
コメント

ぴの
私自身でなくて申し訳ないですが、保育園の先生方で何人か妊娠されている方がいました。全員自宅で見ていました💦
ぴの
私自身でなくて申し訳ないですが、保育園の先生方で何人か妊娠されている方がいました。全員自宅で見ていました💦
「公立」に関する質問
お子さんを公立小学校、公立中学校に通わせている方にお聞きしたいです。 卒業アルバムの制作は学校ですか?PTAですか? PTA廃止のデメリットとして、卒業アルバムを誰が作るの?という意見があり、そういう学校がわりと…
中学生以上のお子さんがいる方に質問です。 受験に向けた情報収集や活動、いつからしてますか? 長男が今中2です。恥ずかしながらまだ何も始めていません。第一子のため昨今の高校受験事情は何もわからず。 先日6月中旬…
幼稚園のボランティア 水遊びのボランティアなんですが、 クラス30人で担任1人のみです。園全体にいる先生も園長等含めて5人位です。 人手足りないから手伝ってと連絡きました。 水遊びなので半ズボン着用なのと、その後…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですか⁉️💦
あぁ…だから、「産休いつからですか?」とか頻繁に先生から聞かれるんですね…😅
ぴの
もしかしたら先生方が市外から来ていて遠いので、お腹も大きくて移動が大変で自宅で見ているだけなのかもしれませんが、誰一人と連れて来なかったです🤔
私は双子なので14週前から産休に入れるのですが、子供たちは預けたいなと思っています😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
私お腹が張ってしまい、仕事中や家に帰っても張りが強くて、つらくて早めに産休に入ってるんです😂
市役所に確認して、産前産後で預けれると言われたので大丈夫かなと思ったんですが、保育園側からしたら未満児なら自宅保育してよってか感じなんですかね??😅
なら産前産後枠の保育の意味ないですよね…🤣
お金だけ払って自宅保育って😭😭😭
はじめてのママリ🔰
わかります!!😭むしろ産後より育休に入ってからの方が大変じゃないですか?😭
わたしは私立の保育園なのでしっかり連れて行かせていただきました💦育休中に連れていってはダメということですか?