※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

お盆休み終わってほしくないけど早く終わって欲しい。もう1歳半の子が朝…

お盆休み終わってほしくないけど早く終わって欲しい。
もう1歳半の子が朝と昼はほとんど食べてくれません。
色々工夫しましたがまだ工夫が足りないのでしょうか
今はほとんどとうもろこししか食べません。
色々準備しても食べなかった後は何か追加で
与えた方がいいのでしょうか。
与えたはじから捨てられて、もうメンタルやられます
怒鳴ってしまいます。
家族でお出かけなんてする気になれません
夜はかろうじて食べます。

コメント

すず

夜食べてるならヨシと
しましょ!
食べるとうもろこし与えて
様子見で!👍
食べない時は本当に食べないので
うちは下の子は
夜食べないので
もう諦めてバナナ与えて
終わりです笑
そのうち嫌でも食べるようになるので
ママのストレスをとりあえず
なくしましょ🫶

いちご

うちも朝と昼はほとんど残します💦
投げつけられて、拾ってたら
上からお茶が落ちてきて…
もー悲惨です( ´△`)
それで、夜はかろうじで食べるのもおなじです💦
毎食ご飯の用意と食べさすのに必死で、
あれ?私食べたっけ?って日もあり疲れますよね🥹

はじめてのママリ

うちは2歳ですが偏食すごくて、
昼夕そうめんだけとかもあります!
もうね、食べない子は何しても食べないんですよね!😅
昼夕ポテトだけとかもありますよ。むしろとうもろこし食べるのすごいです。うちは野菜一切食べないのでジュレあげて野菜食べたことにしてますから笑
食べない時は後からお腹空くのでお菓子とかあげちゃってます。
食育みたいな事だって頑張ってましたが、何したって食べないので飢えなければいいや!の気持ちです。
いいんですよ。
一生とうもろこしで生きていくわけじゃないし、偏食すぎて好き嫌いはダメを教えるレベルではないので、今は好きなものを好きなだけ食べさせてます。