女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4ヶ月男の子です👶🏻 最近子育て広場に行くようになりました。 手遊びなどしているときも周りの子は大人しくしているのに我が子はずっと抱っこでないと泣いています。 家でもずっと抱っこです。一人で寝転んでいるときはご機嫌な時間がないくらい抱っこです。抱っこされていたら基…
心があたたまるような優しい本が読みたいです もちろん子育てしてて自分が本を読む時間なんてないんですけど… 旦那は私と会話すらしてくれずオンラインゲームに夢中 息子といるのは楽しいけれど、四六時中はやはりストレスがたまります みなさんのおすすめの本を教えてください…
1ヶ月半の子育ててます お昼寝ほぼ抱っこで寝てます お布団の上に寝かせても30分くらいで起きます たまに寝てくれる時は3時間程お布団で寝てくれます この差はなんなんでしょう?笑 この時期こんなものですよね?
東京都小平市の産後ケアについて 最近小平市に住み始めたのですが出産を控えており、産後のサポートについて話を聞きました。 ですが、小平市には宿泊やデイでの産後ケアホテルの助成がなく自宅にヘルパーみたいな人を数回呼ぶ助成のみだと言われました😥 お金払ってまで自宅に…
義父が最近無理です。 本人は一歳子育てをしてこなかった人間です。でも私の子育てのやり方に口出しします。一理あると思えば素直に聞き入れますが、どれもそのときに思ったことを気まぐれで言ってくると言った感じで、一貫性がありません。 それ以外にも、私の言動にいちいちつ…
療育センターに相談するか悩んでます。 早生まれの3歳男の子を育ててるのですが、先日保育園で集団行動が苦手、特定の子としか遊ばないとのお話をされました。 特に療育とかは勧められてないのですが、私が気になってしまって、まずは市の子育て課に相談しました。 そこではまず…
正直仕事内容は合わないけど職場の雰囲気と条件だけで働いてる方いますか? どうやって気持ちに折り合いつけてますか? 飲食店でパートをしてます。 フードコート内の店舗で早さテキパキさを求められるのですが、不安症で注文内容や会計はちゃんと確認しないと不安だし レジ袋に…
私の状態が何なのか知りたいです。 今は26歳なのですが、10代の頃1度死にたくて死にたくてたまらず毎日泣いて過ごしてた時期がありました。 それほど酷いのはその時期くらいでしたが、その後も定期的に死にたいなぁ生きてる意味ないなぁと思う事はよくありました。それでもここ…
子育てをするようになって、自分が発達障害なのではと思うようになりました。 ・小さなことで考えすぎて結論をなかなか出せないところ 例えば、散歩行くのに抱っこ紐で行くかベビーカーで行くか、お風呂入れるにはいつもより少し早いけど機嫌いいうちに入れるか入れないか、等ち…
戸建て購入か賃貸か。 今の賃貸は妊娠前から住んでいましたので子育てには不向きで来年がちょうど更新なので引っ越しを考えています。 夫はが転勤族なので子が小学生に上がる前ならついて行きますし、それ以降なら転職するという話になっています。 ある程度の希望を聞いてもら…
働き方、今後の生き方について 長文ですが、色々な方のご意見を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。 私は上の子の出産を機に10年やっていた保育士を退職し、専業主婦になりました。元々は育休後復帰予定でしたが、部署異動を命じられ家庭との両立が難しく感じ退…
今日は人運いいわー! 末っ子連れて大型スーパーで買い物中、すごいいい子に付いて歩いてたのに、急に違うエリアに行こうとして未払い食品載せてるカートから走って離れていってしまって… 末っ子をカートに座らせようとしたら大暴れでカートを蹴りまくる😱 イヤイヤ言ってるわ〜…
ママリ見るたびに皆掛け持ちで頑張ったりフルタイムの方多くて自分がダメ人間すぎ😥すぐにでもパート受けるべきですよね?分かってるけど妊活理由にダラダラ毎日してて 本当この2〜3年、私なにしてたの?と 自己嫌悪に陥り凹みます。 なのに、行動おこせてなくて 自分に甘い…
適応障害の旦那とどう関わればいいか分かりません。前職場のパワハラが原因で適応障害になり、転職し1年経ちます。今の職場で何を言われたとかされたとか全くないですが、働きたくないようで、一年前のあの時と同じような感じになってます。仕事が長続きせず、新卒から2回転職し…
