい。 まだ送って1…
3人育児、、、 3日前に赤ちゃんが産まれました。 上の子2人、保育園に預けるか迷ってます。 90パーセント預ける方向なんですが、コロナ禍で新生児期から上の子達を預けるか、、もし風邪とか引いたらのリスク、、 でも自分の睡眠時間と赤ちゃんのお世話も大事、、、 保育士さん…
保育園にいって今年からアプリでの連絡帳となりました。去年は体温や午睡書いてあり保育園での様子も分かりやすかったのですが、 今年からは、 保育園で午睡の時間わからないし、 コメントでは、 室内で遊びました。新聞遊びをしてすこし体を動かしました とか一言二言しかあり…
保育園に行き始めて保育士さんとかから最初にロッカーの使い方とかの説明あると思ったら何も無くてとりあえずこんな感じかな?って感じでやってみたけど大丈夫だったのかな? なんかあったら聞いてくださいって言われたけど常に預ける時以外ドア閉めて鍵もかかってるから聞にくい…
保育園についてです。 1日に入園式、月曜日から慣らしが始まりました。 月曜日、初めての慣らし保育で先生達サバサバしてるなーと感じました。性格なので仕方のないことでしょうけど、慣らし1日目で不安いっぱいの子ども達に笑顔もなく、今までいた生徒かのように接するのはど…
今年って0歳児の入園少な目ですか? 下の子が4月から保育に入園しました。 上の子の時、4年前ですが定員いっぱいで12人だったかな? 上の子の時、慣らし保育当日とか保育士さんは前と後ろに赤ちゃん。もう地獄絵図。 それが今年は4人だけ。 いやぁ有り難い! 保育士さん独り占め…
「保育士」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…