※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園ってお迎えいった時保育士さんから子どもの様子聞けますか??アプリや連絡帳とは別にです!

保育園ってお迎えいった時保育士さんから子どもの様子聞けますか??
アプリや連絡帳とは別にです!

コメント

ママリ

何かあったときや、こちらから聞いたら答えてくれます。
お迎え時に、担任でないときも多いので、普段はそんなに話す機会あまりないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません!担任の先生じゃないこともあるんですね😲なにかあれば聞いてみようと思います(*^^*)

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

娘の保育園の先生は、自分から聞く前に「今日こんなことがあって〜」と教えてくれますよ!
自分から聞くのも大丈夫だと思います🙆🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません!先に教えてくれるとすごく安心しますね!✨子どもの様子をしっかり知りたいのでそれは嬉しいですね♡

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

担任によります😅
主任の方は丁寧に教えてくれますがそれ以外の担任は速攻で「さよなら〜👋」って言われます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません!え、、、急に手抜き感、、、💦笑
    そういう時って、今日どんな様子でしたか?って聞けば教えてくれそうな雰囲気ですか?

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど私がお迎えの時間が、先生達もラストスパートみたいな感じで音楽かけて踊ったりしてるのでなかなか聞けないです😅笑
    主任の先生はできた事、苦手な事を教えてくれるので助かるのですが💦

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりましたすみません💦
    踊るの楽しそうですね笑
    聞きにくいと困りますよね、、がんばって声掛けれるようにします💦

    • 6月11日
ママリ

長くなくても必ず一言なにか教えてくれます🤲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません!一言添えてくれるの嬉しいですよね!🤗親としてはひとつでも子どもの様子知れたら助かりますもんね(*^^*)

    • 6月2日