意見ほしいです😢少し長いですが、なんとなくでも読んでコメントくださると嬉しいです。 妊娠中に旦那が転職しました。 前職の時の旦那はすごくしんどそうで可哀想なくらいでしたが、今は見てて生き生きしてすごく楽しそう、充実しているなと感じるし本人もそう言っています。 …
仕事にいけなくなりました。 教員の仕事をしています。4月から育休復帰をしてフルタイム、担任になりました。近くに身寄りがないので、旦那と2人で子育てをし、子どもが保育園の洗礼を受け体調を崩してはどちらが仕事を休み対応しています。 初めての学年、子どものお迎え、早退…
住宅ローンについてです。 無知ですみません、今色々勉強中なのですが・・ 省エネ基準適合住宅で子育て世代なのでローン控除の借入限度額が4000万になります。 ローンは収入合算かペアローンで検討しています。 4500万ローンの借入の場合、もしペアローンにした場合、 夫4000万…
多嚢胞性卵巣症候群で第二子は不妊治療せずに自然に授かった方はいますか? 私は多嚢胞で1人目を授かるまでに、クロミッドを飲んで、タイミング法9回目にやっと妊娠できました。 最近2人目もいいなと思うようになりましたが、仕事と子育てをしながら病院に通うのはきついし、絶対…
ご飯食べようとしたらピンポーン!! 市からの子育て補助券だから簡易書留…。 サインいる…。 しかも9月からのはデジタル化だって。 私のご飯の時間潰したのと下の子を起こした罪よ。 風邪気味になって頭痛い…。 イラつくー。
小学生と2歳の子供が2人います。 私の願望で人生で一度でいいから犬を飼ってみたいという夢があります🥹🐕子供の頃もずっと欲しかったけど家族に反対され無理で、自分が家庭を持って、家を建てたことでさらに欲しい気持ちが増しました🥲✨ でも実際子育てもありながら犬を育てるって…
山口市の野田学園幼稚園は定員がすぐ埋まる感じですか? 幼稚園部の方に再来年入園を考えているのですが、今県外のため子育て支援に参加することが難しく... 野田幼稚園一本じゃ厳しいですかね🥲💦
現在産まれたばかりの赤ちゃんを里帰りで子育てをしているのですが、常に幻聴に悩まされたり、夜寝ているのか起きているのか分からない状態で赤ちゃんが泣いているのか分からない、夜間自覚がないまま赤ちゃんのお世話をしています。きっと記憶はないのですがちゃんとしているの…
子育てイベント系で、先生の話など説明中にそこに歩いて絡みに行ったり集団遊びでつかうおもちゃを先に取ろうとします💦 同じようなお子さんいますか? 刺激になるしいいかなと思うんですが、まわりはそんなことしてないので、行きにくくなります…💦
ひとりごとです。 4月から娘が幼稚園に入園しました。 3年半の自宅保育は本当に大変だった。働いて保育園預けようと何度も悩んだり、早く幼稚園行ってくれー!って毎日思ってました。(プレや満3歳はない地域) でもいざ幼稚園行き始めると、今何してるのかな〜とか、お友達と仲良…
実母との関わりについて 実母の距離感について悩んでいます。 私は30代で現在5ヶ月の子供を育てています。 やっと産まれた娘の孫ということもあり、実母は孫に会いたがりこちらの都合関係なく連絡をしてきます。今日なんて急に朝家に来ました…。本人には、連絡なしで来るのは困…
子育て関係ありませんがすみません💦 悪い事ばかりで良い事がないと、 私の祖母がお寺とかにお祓い?に行ってるのか 神棚に矢の様な物とか天狗が持つ葉っぱの様な物とか たまごをパックごと置いてみたり、、、 家の至る所にとうがらしやほうずき、お酒など 意味の分からない物が…
知識がおありの方、同じような子を育てた事のある経験者の方、教えていただけると有り難いですm(__)m 現在幼稚園に通う3歳7ヶ月の娘を育てています。 娘の困りごとは、言葉が遅い、発音不明瞭、人見知りが激しい、偏食です。 3歳3ヶ月に、市の子育て相談でK式発達検査を受けまし…
産後2ヶ月です!年子の男の子を育てていますが、最近引越しをして支援センターも新しい所に沢山行ってます! 土日は旦那がほぼ家事育児をしてくれているのでゆっくり過ごす事が出来ています。なので無理などは全然していないのですが… 先日支援センターに2人の⋆͛🦖⋆͛を連れて行く…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…