女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
HSPです。最近自分がそうである事に気付いて、簡易テストでもHSPと診断されました。 何で自分はこうも上手くいかないのか長年悩んでて、その理由がわかった事でホッとしたような、でも逆に不安と情けなさでさらに辛いです。 HSPだから仕方がないって逃げ道を作ってしまったよう…
【2歳・3歳 反抗期 不安定】 こんにちは✨ ご相談があります。2歳8ヶ月の娘の事ですごく悩んでいます🥲 先月引っ越しをしてから娘が少し不安定になりました。 夜怖いと言って激しく泣いたり、物音に反応したり、1日抱っこになったり、言葉が詰まったりです。 環境がかわり不安な…
結婚、出産してから実母のことが嫌いになりつつあります。同じような方いますか? 私は今まで自由に生きてきたので、親に本当バカなことしてたよね〜とか冗談で言われます。 それは事実だしいいんですが、私にだって真面目なとこや繊細なところもあります。ですが、親は不真面目…
横浜にお住まいの方 住みやすさなど教えて欲しいです。 わたしはど田舎で、 修学旅行の時くらいしか 都会に出たことのないような人間です…😱 電車に乗れるかも不安があります🙄‼︎ 主人の転勤のお話があり、 お聞きしたいです。 子供は2人おりまして、 3人欲しいと思っています…
子供を2人以上育ててる方教えてください… 私も旦那も地元を離れており、周りに協力して貰える友人や家族は居ません。 子供は3人産みたいとは思っているのですが正直不安です。 旦那は7:30~21:30(早くてこの時間)まで仕事です。 また、休みも月に6回と少なめだと思います。 なの…
現在2ヶ月になる息子を育ててます。 今はこの子の子育て奮闘中で、2人目はまだ… って感じなのですが周りからは2人目の話をされます。 息子を妊娠した時に切迫早産で入院してたこともあり すぐに妊娠するのは少し怖いので 最低1年は必ずあけて妊娠したいと思ってます。 切迫早産…
私は小さい頃から甘えてはいけないと思って自分を抑えてきました。母に対してです。 甘えようとすると妹と比べられて、次の頑張ることを言われて育ちました。 私の精神はぐちゃぐちゃなままです。母に対して本当のことを言えずいつも笑って誤魔化しています。 今日の会話です。 …
イライラが止まりません。吐き出させてください。 二人育児平日はほぼ完全ワンオペです。 下の子が動き回るようになり自我が出てきて、さらに大変になりました。 部屋はあちこち物を荒らされてめちゃくちゃ、チャンネルやらなんやらすぐなくなります。それを探す時間が無駄すぎて…
来月一歳の娘がいる幼稚園教諭ママです👶🏻 保育園にいま在園中なのですが、幼稚園へ転園したくって😅 在園中の見学ってどう思われますか? うちの園はほとんど新入園児さんや、未満時からそのままの進級というパターンがおおいです👶🏻💧 2歳児から園を変えるのは娘にとってストレス…
義両親の発言に違和感を覚えることがあります。 下の子が発語が遅く、まだ宇宙語を基本話していて単語は少しずつ増えている感じです。2語文はまだまだです。 言葉の意味はすごく理解しています。 ただ、上の子はもう同じ時にはバリバリ2語文を話していたので少し不安というか意…
男の子育ててるお母さんたち教えてください😭 お風呂の時に息子たちの🐘さんを軽く向いてるのですが いつまでやるのが正しいですか? 今はあまりやらせてもらえずそんなに剥けてるわけでもなくて将来が不安です😭 教えてください🙇🏻♀️
雨で一日中外に出れず、イヤイヤ期の2歳の息子、9ヶ月の娘をワンオペで見て、昼寝もしないし、自分の時間なんてなくて、イライラしておかしくなりそうです。 思わす実母にキツイと愚痴ったら、「じゃあなんで赤ちゃん産んだの?」と言われました。。 その通りかもしれませんが、…
産後だからか。普通なのに旦那が私にそっけない? 興味がない感じの不安感に今気持ちがなってます。 私も子育てにバタバタの毎日。 お弁当や夕飯頑張って作り、旦那もお弁当ありがとう。とか美味しかった。とかいってくれ、 よそから見れば優しい旦那です。文句のいいようのない…
主婦さんや子育て中のママさんで、在宅ワークに登録してお家で働いている方いますか? どこのサイトがおすすめですか?😊 また、私もお小遣い程度に月2.3万くらい収入があったらなと思っているのですが、そのくらいであれば確定申告は不要なんですか? 無知ですみませんが、教え…
