女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育士です。 数日前、放課後等デイサービス求人募集で問い合わせだけしたとこから連絡がきました。見覚えある携帯番号だなと思ったらこの前問い合わせで話したところでした😳 そこは6月できたばかりで夫婦でやっているところなのか、女性の方がしきっていて電話の感じ元気なお母…
グズグズ グズ太郎で支援センター行っても 今日は最初の数十分機嫌良かっただけで あとは泣いてたなぁ。 保育士さんが抱っこして気晴らしに外とか連れてってくれるけど、その間、私ぽつんってなって ほかのママさんと話するべきなんだけど なんか、疲れちゃって頭回らないし、何…
2歳の子のおしっこが少ない、我慢してる場合、何時間くらい出ていなかったら病院に相談しに行きますか? 昨日、保育園に行く時に朝履いていたおむつを帰宅時も履いてました。(保育園では一度も替えてない) 家で夕食を食べ、おむつを替えようと思った時に気づいたので、10時間…
みなさんならどちらの保育園にしますか?💦 どちらも認可保育園、ネットの口コミの情報です。 産前産後の利用なので預ける期間は3〜4ヶ月程度です。 ①グループ会社の保育園 ⭕️保育士の仲がとにかく良い!という口コミが大半 ⭕️綺麗 ❌ 園庭なし(小さい芝生エリアのみ) ❌たまに、…
保育園の公立と私立の違いがよくわかっていません🥲 前、保育士をしている知人が 公立のが安心だし絶対にいいと言っていましたが なぜでしょうか??
低用量ピルについて 産前産後共に生理が重く、ワンオペの日もあり大変なのでピルの服用を始めました。また、息子の時に切迫早産になったことで2人目は息子が3歳を過ぎてからと夫婦で話して決めてたので避妊目的でも飲んでました。2人目は来年に挑戦しようと話してます。 ただ、…
子供の事での悩みって保育士さんにしていいものなんですか⁉️🥺 はじめての子育て、はじめての保育園。いまいち分かってなくて💦 最近、子供の夜ご飯の時間が億劫でして、椅子の上に立つし、オカズわざと落とすし、など。 連絡帳にかいたり先生に言ってもいいのか分からなくて💦先生…
自分自身が保育士をしていたけど、育児がうまくいかないって方おられませんか? 私は結婚まで10年間保育士をしていました。 現在3歳と生後3ヶ月になる子供がいるのですが、2人いっぺんにどうもうまく育児ができません。 赤ちゃんの方はセルフねんねができないので寝る前ギャン…
子どもが昨日帰宅後、37.6-37.8の微熱がありました。 保育士で休みにくいですが、同じ立場の方、このような場合、思い切って今日は様子見ますか?
もうすぐ3ヶ月になるママです! 突然寝返りをし始めました😰 けど、寝返ったまま戻る術と首を横に向ける術を 習得できておりません… お昼はまだいいのですが、夜が大変で困ってます(;_;) 保育士の友達から教えてもらい寝返り打たないように 防御もしたのですが 逆に寝返り打…
子どもの発達になにかあるのではないかと数年ずっと悩んでました。結婚前には保育士をしていたのに、判断がつきません…。 ある程度の事はできてると思ってますが、何かずっとひっかかるんです…。それを具体的にできないのも情けないです。今度相談しに行くのですが具体的に理由が…
付き添い入院しているのですが日中も夜もずっと泣き声が聞こえます😣 泣き声の感じからしてまだまだ付き添いがいる年齢なのですが付き添いはいないと思います。 ドアを開けて看護師さんや保育士さんが見ています。 ただ看護師さんも仕事がありずっとは見れないので基本泣いてます…
私も2年間保育士していたのですがなんせたったの2年間なので保育園て普通こんなものなの?って事がわかってないです。 保育園に通ってる方、保育士さんコメント頂けると助かります😭 去年の(2歳児クラス)から保育園に帰ってます! 2歳児クラスの時は楽しく「保育園行きたい!…
保育士です。保護者の方から遠回しにクレームみたいなことを言われた場合、どう気持ちを立ちなおらせますか…? 内容は言えないですが、帰りにその話をクラスリーダーから聞き、落ち込んでいます… 明日、仕事行くのが嫌だなぁ…と憂鬱です。
年少からの入園で、第一希望→保育園(難関)、第二希望→幼稚園、第三希望→こども園(保育園部)の場合、入園申し込みはどのようにしたら良いのでしょうか? 第一希望に落ちたら幼稚園に行きたいです😥 幼稚園は11月1日申し込み。保育園は1月とかまで分からないですよね? 第一…
保育士や幼稚園教諭など保育に関わる仕事をしている方ってやっぱり保育園を選ぶ時厳しい目で見てしまいますか? 空きがある園は別にそこまで悪いわけではないけれど細かなところが気になってしまい、9月入園の申し込みは本当に入れたい空きがないところだけ出しました🥺
