※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に安定して通える時期はいつになるでしょうか?病気で頻繁に休まざるを得ず、仕事も大変です。保育園側の対応に疲れ、辞めたくなっています。

いつになったら安定してして保育園に行けるようになりますか?
病気をもらってばかりで保育園に全く行けなくてつらいです
4月入園の1歳です、1週間行けたのがまだ1回しかありません
治ったと思ったのに、翌日また熱が出て呼び出しです
仕事が思うようにできなくてつらいです
保育園側からしたら、私が仕事を休みまくっていることなんて関係ないのでしょうが…
保育士の配慮のない対応に疲れてきました
仕事も保育園も辞めたくなってきました

コメント

さくら

しんどいですよね

保育園通ってからの1年間はだいぶ呼び出されました😢
急な休み、早退で謝ってばかりで嫌になりました💦

はじめてのママリ🔰

最初って本当に風邪ひきますよね…
我が家は2歳でしたが、20日中7日しかいけませんでした💦
仕事できない😭とモヤモヤする気持ちもわかります💦
でも休みまくっていることは関係ないですよ!
◯日休んだら次の日熱があっても預かります!という園は聞いたことないです🤔
子供が体調が悪い時は登園できないというシンプルなルールです☺️
病児保育やベビーシッターはいかがでしょうか?

□emiyu□

うちもお熱ラッシュです🫠思うように仕事出来なくてメンタルやられますよね💦

けど保育士さんの配慮がないと言われてもそれはどの園でも決まりがありますし、どんどん周りも感染していくので仕方がないことだと思います😵‍💫
うちの園でも37.5℃以上の熱があればお迎え、翌日も休みです💦翌朝下がってても日中上がるし妥当だよなーとは思いますが仕事や予定があるとしんどいですね💦なのでうちは病児保育に登録する事にしました🙌お近くにありますか?預けると気持ちが楽になると思います☺️

はじめてのママリ🔰

帰ってきたら平熱ということが何度かあって、保育士さんと少し言い合いになったことがあります🥲
それからは肌着きせなかったり、なるべくこもらないようにしたりということもありました。
今は、保育園が38度まで様子見に変わったので、呼び出しがずいぶん減りました。
末っ子は最近ヤクルト系飲んでるからか、年度変わってから発熱1日ぐらいです。
発熱が極端に少なくなるのは5歳くらいからだと思います。
それまでは、睡眠をしっかり取るなど体調管理をしつつ、熱出たら諦める、ですかね🥲