女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後うつ 2人目について 1人目の時に産後うつを経験しています。 症状は生後半年の頃に落ち着き、今は1年ほど症状がなく過ごせています。 投薬は1年間続け、現在は投薬をやめて半年ほど経ちます。 現在は子供がとても可愛く、笑顔で楽しく子育てができています。 息子が赤ちゃ…
千葉県で子育てしやすい街ってどこでしょうか? ネットで調べると松戸が出てくるんですけど、ずっと千葉に住んでる身として松戸ってあんまり治安?雰囲気が悪いイメージがありました。(実際に住んでる方、出身地の方すいません) 家を建てるのにどこのエリアにするか参考にさせ…
こんにちは 8ヶ月の女を子育て中です🐻 義母(53)の呼びかたについてご相談です。 義兄夫婦の息子(4歳)娘(2歳)にはマミーと 呼ばせています・・・ 息子(4歳)がママとマミーを間違えて呼んでしまい 義姉と義母が同時に返事をしたりすることがあります。 最近とてもそのことに違和…
皆さんならどうしますか?? 現在6ヶ月男児子育て中の専業主婦です。 出産、引っ越しを機に仕事を辞めました。 引っ越して少し経った頃に旦那の借金が発覚しました。 およそ130万くらいだと思います。 お金の管理は私がやるという風に前から話していたので管理していたのですが…
先月から仕事を始めたのですが、子どもが熱を出したり、自分が体調を崩したり、出勤日数が月の半分以下です。 今週も自分が熱を出し、風邪症状があるため出勤できません。 メンタル的にも落ちてます。 職場の人から、もう少し子育てが落ち着いたら働けばいいのに…って言われそ…
実家の近くに引っ越と子供達の転園を考えてます。 私の病気を理由に3歳の子が幼稚園、1歳の子を保育園に入れてますが、体調がどんどん悪化してしまい、ワンオペで二人育児がとてもきつくなりました。旦那は一人目の時から育児家事ともにノータッチで、そもそも子供達に全く興味も…
ママさん方助けてください🥲🥲 コロナ禍で母親学級とか本当に行けないのが辛いと最近良く思います。っていうのも子育てって毎日毎日新しい悩みが出てきてどうしょーっていうのが続きます😅 今一番の悩みが、ご飯を座ってたべてくれません。 2ヶ月前ぐらいまで、ご飯を立っても食べ…
中度知的の自閉症の子供を育ててます 今日も頑張って育児(⑉´ᯅ`⑉)毎日言葉も理解も通じない相手接するのほんとつら多動もすご 昼寝してくれてやっと休憩時間って感じ... 世の中障がい児子育てされてるお母さん達 ほんとにお疲れ様です... もー泣きたい!!モーモー🐂🐄🐂🐄
子育てにかかる費用、一人当たり2000万とも3000万とも言われていますが、うちの子育ての場合どうなんだろうと悩んでいます。 子育てで以下のことを子にやってあげたいと考えているんですが、一人当たりどれくらい養育費としてかかると思いますか? 赤ちゃん期のヘルメット治療 …
旦那に子供の1歳の誕生日の日どーする?っと聞いたらお金ないから何もしない。と一言。 ケーキ食べるかや子育てありがとうで出前でもとか、そういう言葉はない旦那にムカつきました。。 まあ、あたしの誕生日とか結婚記念日でも何もしてくれない旦那なので、、、してくれる旦那…
10月に第二子出産を控えています。 1人目は今2歳直前で時々、一時保育に預けつつほぼ家庭保育です。 出産後は里帰りせず主人に育休を取ってもらいながら、そのまま家庭保育しながら新生児の子育てを考えていますが、実際の所どれほどの負担か想像できません。 思いきって1人目を…
先程も同じ質問ですいません。 主人が避妊を拒むことについてです。 ピルも、ばれてしまい、周期をウソついています。 私が、もう子育ての体力がないので、妊娠が怖く。 ピルがないから、終わったら鎮痛剤や風邪薬を飲んだり、膣内を洗っています。 今夜も怖く、生理がずれてきた…
産後の精神不安定な状態、皆さんはいつまで続きましたか? コロナもあり、頼りにしていた両親とは1年以上会えていません。もちろん、世の中にははじめから頼る人もいない状態で子育てしている方も沢山いるのは重々承知していますが、頼るところがあるのに頼れないのは余計にスト…
保育園の先生と折り合いが良くないのか、はよ迎えに来いだとか、理想の子育て?を押し付けられて気が滅入ってます😅 18時までは時間内なので、遅くても17:30には迎えに行ってるのに、泣くから早く迎えに来てくださいと言われたり(現在時短に変更してもらい16時までの仕事にしてい…
