「子育て」に関する質問 (88ページ目)




Instagramで知的障がいを持つ子どもについての投稿を目で追ってしまいます、、、。 当然見れば見るほどアルゴリズムに影響して、障がい児関連の投稿ばかり勧めてくるようになりました、、、。 「妊娠中の違和感」とか「◯ヶ月の様子」とか、きっとお困りの方にはとても有益な投稿…
- 子育て
- 病院
- 妊娠中
- 親戚
- はじめてのママリ🔰
- 4


5歳になる息子。シングルマザーです。 正社員で仕事をしていてバタバタの毎日で余裕がなく 息子の見て!聞いて!に応えられていないです。 このままだと先で後悔しそうで。 みなさんが子育てで後悔してること、 5歳になる息子とやっておいた方がいいと思うこと たくさん教えて欲…
- 子育て
- シングルマザー
- 5歳
- 息子
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 1






去年11月下旬に注文住宅が完成し引っ越しました いまだに子育てエコホームの申請完了のハガキきてないんですが さすがにハウスメーカーに問い合わせた方がいいですか?
- 子育て
- 申請
- 引っ越し
- 我ママママン‼️
- 2

子供が産まれてから潔癖気味になってしまいました。 なにより、子供が風邪、病気になってしまうのがとても怖くて色々な物を消毒するのを辞められません…… 外出先ではオムツ台は一度も使った事はなくベビーカーや車でオムツ替えをしていて 外食する時はベビーチェアを消毒液で拭…
- 子育て
- ママ友
- 予防接種
- イオン
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2





子育ててやり直せますか? 8歳6歳です もう手遅れですかね。 精神的虐待をしてました 子供と向き合ってきませんでした 毒親です 抜け出したいです 後悔しかありません
- 子育て
- 6歳
- 毒親
- 虐待
- はじめてのママリ🔰
- 5


心配性で子育てってしんどくないですか? 娘が熱出したり、あとは例えばこの前初めて鼻血を出したのですがそのタイミングで足に薄い青タンが少しあったので、検索して『白血病、、?』など悪い方にどんどん勝手に考えてしまいます。 赤ちゃんの頃からそうです。モロー反射もてん…
- 子育て
- 赤ちゃん
- 熱
- てんかん
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 2

子どもへのイライラが凄いです。 1歳3ヶ月。 仕事から帰ってすぐにご飯食べさせていますが食べるのに1時間かかります。自分でスプーンがまだ使えないので大人のご飯作りながら食べさせて、ブロッコリーくらいは自分で食べられます。 手づかみもたまにコーン一粒とか掴みますが進…
- 子育て
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2



