女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
勤務先の2歳10ヶ月の男の子 座って遊んでいる友達のおもちゃを踏んで回ります 砂場でも、型抜きや山を作っている子の作品を次々に踏んで行きます 落ちてるおもちゃも踏みます。 相手が嫌がっていても辞めません いろんな保育士がそれはダメだよ、悪いことだよ、お友達嫌だよ、…
現在、パートで保育士してます。 日曜日に、少し出血をして診察しました。 切迫流産等ではなかったですが、子宮の収縮を抑える薬と黄体ホルモン(流産予防と高温の基礎代謝維持)の薬を処方され飲んでいます 出血がひどくなったら入院ねと言われています 園長と同クラスの他の先生…
絵本に興味なかったけど好きになったよってお子さんお持ちの方教えてください☺️ うちの子は絵本は本棚から出すもの、ページをめくるもの、絵を見るもの、であって読んだり聞いたりするものでは無い!という感じです💦私が読み聞かせしても聞かずにどんどんページめくろうとします…
4月からの入園を決めました☺️ 保育士してるけど自分の園じゃなく違う園に。 自分の園にするか、他の園にするか散々迷って納得して決めたんだけど、なかなか職場に言えず… やっと今日話したら、もちろん?いい顔はされず。 行事が重なったら仕事を優先してもらうけどいいですか?…
ヘルプ出勤の時の連絡先について。 初歩的な質問になってしまいますが 介護士をしていて敷地内・隣の敷地に系列の施設等があります。(法人が違う施設もあり) 人手不足もありヘルプ出勤することがあり ヘルプの時は私のスマホに連絡してもらうようにしてます。 というのも前に1度…
保育園のお遊戯の曲なんですが、初めて耳にした曲で、ネットで検索してもほとんど情報がないので、ご存知の方がいたら、曲の本当のタイトルや、どこで流れてる曲なのかとか、どこでDLできるとか教えてください💦 今のところ、YouTubeで9年前にどこかの園の子がお遊戯している動…
自閉症スペクトラムの3歳の子がいます。療育手帳申請中です。 横浜市に住んでいるのですが、保育園は激戦区です。 職場もやめた為、保育園は絶望的だったので4月から入園の申請も辞めました。 幼稚園途中入所か、一時保育を利用しようとおもっていましたが、 療育手帳を持ってい…
16時に子供保育園お迎えで、下の子9度の熱でてていきなりのゲリラで旦那の帰宅の18時お迎えまで2時間延長して欲しいって言うのは保育士からしたらやっぱり迷惑でしょうか? でも下の子しんどそうで外に連れて行くの可哀想で、、
保育士さんや保育園で働いた事のある方に質問です 保育園での清掃や洗濯全般の求人がありました 資格なしです 面接控えてるのですが シングルで子供が 保育園に通っていますが頼る身内などいません。 こういう場合やはり 清掃等の人員が当日欠勤になると やはりキツイでしょう…
保育士さんは寝かしつけするのにどんな技を使ってるんですか⁇うちの子は2歳になったばかりですが、沢山外遊びしても昼寝はたまにしかしません💦そのかわり、夕方に寝てしまうんです🤣 こないだ初めて保育園に一時預かりして昼に迎えに行ったら、みんな寝ていてビックリしました😳寝…
保育園児を巻き込む事故がまたありましたね。 1歳児クラスに通っていて、ほぼ2歳になった子供たち5人1グループで保育していただいています。 散歩車で公園などに出かけるときは先生は1人、たまに歩く子供もいるそうです。 うちの子も先日散歩車に乗りたがらなく、お友達と手を繋…
都市部の子供たちは散歩にも車通りの多い街中へ行ってるの、田舎暮らしの者からしたら本当に怖いなあと思う。 怪我をした保育士さんも園児も元気になって欲しい。怖かったろうな…。
育休について。 社員になってからどれくらい経ったら育休は取得できるのでしょうか。現在2歳の息子がおり、保育士の資格を取得して保育士として働きたいと思っています。 ですが今は保育園も見つからず預け先がないので託児所付の保育園で保育補助のバイトができるところを探して…
改善点があれば教えてください。 私自身保育士ですが、製作は苦手で練習中です。 よろしくお願いします。 また、時間短縮のためにしていることがあれば教えてください…(トータルで5時間くらいかかってしまいます💦)
保護者の保育士体験がある保育園の方、いらっしゃいますか?😣 保護者が先生たちと一緒に、外遊びしたり給食食べたり、園で一緒に保育してみるというものです。 お子さんの様子はどうでしたか? せっかくの機会なので是非体験したいのですが、息子は家ではママ、ママ、で未だに後…
