※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
子育て・グッズ

義両親の発言に違和感を感じる。子供の発語について悩んでおり、義両親が「2人目は話す必要がない」と言うが、実際には違うと感じている。個性や影響について考えている。

義両親の発言に違和感を覚えることがあります。
下の子が発語が遅く、まだ宇宙語を基本話していて単語は少しずつ増えている感じです。2語文はまだまだです。
言葉の意味はすごく理解しています。

ただ、上の子はもう同じ時にはバリバリ2語文を話していたので少し不安というか意思疎通できない事が残念な時があります。

ただ、それに対して義両親が「親が1人目の時より子育てに慣れて、子供が離さなくても察するから2人目は話す必要がないから言葉が遅いのよ」と悪気なく発言するのですが、実際2人目に関しては仕事の関係で4ヶ月から1歳半くらいまで日中は週3〜週5日義母が育ててたんですよね。
私たち親と一緒にいる時はほぼ寝てるし、一緒にいる時は私は意識して子供が話すようにとなにが欲しいのかとかなにがしたいのかわかってても「なにが欲しいの?」とか聞くようにしてたんです。
だから1人目は発語が比較的早かったのかなとも思うし、2人目にももちろんそのスタンスは変えてないんです。
義母こそまさしく察して先回りして行動するタイプなんです。だから前々から過保護だなー、先回りするのやめてほしいなーと思ってたんです。

なのになぜか私たち親が先回りしてるかのような言い方。
これって個性というのは抜きにどちらの影響で発語が遅れてると思いますか?

コメント

はじめてのママリさん

親             

はじめてのママリさん

義両親            

ママリ

コメント失礼します。
どちらのせいで遅れている訳でもないと思います。

2人目のお子さん、その月齢なら単語だけでも普通だと思いますよ😇
1人目のお子さんが早かっただけだと思います🤔

kかか

私も上の方と同じ意見です!
息子も、それぐらいの頃は全く喋らなかったし💦
2語文も2歳半からでした💦
上の子が早かっただけだと思いますよ✨