「保育士」に関する質問 (253ページ目)




お給料13万円でよく保育士やってたなーーー ボーナスも雀の涙ほどしかないし貯金なんか出来ず 早番でも遅番でも帰る時間は変わらず😌 製作に使う物品も自腹で買いに行って おもちゃ手作りしたりリサイクルショップで買ったり😌 あの頃はクラスの可愛い子たちのためと突っ走ってた…
- 保育士
- 貯金
- おもちゃ
- パート
- リサイクル
- はじめてのママリ🔰
- 6







保育士の母から、私はよだれが出ない子でスタイを使わなかった。保育園でも使わない子は使わない。産まれてから買ったらー?と言われました。 ミルクの吐き戻しや、飲む時にダラダラとこぼすと思うので その時に大きめの防水スタイを付けている方はいますか? ミルクの度にこぼし…
- 保育士
- ミルク
- 保育園
- 着替え
- スタイ
- はじめてのママリ🔰
- 10

















電気ポットのお湯を70度に設定して、粉ミルクを作るのは菌が発生するんですか?🥺 保育士の母に、どこの保育園も1度沸騰させて70度にして作ると言っていましたが、、
- 保育士
- 保育園
- 粉ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 3