3歳児クラスで保育園に通っている息子のことなのですが、未だに毎朝行きたくないと泣いて暴れます。 昨年度で保育室を卒園したので新しい環境になったからというのもあるとは思いますが、今年新設の園なので園児全員が同じ状況で、泣いて嫌がっているのはうちの子だけです。 これ…
産後でピリピリしてるから不満に思えるのかなんなのかわからなくて、第三者視点で意見を聞かせてください 現在長女(2歳10ヵ月)とともに里帰り中です 今週土曜日には自宅に帰宅予定です ・長女が赤ちゃん返りのせいか、遠ざかろうとしていたいやいや期が再来して、何をするに…
産後2カ月です! 新居浜市や西条市で骨盤矯正のできる 良いところ知りませんか? ★骨盤矯正に行っている場所 ★お値段 ★効果 ★子どもを預けれるか(保育士がいるか等) などオススメを教えて頂ければうれしいです😊 出産したのに、 プラス10㌔増‥ 服が入らない、辛すぎる(笑)
2歳半の息子がいます。活発な子でイヤイヤ期真っ最中です。イヤイヤしてもこちらもいろいろと対応しています。保育園でもイヤイヤをするらしく、先日旦那が担任ではないパート保育士からこんなことを言われました。 2人目の予定は?(ないと答えると)下に兄弟がいると、お兄ちゃん…
保育園について。 今月から入園が決まり、ならし保育が始まりました。 通う園は、エプロンや手拭きタオル、コップや着替え等指定された数だけきれいなものを持っていき、使ったものを先生が汚れ物袋に入れて手提げに入れて、お迎え時に返されます。 まだ5日しか通ってませんが、…
シングルマザーになりました。正社員希望で就活しています。 保育事務の求人に応募したのですが、保育士さんの募集内容では日祝他が休みになっていましたが、保育事務では金土他が休みになっていました。 保育園が休みでも事務業務はあるということですかね? また、両親が近く…
ズリバイについて。 7ヶ月半の息子なんですがズリバイをしません😭 その場でクルクル回ったり寝返りで移動します。 寝返りは5ヶ月。お座りが安定したのは6ヶ月です。うつ伏せから自力でお座りは最近2回ほど出来ました。遅いでしょうか? 最近支援センターに初めて行って同じ月齢…
鹿児島市で託児付きの仕事 どこかありますか?😭 ネットで探したのですが 看護か保育士しか出てこなくて どこかありますでしょうか?😭 やはりハローワークで見つけたほうがいいですかね?💦
2つの選択肢で悩んでいます😭 皆さんなら下記の条件で①と②のどちらに就職したいですか? ①事務 電車で2駅なので娘を保育園に預けてからの電車の遅延が不安 時給1013円 週3の扶養内 2人目を希望しており座り作業なので体力的に楽 電話対応は苦手(慣れれば何とかなるかと💦) 残業…
今日一日ほとんど寝ててなかなか起きません!心配です。 まとまりなくてすみません。 昼寝はいつもわりと短いほうで、夜泣きはなく、寝ぼけて泣いて起きて、トントンかおしゃぶりでまたすぐ寝る、というような感じで、9時→7時くらいまで何度かそれを繰り返す感じです。 火曜…
保育士さん、幼稚園教諭さん、 自分の立場だったらどうするか、お聞かせください。 自分は元幼稚園教諭です。 旦那の身内の子どもが発達障害です。 デイには通っているのですが、療育には行っておらず、家庭でもこれといって療育、しつけ、言葉がけなど行っていないようです。 …
保育士の方。転職(正職希望)するなら、ハローワークと保育士専用転職サイトどちらがオススメでしょう? また、子どもが居ても働きやすい場所(普通の保育園・院内保育・企業の保育など)はありますか?
カテゴリがわからず... 上の息子が保育園に通っているのですが 裾上げしてほしいといわれました。 全く裁縫できないのでこれを機会に 上手になろうとお友達からミシンのやり方を 教えてもらいましたが... うまく出来ずに断念しました。 なので手縫いでやりました。 そしたら今…
指しゃぶりについて。長文になっちゃいます💧 お腹の中にいる時、エコーではずっと口元に手がありました笑 生まれてからも手を口に持っていけるようになってからはよくなめていて、今ではすっかり指しゃぶりがクセになっています。 寝る時以外も頻繁に指しゃぶりしてますが、安…
息子の担任の保育士の対応に腹が立ちます。 もうすぐ1歳半になる息子が保育園に通っています。 お恥ずかしい話、息子は最近マスターベーションをするようで… 私も家でアレ?と思う動きは見たことはありましたが、子供にはよくあることらしいのであまり気にしないでおりました…
「保育士」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…