子ども(1歳11ヵ月)の発達について、気になる点があります。専門機関に相談するべきでしょうか。 ①窓や扉の開け閉め▪電気をつける消すばかりしたがり、同じくらいのこどもが遊んでいても、遊具やおもちゃには興味を持たない。 ②↑の行動に執着するようになって1年以上変わらず、…
産後うつ 2人目について 1人目の時に産後うつを経験しています。 症状は生後半年の頃に落ち着き、今は1年ほど症状がなく過ごせています。 投薬は1年間続け、現在は投薬をやめて半年ほど経ちます。 現在は子供がとても可愛く、笑顔で楽しく子育てができています。 息子が赤ちゃ…
千葉県で子育てしやすい街ってどこでしょうか? ネットで調べると松戸が出てくるんですけど、ずっと千葉に住んでる身として松戸ってあんまり治安?雰囲気が悪いイメージがありました。(実際に住んでる方、出身地の方すいません) 家を建てるのにどこのエリアにするか参考にさせ…
こんにちは 8ヶ月の女を子育て中です🐻 義母(53)の呼びかたについてご相談です。 義兄夫婦の息子(4歳)娘(2歳)にはマミーと 呼ばせています・・・ 息子(4歳)がママとマミーを間違えて呼んでしまい 義姉と義母が同時に返事をしたりすることがあります。 最近とてもそのことに違和…
皆さんならどうしますか?? 現在6ヶ月男児子育て中の専業主婦です。 出産、引っ越しを機に仕事を辞めました。 引っ越して少し経った頃に旦那の借金が発覚しました。 およそ130万くらいだと思います。 お金の管理は私がやるという風に前から話していたので管理していたのですが…
先月から仕事を始めたのですが、子どもが熱を出したり、自分が体調を崩したり、出勤日数が月の半分以下です。 今週も自分が熱を出し、風邪症状があるため出勤できません。 メンタル的にも落ちてます。 職場の人から、もう少し子育てが落ち着いたら働けばいいのに…って言われそ…
実家の近くに引っ越と子供達の転園を考えてます。 私の病気を理由に3歳の子が幼稚園、1歳の子を保育園に入れてますが、体調がどんどん悪化してしまい、ワンオペで二人育児がとてもきつくなりました。旦那は一人目の時から育児家事ともにノータッチで、そもそも子供達に全く興味も…
ママさん方助けてください🥲🥲 コロナ禍で母親学級とか本当に行けないのが辛いと最近良く思います。っていうのも子育てって毎日毎日新しい悩みが出てきてどうしょーっていうのが続きます😅 今一番の悩みが、ご飯を座ってたべてくれません。 2ヶ月前ぐらいまで、ご飯を立っても食べ…
中度知的の自閉症の子供を育ててます 今日も頑張って育児(⑉´ᯅ`⑉)毎日言葉も理解も通じない相手接するのほんとつら多動もすご 昼寝してくれてやっと休憩時間って感じ... 世の中障がい児子育てされてるお母さん達 ほんとにお疲れ様です... もー泣きたい!!モーモー🐂🐄🐂🐄
子育てにかかる費用、一人当たり2000万とも3000万とも言われていますが、うちの子育ての場合どうなんだろうと悩んでいます。 子育てで以下のことを子にやってあげたいと考えているんですが、一人当たりどれくらい養育費としてかかると思いますか? 赤ちゃん期のヘルメット治療 …
旦那に子供の1歳の誕生日の日どーする?っと聞いたらお金ないから何もしない。と一言。 ケーキ食べるかや子育てありがとうで出前でもとか、そういう言葉はない旦那にムカつきました。。 まあ、あたしの誕生日とか結婚記念日でも何もしてくれない旦那なので、、、してくれる旦那…
10月に第二子出産を控えています。 1人目は今2歳直前で時々、一時保育に預けつつほぼ家庭保育です。 出産後は里帰りせず主人に育休を取ってもらいながら、そのまま家庭保育しながら新生児の子育てを考えていますが、実際の所どれほどの負担か想像できません。 思いきって1人目を…
先程も同じ質問ですいません。 主人が避妊を拒むことについてです。 ピルも、ばれてしまい、周期をウソついています。 私が、もう子育ての体力がないので、妊娠が怖く。 ピルがないから、終わったら鎮痛剤や風邪薬を飲んだり、膣内を洗っています。 今夜も怖く、生理がずれてきた…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…