旦那との事なのですが、、、😔 最近子供が産まれたこともあり、なんだかすれ違いがあるなーと感じています💦 具体的には、 ・一緒のベッドだけど、どっちかが寝かし付けするので、片方がベッドに行くともう片方はすでに寝てる ・一緒に寝たいのに旦那はソファで寝てる ・ベットで…
児童館等に行くと、子供たちに優しそうに甲高い声で話しているママをたくさん見かけます。 なんでみんなできるのでしょうか? 子供たちの宇宙語を聞くのに飽きて、保健師に相談しているのに的外れなことしかいわれず。。。以降電話がかかってきますが、保健師がさせたいことしか…
昨日も投稿しましたが... イライラがとまらず。 愚痴聞いてください。 夏に2週間実家帰るの大反対されます。 飛行機に乗らないと帰れない距離だし 日頃誰にも頼らず自分で子育てしてるから 夏くらい長く帰りたいです。 夏にしか帰れません。ほかの長期休みは 親が来てくれますが.…
子育てしんどい。 家にいるとグズグズ。気分転換に散歩してもグズグズ。人と会ってもグズグズ。ストレス。疲れた。
旦那に素直に言えません。それで一人でモヤモヤして愚痴りたい気分なので、どなたか聞いてやってくれませんか? 昨夜旦那から明日集まって友人の転職祝いで外食することになった。行ってもいいか?と話がありました。 電車乗り継いで都会ど真ん中で焼肉寿司などバイキングで食べ…
昼夜のメリハリをつけるために 部屋の中明るくすべきなんだろうけど、 今ぐっすり寝てるから わざわざ起こしたくないよー😂 あとすでに抱っこでの寝かしつけを 定着させてしまい、それ以外はぐするから 困る💦 上記のように目先の楽さを優先してしまうと のちのち子育てもっと大…
先週の月曜日から子供の風邪で 保育園と仕事休んでます 職場は子育てママ大歓迎!お休みOKと求人に書いてあったパートです 4月から保育園に通わせてますが体調不良が多い子なのでだいぶ休みがちです 元気ですが 微熱や下痢は治りましたが酷めの咳、鼻水が出て 迷いに迷って今日…
2人こどもがいて、2人目が小さいときに予定外の妊娠をしました。妊娠をきっかけに、私に病気があることがわかり、2人目出産後産後うつになった事もあり、産むという選択が考えれませんでした。 あれから何年か経ち、以前より落ち着いてきて、仕事、子育てしてます。 少し前から、…
子育てがしんどいです。。 甘ったれですが弱音です。 娘は可愛いです。 でも、準備の邪魔をされたりすると 本当にキレて怒鳴ってしまいます。 こうして文字を作っていてもドーン!と体当たりしてきてたり、YouTubeみせても広告になれば消えたー!!!と、泣きわめく、目を離…
妊娠をしているためか余計に 考え込んでしまい、相談したいところを 探しています。子育て・職場のこと。 どこか無料で相談できるところ 知ってる方教えて欲しいです!!
コロナ禍子育て 困ったこと、いやなこと 逆に良かったことありますか? 私は嫌なこと 立ち会い出産できなく、入院中も上の子たちに会えなかったこと 育休なのにママ友達にもなかなか会えず、旅行にも行けないこと 良かったこと パパが飲み会とかないので夜いてくれる日が増え …
少し吐かせてください。 もう少し夫と会話したい。 子供のこと考えてくれてるし、内面は少し子供なところもあるけれど、夫なりにこちらの状況を考えて家事も考えて動いてくれている気がする。 でも、すべてを把握できるわけでなく、どこか上からな気もするし、子育てに関しても…
旦那からwebデザイン系学んでみたら?と言われ 最近HTMLとCSSの本を読んでるんですが 学生以来パソコンとは無縁だった私にとって とても難しくて、向いてないんじゃないか?と思ってしまって その本読むのさえ嫌になってきまきた。 webデザイナーは、初心者でも出来る。 webデザ…
私がおかしいのでしょうか? 「パパ教育」「パパ育て」と言う言葉にもやもやします😔 ママは子育てを通して、母親や先輩ママから色々教わりながら自分で成長していくのに、どうしてパパは自分で成長してくれないんでしょう? 「教えてもらわなきゃわからない」「して欲しい事が…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…