※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりん❁
子育て・グッズ

トイトレ中の娘がお風呂でのみおしっこをするようになりました。トイレでの排尿ができず悩んでいます。環境は整っているが、同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。

トイトレ中です。
なかなかトイレではおしっこが出せません😂
しかし、お風呂場でのみ意図的に出せるようになってしまいました😭
おしゃべり上手な娘、「おトイレじゃなくてお風呂でおしっこするの!!」と毎日宣言してから出しています。
試しにおしっこして?と声を掛けると出せるので、排尿の感覚はわかっています。
トイレに座る事は嫌がらず、タイミングを合わせて座ります。
トイトレを焦るつもりはありませんでしたが、排尿の感覚が分かって出せるならトイレでと思ってしまいます😅
踏み台などのトイレの環境は整っています。
おまるだと、おまるに出せても補助便座への移行の時にまた同じ悩みになるだろうし。

現役保育士なのですが、今までの経験や同僚、先輩に聞いても同じような話は聞けませんでした。笑
同じだったよ、というお子さんをお持ちの方はいらっしゃいませんか?

コメント

ルーパンママ

うちの子もまずはトイレじゃなくて、お風呂場でのトイレが習慣になってから、トイレでも出来るようになりました。
ウンチは特にお風呂場スタートでした🤣
お風呂場なら流せるからいっか~みたいな感じでしたね(笑)

気付いたら、すんなりトイレで出来るようになりました😊

  • かりん❁

    かりん❁

    コメントありがとうございます!
    娘、うんちも出る前に知らせますがうんちの時はトイレ拒否です😭
    トイレでできそうだから余計に残念に思ってしまいます😭
    徐々に、焦らずですよね〜😅

    • 6月2日
c

我が家もトイトレ終盤の末っ子が最初そんな感じでした🤣

お風呂で!とはならなかったけどトイレではしないのにお風呂の時はおしっこー!と言い始めたり
本人のトイレでのやる気がなかったり、、、笑

お風呂でされるのが嫌だったのですが
我が家はお風呂でトイレと始まった時は洗い始める前ならトイレに連れていき
洗い途中で無理ならお風呂で〜とやってました😳

下の二人は補助便座を一度も使わずでした😳

  • かりん❁

    かりん❁

    コメントありがとうございます!
    お風呂の前にトイレに座りますが、座っている時にお風呂場でおしっこ宣言しています😂笑
    脱衣所などではないので、流せるからとポジティブに考える事にします😅

    • 6月2日
  • c

    c

    お風呂場での宣言、可愛い🤣💓笑
    まだ2歳とのことなので取り敢えず座る←のとこからでいいと思います☺トイレにこだわり過ぎて嫌がられまくっても後々ママさんが大変なので、座ってみて出ないのであれば座れたね〜♪でお風呂場へ!年齢が上がるにつれてトイレで!と急に変わるかも知れません✨

    私がトイトレ!と言うものをしっかりしないからなのかw全員、そろそろやるか〜から完了まで1年くらいかかってます🤣
    長男は夜が取れず2年以上、、、笑
    我が家もあと少しトイトレ頑張ります😩😩笑

    • 6月3日
  • かりん❁

    かりん❁

    なんと今朝、トイレで出ました😭✨
    日中は出掛けていたので、お風呂の前にトイレに行くとまた成功しました!!
    直後にまたお風呂場でして、おしっこを観察していました。笑
    ありがとうございます!!

    • 6月4日
  • c

    c

    わーーー😍😍😍やりましたね✨
    初っ端2回もできて娘ちゃんすごい!!😍

    観察www大事です🤣笑
    少しずつトイレで出来る事が増えるといいですね♪お互いゆるくトイトレ頑張りましょう😍🤞

    • 6月4日
べき

うちもお風呂スタートでしたよ😅
うちはトイレに入ること自体イヤイヤが凄くて、もういいや適当で…と思ってお風呂入るときにここで出たりする?って言ったらバッチリ成功(笑)そこからしばらくはお風呂入る前に必ずお風呂の流し場でしてました。
でもその後トイレでうんちできたらバスボール、とご褒美提示したらすぐうんちはマスター、おしっこは相変わらずトイレいやー!でしたけど、気長にやる気出るの待ってからシールとかご褒美ぶらさげてみたらすぐトイレ行くようになりました😊
2歳ってイヤイヤとこだわりもあるし本人が行く気になるまでが大変ですよね😅

  • かりん❁

    かりん❁

    コメントありがとうございます!
    シールはすぐに飽きてしまったので、また別のご褒美作戦にチャレンジしてみます😆
    私、せっかちなので長い目で見るように頑張ります。

    • 6月2日
たんぽぽ

男ですが、うちの長男もそうです🤣

2歳半になる前から、お風呂に入るとわざわざおしっこしてました。
しかも、湯船で出そうになると「出ちゃうから上がる〜」と言って、洗い場でしてました。
排尿の感覚わかってるし、少しなら我慢できるじゃん😂と笑
しかも洗い場の数カ所にわざわざ分けてしてて、出したり止めたりの調節までできる笑

タイミング見てトイレに連れて行くことを繰り返していたら、ある日できるようになり、それ以来座ればトイレでおしっこできます。
ただ本人にイマイチやる気がなく、自分からは教えてくれないし、トイレに行きたがらないこともあって、進みません😅

  • かりん❁

    かりん❁

    コメントありがとうございます!
    数カ所に出す所で笑いました🤣
    娘、おしっこ出たと喜んでいるので引き続きトイレに誘いつつ長い目で見るようにします😅

    • 6月2日