【赤ちゃんの寝る時の姿勢について】 生後4ヶ月の息子です。3ヶ月半で寝返りをしてしまい、(まだ寝返り返りは出来ません)背中の緊張が少し強めで反り返りもまあまああります🤣💦 日々マッサージをしたりCカーブを作るように意識していますが、夜寝る時に仰向けに置くと必ず起きて…
保育士さん教えてください。 暑がりの年中の息子が「給食以外のお茶が温かくて飲みたくない」と言うのですが、園でいつでも飲めるように置いてある(?)麦茶などは1日ずっと出しっ放しで結構ぬるめな感じなのでしょうか? 園によっても様々かと思いますが… みんなちゃんと飲んで…
11ヶ月になったばかりの息子について心配になってきました、、 先月から保育園に通ってるのですが、、 ●気になること 周りの子(同じ月齢)と比べて喃語が少ないような気がする 。まんまーやたったー、ばばばー等話しますが独り言だし… 周りの子は給食を手掴みで食べれてたのに…
保育士さんにお聞きします。 1歳児クラスで、誘えばトイレに行くことができる子を、わざわざひとつ上の階の子供用トイレに連れて行くことはありますか? そんな時間ありますか? 同じクラスの他の子たちはまだトイトレをしてない状態で、1人だけトイレに興味があるからといって…
朝の7時半から夕方5時くらいまで保育園に預けてます 今日は用意して入れていたオムツが1枚も減っていませんでした (朝、お尻がかぶれていると保育士には伝えてました) 朝のオムツを夕方までとかありえますか? うんちして放置されてるのか、しょっちゅうお尻が荒れてます
あした仕事休みたい、、、 保育士ですが、 自分のクラスの子どもがあしたから登園します(親がコロナになり、隔離期間を終えたため。その子自身は無症状の為検査もなにもしてません。)いくら隔離期間を終え、登園してもいい状況になっても妊婦の私からしたらとても不安です。 あ…
子が最近イヤイヤしてきて辛い。 〇〇食べる?▶️ 嫌! 歯磨きする?▶️ 嫌! お薬飲んで?▶️ やだ!! 何に対しても嫌だ!とハッキリいいます。 ご飯も全然食べません。 最初から偏食ではいましたが、 最近食べれて、感動してた矢先 煮たリンゴと牛乳と水しかほぼ食べな…
息子が保育園で骨折をしました。 6月30日、年少の息子が保育園で骨折をしました。 その日15時半頃迎えに行ってくれたのは夫で、迎えに行って息子と先生がこっちに歩いてくる時に『腕が痛い』と先生に言っていたそうです。 夫が見たところ右手の肘のあたりが左手に比べると若干腫…
少し前に子供の付添で入院したのですが、 「病院ってこんな感じなの💦?」と思ったことがいくつかあって…。 先生にも看護師さんにもとても感謝していますしクレームつけるつもりもないのですが、客観的にみてどうなのかな?と思ったので質問させてください😣 ・入院当日○時に受付…
保育士してます。 子供3人を一緒のところに預けたくて 探したところで保育士も募集しており ここだ!と思っていたのですが 1年で保育士4、5人辞めてるのを聞き ネットでもあまり良くない評判。 一緒の園にするのを辞めて 子供は違うところにするか そもそも最初から考え直すか …
近々保育士として働くことになりました。 保育と関係のない大卒、独学国家試験組なので業界未経験です。 ふと疑問に思ったので質問させてください。 コロナ禍と言うのを抜きにしての話です。 子どもたちが甘えられたり、悲しんでいたり、寂しがっていたり、抱きつかれたとき、…
仕事が休みの日も預けてOKの保育園にお子さんが通っている方に質問です😅 コロナの感染者が増えてきていますが休みの日も通わせていますか?休ませていますか?😭 今までは休みの日も預けていたのですが感染者も増えてきているし休ませるべきか悩んでいます😥 でも正直家で2人見るの…
旦那さんのお義母さんが経営する保育園で保育士をしています。 10月で1歳になる娘を育てているのですが、私自身子どもを3歳までは、自分の手で育てたいという思いがありました。 しかし、旦那さんは保育園に預けてもいいのではないかという考えがあるようで、せめて少しでも長く…
これって特に問題はないですか?🤔 子供を預かってくれる整体に通ってます! HPやブログには元保育士の人が見てくれると 記載されてそれを推してる感じですが、 実際行くと受け取ってくれるのはその人でも 預かり部屋に置いてすぐ業務に戻ってることが 結構あります😳💦 ※さすがに…
「保育士」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?